fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

迷子犬通過  

P1340406-1.jpg

オットが買ってきてくれました。


昨晩9時には、PC offした*chico*です、こんにちは。
寝てませんよ、TV見てましたが。
かなり色々ボロボロなワタシですから
ちょっとリペア(もう遅いけど)

これね、抜群です! と言うほど感激は無かったけど
じっと静かに目を閉じている時間は、とても優雅なことで
精神を落ち着かせるために、ハーブの香り。
癒された気がします(即効性のあるモノじゃないのでね)




画期的な商品なのに、パッケージが悪い気がするのは
ワタシだけ?

保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加していますポチッとご協力お願いします。

           にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




もう遠い過去の話、今週の日曜日の話
まだ水曜だけど、記憶は遠いのよ、トホホ。


コチラ大和地方、夜になって豪雨と雷鳴。
すぐ側に落ちたんじゃ?と言うほど
稲妻と同時の雷鳴。




こんな時は・・・
ウチの中ではりちゃ・朔・Hannaが大変です。
ふわりもお漏らしするほどです。


飼い主が「大丈夫、平気」という平常心で
接する事が大事だとわかっているものの・・・
ワタシもビックリする程だったわけで。










何もなかったような月曜日の快晴。


P1340257-1.jpg

お客さまがやってきました。




「保護して一時預かりとかやってる○○さんですか?」
「預かってもらえませんか?」と家電に電話がありました。
朝、敷地内でウロウロしていて
ご近所のコだと思って保護したものの、ちがったそうで
連れて歩いて、他の方にウチを教えてもらったようです。


朝からウチにお越し下さったそうですが
ポー&ちゃたの病院に9時には出掛けていたので
また時間を改めてお電話下さいました。



雷の音を聞くと「逃げるなよぉー」と
誰にともなく心の中に思います。
それくらい、雷の後の保護が多いです。








P1340258-1.jpg

「お邪魔しまんねやわ」吉本風で。




お電話頂いた時に、ふと頭に浮かんだ
「迷子犬を捜しています」のチラシ。
朝カウンターの上に置いてあったなぁ-











P1340260-1.jpg

そこに書いてある名前を呼んでもイマイチ反応変わらず(^0^;)
ウチに来た当初から楽しそうではしゃいでるし、トホホ。





チラシに載っている写真より、お年に見えるし・・・
名前もイマイチ反応無いし

他には?





前歯が3本抜けてます。



これだw


っと、無理矢理口を拝見。
なかなか開いてくれないけど指突っ込んだら無かった(笑)



確定!


お家帰れるよ。 と電話をする。








P1340263-1.jpg

トライカラーのコギちゃん。
無事に飼い主さんの元に帰りました。




原因は、雷。
突然の雷で、防御するまもなく脱走したそうです。


1日で帰れたのは、本当に幸運なことです。
彼女の持つ幸運、そして
保護して下さった方、飼い主さんの迅速な捜索チラシ
そんな幸運が重なったからです。




名前や犬種や色だけでなく
わかりやすい特徴が書いてあって
とても出来のいいチラシでした。

このチラシ、実はオットが散歩の時にもらってきたものでした。
黙ってカウンターに置いとくので、ポスティングされてたのだと
思ってたんですけどね、飼い主さんに「ご主人にお渡しして」と聞いて
オット、役に立ってねぇよッ!とぷち切れ。




そして、朝5時過ぎのお散歩の時には
チラシを配って居られた飼い主さん。

この住宅地の方ではありませんが、
いつもこの辺りを他の犬を連れてお散歩されてる方。
言われるまでは、一致しなかったくらい
犬しか見てないってことですね。
お散歩時間(ウチではこの時間を犬ラッシュと呼ぶ)に
犬飼いさんに配ることは、かなりの確率だと思います。
いつもはお散歩してない犬でも、雷でかなりの距離を
移動します。
犬を飼ってる方は、多少なりご近所の犬たちを知ってますし
ウロウロしているコを不審に思ってくれます。
そんな方々のお陰で、ウチが活動していることを
保護した方も知ったのでしょうから。
お散歩で会う方との挨拶程度でも、大事だと感じます。
犬のためには、重要なことだと思います。






勿論、皆さんは保護活動のブログを読んでくださっているので
優秀に名札を付けてくださって居るでしょうが・・・


ウチ、付いてないコも居ます(小声で)
小さい名札付けても見えねぇし(言いわけ)

逃走しそうな朔ちゃんやふわりは付いてますが
大きなアレックスは、室内では首輪無かったりします。
ホルダーは、引っかけて外れたりするので
首輪の裏にマジックで電話番号と名前書いてたんですけどね。
気が緩んでたな・・・と反省。



逃走させたくてさせる方は居ないと思いますが
突然に事故は起こるわけで。
雷だけでなく、フリーにする場合もそうです。
どんなことで、逃走する事になるかは
想像の範疇を越える場合も多いです。

ワタシは、その意味では犬を信用してないので
庭のフリーも監視なしではしません。





備えあれば、憂いなし。



後から憂うのでは、犬に申し分けないわけですから。
自分でお名前シールを貼れないコらだから
飼い主が怠らない。
自分にも言い聞かせる。



再会した飼い主さんの涙は、ホッとした安心からでしょう。



でも・・・
謝ってください、愛犬に。
迷子にしてしまったことは、人の責任ですから。
どこを走ったかわからないので、様子見て上げてくださいねと
お願いしましたが
すでに、肉球から血が出ていました。

きっと病院に行ってくれていると思います。
何も無く元気だといいのですが。


ウチにはほんの数時間しか居なかったけど
彼女もウチには全く警戒せずに滞在してました。
疲れてるはずなのに、楽しそうでした。

わんこってスゴイ。








あんまり愛想がいいと
そのまま飼われちゃうよ。
っと、アドバイス(笑)

毎日いろんなことがあるな。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




Dog's smileで家族を待っているコらです↓








category: 保護

thread: 保護活動 - janre: ペット

コメント

No title

うちは一応マイクロチップとお散歩時には
首輪にお名前札(携帯番号入り)着用して
いますが、ガウガウぼすくんに近づいて見て
くれるのか・・・と少々疑問に思っております。

鑑札は小型犬には少々大きく首輪に纏めて
つけるのは難しいですし・・・
リードにつけるもの考えましたが、何種類か
使用しているのでどれにつけようか・・・と
悩んだり。

お外でフリーの状態はドックラン以外ないん
ですけど。。。

愛想良い子だったら飼っちゃおうって思う人
いるかもしれませんね。
うちの子はそんな状態になったらどんな反応
なんだろう・・・かぁちゃんは仕事休んで
めっちゃ探しまくるけど。

ひぃろん #- | URL
2011/07/27 14:11 | edit

No title

コーギーと聞くと、他人事とは思えない私が通りますよ。
雷に驚いて脱走、本当にこの時期は多いですよね。
でもこの子は本当に運がよかった…
もう二度と、迷子にさせないであげて下さいね、飼い主さん!

ウチ、ユッケには常時、迷子札付きの首輪をしているのですが…
すみません、アニーには
ネームタグ(プラスチックの)を噛み砕かれてしまったので
現在、新しい方法を模索中です^^;
てか、ノーリードとかって我が家ではまずあり得ないですけど…
(心配性なもので)

*chico*さんがPCオフされている頃に、メールをお送りしました。
お疲れのところ、恐れ入りますがご確認よろしくです。

えみを。 #- | URL
2011/07/27 14:34 | edit

No title

オットさん素敵ですね~。 お優しい方です。
784でみたオットさん、お顔から優しさが溢れておりました。
もちろんchicoさんもステキ・・・♥
(写真が小さかったのが残念。)
ちなみに784は近くのスーパーに置いてあります。
dogsmileの事もっとたくさんの雑誌とかテレビでも紹介してほしいな~。

INABA #GxfjjJuM | URL
2011/07/27 22:20 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2011/07/28 01:59 | edit

No title

んん~~~残念;
アイマスクで稼いだ点数・・・
迷子ちゃんのチラシ放置で一気に急降下^^;
流石、裏切りませんねぇ~~~(^^)v

要所要所で*chico*さんに突っ込まれるオツトさま。
これからも憎めないキャラで頑張って下さい(^^)v

コーギーちゃんの飼い主さんが
必死に探してくれてた事に救われました。
飼い主様は的確に渡すべき人に渡してたチラシ・・・(くどい^^;)
ちょっとした油断ってあるから出来る事はしとかないとですね。
ウチの猫達も迷子札だけでは足りないと
いつも考えていますが、マイクロチップを4匹にって言うと
高いし猫の場合は入れても最初は出てくる心配がある
とか聞いた事があって踏み切れていません。

守る責任の重さを感じました。

non #- | URL
2011/07/28 10:44 | edit

=ひぃろんさま=

うふふ・・・ぼすくん保護してもらえない?
いいえ、大丈夫。
ロビンだって、数回保護されてたらしいので(^0^;)

小型犬は、鑑札可哀想ですよね。
奈良県なんて、未だにでっかい小判型ですから
チワワには可哀想過ぎますし。
ホント遅れてます。

だからと言って小さくかわいい迷子札
文字読めねぇし!ってくらい小さい。
とにかく、迷子にしないことが大事ですよね。

保護コギさん、とってフレンドリーで
いきなりお腹見せてくれましたし(笑)
先日会った時も、我が家のコらにめっちゃ愛想してくれるし
違う人だったら、そのまま飼っていたかもしれません。
その方も悩んだと仰ってましたしね。

ぼすくんも、環境変わると心細くて
別犬! かもしれませんよ、うふふ。

*chico* #- | URL
2011/07/28 13:17 | edit

=えみを。さま=

とってもフレンドリーな大人しいコで
里親募集したらすぐだろうなぁーッてカンジでしたよ。

ノーリード、ちょっと心配性くらいでいいと思います。
いくら信頼関係あっても
ホントにアクシデントはあるわけで、怯えてしまうと
どんな行動とるかわからないですしね。

メールありがとうございました。
offしてからでしたね(笑)

*chico* #- | URL
2011/07/28 13:20 | edit

=INABAさま=

オットさん、ステキじゃないけど
たしかに優しいです(笑)

画像、アップに耐えなくて編集者さまの配慮かもですよ(笑)

ウチのことを取り上げるより、犬たちの現状を
もっと取り上げてもらって、むやみに捨てる人間が
無くなるといいなぁ-と思います。

*chico* #- | URL
2011/07/28 13:22 | edit

=鍵コメさま=

いつもありがとうございますm(__)m
はさみ厳禁!了解!!
アーテミス、食べてました。
今は、ちょっとランク下がったけど(爆)
助かります!!


楽しみです♪
いや、手紙がないのはさみしい・・・(ウソです)
お忙しいのに、申し分けないので鍵コメでいいです(笑)

一度ゆっくりお話したいと思ってるんです。
いつも軽い会話ですからねぇー(^0^;)
じっくりお話しできる日が来ますように♪

*chico* #- | URL
2011/07/28 13:27 | edit

=nonさま=

ツッコミどころ満載よねぇー(笑)

まっ、夫婦バランスとれてていいやん。と
今日もサポーターさんに突っ込まれたくらいだから
良しとしとこ。

コギちゃん、めっちゃ可愛かったよ。
もう7さいだったらしいけど、可愛いの。
飼い主さん、夜も早朝も必死だったと思う。
チラシ、たくさん鞄に入れたままお迎えに来られたので
探してる最中だったと思う。

なんだか、切ないね。
犬だって逃げたかったわけじゃないし
飼い主も逃がしたかったわけじゃない。
でも、アクシデントは起こる。

起こってからじゃ後悔しきれないから
迷子にしないと、いつも緊張は必要かと思います。

1匹増えたんか?!
次が・・・・・・・・・行けないorz

*chico* #- | URL
2011/07/28 13:32 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/931-526eb7fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ