実に毎日が楽しく・・・ 
2011/07/18 Mon. 02:18 [edit]

今日は、ワタシの車の初車検。
3年で、走行18,000km。
あんまり走ってないのかな?
活動も、近場はほとんどミニカーで済ませる。
走らないからストレスあるんですけどね、トホホ。
頭が割れそうな*chico*です、こんばんは。
割れたら怖いけど(笑)
クーラー病か夏バテか・・・
いや肩こりかも・・・
ロキソニン飲んだよ。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



レオンが我家にトライアルに来て、10日が経ち 楽しい日々をすごさせてもらっています。
今は レオと命名し(あまり変わっていない)彼も呼び名に応えてくれています。
危惧した先住犬のペコとの相性でしたが、おやつも並んで食べるようになり 私にレオが
じゃれついてきても じっとこちらを見ていて、逆に私がペコに気を使っている次第です。
1日 ほぼ4回の散歩で室内・店舗でのマ-キングも無く、最初の3・4日だけマナ-バンド
をしましたが それ以降は私の布団周りで寝る時もバンドなしです。
最近では やんちゃ気質がでてきたのか 飛びついてきたり、ペコの口周りにちょっかいを
だしたりしています。

散歩仲間の小型犬でもオス嫌いのフラットレトリバ-の仔とも関係は良好ですが、チワワ犬
とは少し相性が悪いようです。

実に、毎日が楽しく 今ではレオのいないことは、考えられなくなっています。
このまま正式に譲渡していただいて、我家に来てもらいたいと思っています。

さて、ご報告が遅れましたが、トライアル10日目で
正式讓渡のお申し出を頂いてました。
既に鹿児島行きが決まって居たので、1週間お待ち頂きました。
コチラの都合でスミマセンm(__)m
さて、土曜日朝から別の用事を済ませ
午後一でレオンの元へ。

「もぉー、どこ行ってたんよぉー」とは言ってないが
憶えてくれてました、うふふ。

スリスリ甘える姿は、レオンのまんま。

「でへ」 オットにかぶりつくレオン(笑)

「また来たん?」眉間に皺寄せて不機嫌なペコちゃん(違)
真ん中の白い線で生えた毛が、眉間の皺に見えるだけ。

ペコパパのお膝に座っても、ペコちゃん全く動じません。
お見合いの日、ちょっとヤキモチに見えた行動が
完全になくなってました。

ほら、食べ物が絡んでも全く問題なし。

レオンは、ワタシたちの側に来て愛想をした後は
ペコパパのお膝。
その後は、ペコちゃんのそば。
その様子は・・・

ペコちゃんに喰われる。
(違)

喰らい合う。
もっと違う(笑)

肩たたき。
もうね、スゴイ進化です。
なかよしさん。
ふたりは大口開けてはむはむしたり
舐め合ったり、伏せたり、立ち上がったり。
その間ずっとサイレント。
唸る事も吠えることもなく、ただひたすらふたりで大口開けてる。
見てるコッチまで大きな口開けてしまうくらい(笑)
はふはふ、はふはふ。
とにかく延々(笑)
元々陽気なレオン。
保護されて子犬の時から一人っ子のペコちゃん。
どちらが頑張ったのか・・・
言わずともわかる。 ペコちゃんです。
最初の一喝は「キライ!」に近いガウガウだったので
連れて帰った方がいいか?!とまで心配しましたが
無問題。
ありがとね、ペコちゃん。

「そう、アタシがエライねん」にっこりペコちゃん。
段々と、ワタシたちにも心開いてくれたかな・・・

ほぉら、こんなに寄って来た。
レンズにな(笑)

撫でると、にっこり笑ってくれた。
「今度フリマで会ったら、憶えといてよ」ちょっとこびを売る。
「いや、忘れてる」とペコパパ。

「えぇーそうなん?」ともっとなでなでしてみる。
「タブン、ダイジョブ」とにっこりペコちゃんは言ったと思う。
ホントはとっても繊細なペコちゃん。
小さな元気過ぎるレオンを、家族と認めてくれました。
外では、小さなコに母性を見せていたペコちゃんが
迷惑な侵入者レオンにも
同じように接してくれるようになったのは
彼女の頑張りに他なりません。
日に何度も一緒に行くお散歩。
大きな公園や、週末の河川敷。
歩み寄るではなく、受け入れる。
だからやっぱり、犬ってスゴイ。

組んず解れつ、全身で遊んだ後は
何故だかワタシの足にくっついて寝る。
やっぱ、可愛いよ、レオン。

遊び疲れて寝てしまった弟の
側に来て伏せるペコちゃん。
「うふふ、アタシ撮っとく?」

あらら、ふたりとも寝ちゃったよ。
そりゃあ、あれだけふたりで遊べば疲れるね。
大きさも性格も全く違うふたりが、上手に共存出来ました。
お二人で「見てて飽きない」とにっこり。
勿論、犬たちの頑張りの成果だけど
飼い主が、凛と接することが一番重要です。
ふたりを信じて接してくれたペコパパ&BUKUさんに感謝です。

またもお心遣いを頂きました。
TVで紹介されていたという「はんぐるんろーる」も
頂きました。
ダイエット中止のオット(爆)
ありがとうございました。
レオンを大事に思って下さった預かり家族の
はねうたゆみこちゃん、あきちゃん。
任務完了前に
「子どもを嫁がせた老いた夫婦のようです」と
淋しい気持ちを表現してくれました。
みんなに愛されるレオンはシアワセ者です。
ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
レオン改めレオ、無事Dog's smileを卒業しました。
今後の様子は Pouquet Diary ペコとレオの暮らし でどうぞ♪
陽気なレオ。
元気なレオ。
大きな大きなお姉ちゃんが出来ました。
大きさ違っても対等に遊べるシアワセ。
いつまでも仲良くね♪
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: レオン@テリアmix
コメント
特別な日
お暑い中、お越し頂き有難うございました。
このはふはふ遊びは日に何回もしています。
たまに興奮してきてわんわんうるさかったりして怒られてますが・・
おもちゃももう大丈夫
ペコ姉さんがイジワルして取ってますが、すぐ飽きるのでレオがひたすら遊んで、その合間にペコ姉さんにちょっかいかけてはふはふ遊ぶに変わってたりします。
難波のフリマの時はペコとレオがお迎え来てくれると思うので、その時はレオのご挨拶を受けてやって下さい。
BUKU #- | URL
2011/07/18 06:05 | edit
No title
レオ君、ペコちゃんの息子みたいで
ほのぼのした光景にニンマリでした!^m^
おめでとう!レオ君!
そして、ウチのコに似てるかも・・・
なんて、失礼なこと言ってゴメンね!≧▽≦*
レオ君はとてもフレンドリーないい子だよ!
そして、アニーちゃんはやっぱり移動。
予想的中でこちらもニンマリ♪
ウィペットかイタグレさん入ってますか?
レオ君やチャロぼん、キラナちゃんのように
トントンと決まるといいな♪*^^*
ぶっちmama #tZDc9YLU | URL
2011/07/18 12:04 | edit
No title
レオン改めレオくん。 おめでと~~~!!!
すっきりかわいくなって、ペコちゃんに受け入れてもらって、良かったね~。
ペコちゃんとの関係も楽しそうで(笑)はふはふ…見て見たいかも。
ペコちゃんいいお顔ですね~。BUKUさま、ペコパパさま、新たな家族が増えて、おめでとうございます。
ブログ拝見しました。お友達いっぱい、河川敷の散歩、楽しそう~。いいな~。
ロビンならガウガウ言いまくりですね、ふふ。
またいつかフリマで会えるの楽しみにしてま~す。
yaya #- | URL
2011/07/18 16:26 | edit
=BUKUさま=
コチラこそ、ありがとうございました。
ちょっと、バタバタ落ち着かない日々で
遅くなってしまって申し分けないです。
ペコちゃん、可愛いレオをよろしくです。
やんちゃな坊主も、きっと成長して落ち着くから
一緒にオモチャで遊んでやってね。
*chico* #- | URL
2011/07/18 20:26 | edit
=ぶっちmamaさま=
そうでしょ、親子みたい(笑)
レオ、忘れずに愛想してくれる姿は
やっぱり可愛いです^^
ロビンみたいに、おこちゃま。
アニー・・・予定は違ってたんです(__;)
もう少しウチに居て、移動先が決まってたんですよ。
イタグレかなぁーみたいな話はしてたんですけど
あんな色も居る?
とにかく華奢で小さい顔。
可愛すぎるお嬢ちゃまです。
きっと、早いはず!(たぶん・・・)
*chico* #- | URL
2011/07/18 20:38 | edit
=yayaさま=
ありがとうございます。
家族が増えるって、いいね。
わくわくがいっぱい。
ペコちゃん、頑張って受け入れてくれましたよぉー
もう、感激。
どうなることかと心配しましたから(笑)
レオは、ちょっと大人しくなってました。
成長したってことかな。
*chico* #- | URL
2011/07/18 20:46 | edit
No title
扇風機が心地良さそうですね
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/920-91f482db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |