アタルヤ・ハレルヤ ~お見合い編~ 
2011/08/16 Tue. 17:50 [edit]

夕焼けと月。
さて、私事で長く引っ張るわけにはいかず
速攻でお次の更新。
アニーのお見合い編。
帰りも当たり前に渋滞。
そんな渋滞グッズ、オットの場合ポテチ他ジャンクフード。
ポリポリ・ポリポリ止まらず食べれるもの限定。
だからメタぼるちゅーねん。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



着きました。岡山県(笑)
スッタカタッター♪
いきなり走るアニー嬢。

同じく
スッタカタッタッタァー♪
調子に乗ってりちゃセンセの何度もの指導の入ったイッチ。
あまりにいいコなのでイッチのことをこの場で思案して下さった
希望者さまご家族。
いやいや、イッチは一緒に帰ります(笑)

先住犬のとんたくん@JRT
彼は、ラブさんと暮らしていました。
ラブさんが亡くなってから、お散歩にも行かなくなったそうです。
彼を観察していると、多頭向きのような気がしました。
りちゃと、イッチが同伴しましたが
どちらとも問題なくやり過ごし、アニーに関心を持っています。
それは、随分前からご家族でアニーの話題を出していたから
理解した行動のようでした。

希望者さま、とんたくんの反応を気にされていましたが
吠えることも唸る事も、敬遠することもなく
興味津々で、アニーに付き合ってくれます。

アニーの「アソボ」のポーズが始まりました。
とんたくん、安全地帯に入りながらアニーのお相手。
アニーのおこちゃまぶりを心配しましたが
希望者さまは、既にJRTを育てて居られるので
そこは問題なくクリア。
先住わんことんたくんも、飼い主さんたちの
「変わり者」という表現が、あまり見当たらず。
人のような落ち着きのあるところを
そう表現しているとしたら、りちゃなんて「超変わり者」(笑)

いろんな意味で、ちょっとりちゃセンセに似てました。
かれ、ラブさんが居た頃にはアジリティーの大会で
2位になるような活発な面もあったそうです。
それが、心強き相棒さんが居なくなって
ぱったりとお散歩すら行きたがらなくなったそうです。
ボールを投げたらアニーより先にキャッチする
俊敏さを持って居るとんたくん。
後を追ってきたアニーに、さりげにポイッと離します。
まるで、小さいコのプライドを守るように
さりげに落としたように、離すのです。
何度やっても同じことをするので
きっとわかってやっていると思います。
実にオトナ。

広い広いリビングは、ものが置かれてないので
犬にはシアワセな環境です。
リビングのドアには、犬用の出入り口があります。
きっとアニーならすぐクリアだな、うふふ。

親子三代ホントに仲のいいご家族。
希望者さま、会社経営で階下が会社になります。
従業員の方々にも、すでにアニーのことは話してくださって
家族みんなの了解は、かなりの大人数(笑)
トライアル契約書を交わし、正式にお迎え頂ける場合は
正式譲渡の用紙を送り返して・・・と説明していたら
「返しませんよ。もう書いときます」とお預かりして帰りました。
長くお待ち頂いて、決意は固い固いものになって
アニーは、迎えてもらうこととなりました。
何故だか、りちゃセンセはご家族に「癒される~」と
気に入ってもらい、一緒に笑顔で記念撮影。
コレ家族写真やし、トホホ。
次の日には、画像付きのメールを頂きました。

昨日は、遠方 事故にも遭遇の中 本当にありがとうございました。
アニーちゃんですが 飢餓状態の食事方法(笑)以外 おりこうです。
2度ほど おしっこを失敗しましたが、決められた所に 排泄も出来ます。
時々 とんたに 意地悪されていますが、 夕方2時間ほど 家を空けましたが、
おりこうに待っていました。昨夜は 次女と一緒に ベッドで寝ていました。
階段も上手におりれますので、自分の好きな所に 行ってはります。
まったく 吠える事もなく うろうろして 疲れたら 好きな場所で
休憩をとっておられます。(笑)
時間と ともに 信頼関係をきずいて いきたいと思います。
ご主人様にも くれぐれも よろしくお伝えください。


お孫さんの足枕で寛ぐアニー。
昨日来たばっかりです!のカンジは、全く無い(笑)
アナタのその天真爛漫さは、救われるものがありました。
自分でつかんだシアワセを、しっかり握って
益々元気でとんたくんと仲良くね。
アニーらしく!
預かり短足一家のみなさん、ありがとうございました。
はちゃめちゃのまま、きっと愛してもらえるはずです。
えみを。マジックを打ち消す即効でしたね。
天使のようなアニーです、きっと大丈夫。
安心して下さい。 お疲れさまでした。
応援し見守って下さった皆さま、ありがとうございました。
アニー、お見合い即日Dog's smileを卒業しました。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: アニー@JRTmix
« 数ヶ月で数々の名前を持ったけど
アタルヤ・ハレルヤ ~道中編~ »
コメント
No title
お盆中大変な移動と事故に会ってしまいましたね。
今は、不景気だから無保険車が増えていると言いますね。
とりあえず、怪我がなくて何よりです(^-^)
ぼーちゃんの母 #- | URL
2011/08/16 20:17 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2011/08/17 13:43 | edit
No title
いつも拝見しています。
わんちゃんたちを見守る目線に
いつも感動を覚えています。
うちのミニピン♀1才10ヶ月
警戒心が強いびびりちゃんです。
飼い主としてどうしてあげたらいいものか
わんちゃん同士のフレンドリーな関係を
結べる日はくるのか・・
これからも応援しています。
紅茶屋嫁 #- | URL
2011/08/17 15:21 | edit
=ぼーちゃんの母さま=
相手さん、平謝りで誠意は感じるんですよ。
だからこそ、保険は掛けてて欲しかった。
ザンネンです。
一応、来週また病院行って来ます。
*chico* #- | URL
2011/08/19 02:25 | edit
=鍵コメさま=
ご依頼の件、記事にしたい気持ちはあるのですが
長時間PCに向かうことが苦痛な状態で
更新がままならず、時差更新を続けている状態ですので
お時間いただきたいのですが
もう期間がないということで、お約束はできませんが
頑張りたいと思います。
*chico* #- | URL
2011/08/19 02:41 | edit
=紅茶屋嫁さま=
コメントありがとうございます。
いつも見守ってくださると聞いたら・・・
首痛いのも吹っ飛びます(笑)
ミニピンちゃんが居るんですね。
ビビりさん、ウチのTOPのHannaもそうです。
警戒心強いビビりさん、まったく同じです。
でも、なんとか保護犬を迎えてくれてます。
これは、飼い主次第だと思います。
そして、仲良くなくても共存はできますよ^^
気にしないで個性だと受け止めて、大きな心で
接してあげてくださいな。
きっと伝わりますから(*^^)v
*chico* #- | URL
2011/08/19 02:50 | edit
ありがとうございました。
コメント返信ありがとうございました。
受け止めてあげたらいいんですね。
それなら、できる!!と思います。
飼い主としての未熟さに責任を感じたりしていたので、コメントに涙が出そうになりました。
楽しまなくちゃ!ですね。
紅茶屋嫁 #- | URL
2011/08/19 15:31 | edit
=紅茶屋嫁さま=
飼い主として責任を感じる・・・それがあるから
皆成長していけるのだと思います。
犬のせいにする人たちは、きっと捨てる人たちなんだと思う。
気持ちを強く持って一緒に成長です♪
新入りが入るといつも思うことです、はい。
*chico* #- | URL
2011/08/21 15:50 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/958-0e9ffde0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |