琥珀色のシアワセ 
2011/09/05 Mon. 16:52 [edit]

記録的豪雨。
全国的に警報注意報を出した台風。
奈良の南部・山間部は、被害も大きく
行方不明者の捜索もままならず・・・
早く止んで欲しいと願います。

私事で言えば、洗濯物がエライことになってます、トホホ。
エアコン入れて、乾燥機・・・ちょっと気が引けます。
室内干し、臭います。
やっぱり晴れがいい。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


えみを。さんたちにクロエを託し、その後向かったのは・・・

癒し犬ちゃたんち。
玄関開けて、お父さんと出てきたちゃたは、尻尾フリフリ。
憶えてますね^^
挙げ句に、オットのスニーカーにウレション、ピッピッ(爆)
いいこだね、ちゃた、ぐふふ。

ゆみこちゃん、バスケ部よりラグビー部だったちゃたが
今度はサッカー部に入ってましたよ(笑)
案外移り気ね、ぷぷ。

しかし茶太郎くんの順応性はすばらしいです!
家の場所も覚えてくれましたし、初日からヘソ天で眠りについていました。
こないだなんかは、寝言を言ってたり尻尾ふりながら眠っていたりしましたよ(笑)
楽しい夢を見ていたのかな・・・(^^
こすもが先住犬と理解しだしたようで、
散歩では常にこすもの後をついて歩きます。
こすものベッドで寝たがるのですが、
それもこすものベッドだと分かっていての行動のように思います。
はじめのうちは「ちゃたくんのベッドはこっちだよ~」と誘導していたのですが、
そのうち何も言わないようになると、「なんだ、つまらない」と顔をして、
自分のベッドにトボトボ戻っていきます(笑)
気にかけてほしいという気持ちからの行動なのかなと・・・。
おもちゃのひっぱり合いっこはこすもは負けてあげるようで、
こすもが遊んでいるおもちゃを取りたがるのがちゃたろうくん(笑)
気が優しいこすもは、ちゃたくんがほしがるおもちゃは、
全部「いいよ」と譲ってます。
多頭飼い、とっても楽しいです。
にぎやかで毎日ドタバタですが、ふたりが仲良くやってくれているので
その姿がほほえましく、幸せです。
1週間の内に2回画像付きのご報告を下さいました。
こすもくんとちゃた2頭になったことを、心から喜んで
楽しんで下さってることがひしひし伝わって
ホントにうれしかったです。

お揃いのお洋服。
オモチャも全て2つずつ。

アレで遊んだり、コレで遊んだり。
散らかしまくるちゃた。
見守るこすもくん。

ちゃた改め琥珀くんになりました。
この名前になるまで、色々な経緯があったようです。
琥珀色のように温かで穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運んでくれる仔になりますように。
と、願いを込めました。
ステキな名前です。
この名に似合う落ち着いたコになるんだよ。
Wこーちゃんですよ。
呼び難くない?
こすもくんは「お兄ちゃん」と呼ばれてました。
ちゃた、推定3さいは、歯や姿などを見ての
あくまで推定年齢ですが、推定1~2さいのこすもくんより
申し分けないくらいにおこちゃま(笑)
無邪気です。
なので丁度良いかもでした。

相変わらず、ぽよよな顔して一人遊びのこはく。

一方、ずっと向かい側でワタシたちを監視しているこすもくん。

「グレてやるぅーーーーーッ!」と
突然、自分の身体と同じ大きさのかものはしを
ブンブン振り回すこすもくん。
「はよ、コイツ連れて帰れやァーーーッ」
とイラついてじゃないはず・・・
案外 「ボクだって遊べるねん」と見せてくれたのかも♪
と楽観視しておこう(笑)

もうね、時々引っ張りっこをするんだって。
もちろん、こすもくんが譲っちゃうらしいけど。
取り合いというカンジではなく
ホントに遊んでるカンジ。

こはくのBed。
くわえてるのは、ハリネズミぶるーさん。
このコが一番のお友達らしく
「お散歩行こうか」というと「うん、わかった!」と
おもちゃ箱までこのコをお迎えに行くそうです。
そのままくわえてお散歩行くらしいです。
ぶるーさん、ちゃさん、きーさんと3色ハリネズミさんです。
お散歩のお伴は、絶対にぶるーさんなんだそうな。
名前は勝手にワタシが付けたんですけどね(笑)
一度は、途中で置いて散歩を続け
帰り道でまた拾ってくわえて帰ったそうです。
技やん、こはくぅー

ハリネズミぶるーさんとちゃさんを、ベッドで
寝かしつけているところ(違)

テーブルの向こう側から、ずっと監視してくれるこすもくん。
「一緒に帰る?」
ちょっとね、*chico*さんやられちゃいました(笑)
小さいオッサンのような渋さだよ。

そのうちに、そそっと側に来てふたりでくっついて寝る。
ベタベタ遊ぶわけじゃないし、オモチャを取り合うでもない
でも、こうやって同じ空間の近いところで寄り添う。
もう、ふたりの関係は出来ているようです。

たった1週間のトライアル期間でしたが
極々普通に馴染んでくれたようです。
末永く、T家の子どもたちとして犬生を楽しむんだよ。
ちゃた改め琥珀(こはく)、無事にDog's smileを卒業しました。
ぽよよんず、またフリマでお会いしましょう!
どっちも連れて帰りたくなるほど
かわいいツインズです。
シアワセそうに語ってくれるご夫妻に乾杯!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 茶太朗@シーズー
« 本日吉日(吉之助日記) 9/3編
初心者マークのわかばの発進 »
コメント
可愛い兄弟が完成したね☆
一足先に琥珀くん、頑張ってるわかばちゃんと。。。
入れ替わるだけで減らない在校生;
幸せ掴む一歩やからいいのかも知れないけど、
最初の一歩から幸せであって欲しいですね。
ご褒美に最上級の幸せ約束されてるしいいのかなぁ~?
ちゃたって本当にいい感じやねぇ~。
世渡り上手なお子ちゃまなのかな(^^)
寧々さんどうですか?
しっかり看てあげて下さい。
ウチは遠いので後回しでOKですよん♪
イチローくん、ユッケ兄さんの様に鼻に
ビスケット乗せられたり、ビスケットをキャッチ
して食べたりと遊ばれてはります(^^)v
(鼻乗せは明らかに嫌そうです;)
毎日楽しいですぅ~♪
non #- | URL
2011/09/06 15:36 | edit
=nonさま=
寧々さんの事があるので、ちょっと
一息がありがたいです。
ちゃた、ホント可愛いコでしたよ。
なんだろな、ほんわか癒し系。
ポーちゃんとはちょっと違う感じ。
寧々さん、外に連れ出すと転けまくりorz
ちょっと体力落ちたカンジです。
頑張れ、頑張れと眺めながら、ホントは辛いのかなぁ-と
観察しています。
イッチ、あり得ない賢さでしたね。
若くなかったら、wendyの2代目にしたかったくらい(笑)
毎日、楽しんで下さいッ
イッチもきっと楽しいはず!
*chico* #- | URL
2011/09/07 23:03 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/984-f38ee8b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |