早く家族に正式に迎えて 
2011/07/17 Sun. 01:45 [edit]

セミ、鳴いてますか?
我が家の周辺は、まだ静かです。
ミーン、ミンミンミン♪ *chico*です、こんばんは。
暑い時に、蝉の声は全く聞きたくないんですけどね。
オットが、平日のジョギングの代わりに
庭の木の伐採をしました。
玄関に影がなくなりました、トホホ。
放って置いたら、ジャックと豆の木?
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



こんばんは。鹿児島の○○です。
先日は遙々鹿児島までチャロ君を連れてきていただきありがとうございました。お疲れになられたことと思います。すみません。
チャロ君ですが、PINをしつこく追うとベッド下に逃げられε=ε=ε=
しつこ過ぎるとPINが牙をむき今まで見たこともない顔でチャロ君を一喝!チャロ君はヒャンと泣き暫くは距離を置いてます。
おもちゃは、相変わらず相手の物で遊んでいても見ぬ振りなのか、見えてないのか、我関せずといったところです。
娘には変わらずマウンティングしてます。私にはしなくなりました。(匂いを嗅いでオバサン臭がするのかフンって言って通過します゜∀゜)・∵. ガハッ!!) 娘に何をされてもされるがままです。きっと怒らないのは娘が我が家の裏のボスだと察しているはず…(笑)
息子とは朝夕の散歩に行ってます。家が近づいて来ると門に向かって真っ直ぐ帰ってくるそうです。
お行儀も良いし、頭のよい子ですね。全てえみを。さんご夫婦と*chico*さん達の御尽力だと思います。
私が仕事から帰ると毎回二匹でリビングの窓からお迎えしてくれます。
しかし、私が立ち上がると、何かのスイッチが入るらしく唸って吠えます。体格が威圧感がありすぎるとか…
日曜日は手を噛まれ、流血戦(o´_`o)ハァ・・・軽いショック!火曜日は顔を噛まれまたまたショック!
えみを。さんにメールして色々教えていただきました。
昨日はそっと私の隣に来て横になったりしてくれました。
少しずつ距離が縮まってきたみたいです。

そろそろ一週間となるので家族に意思確認したところ、早く正式に家族に迎えてと言ってくれました。近々書類を記入して郵送します。(初めから帰す気はなかったのですが(^-^;))
名前は、ギリシャ神話の知恵の神様トートから取ってトトにしようとしましたが全く反応しないので、今まで通りチャロでいきます。立派な薩摩隼人にします。
こんなに善い出逢いをさせていただきありがとうございました。
追伸 もし宜しければ書類を返送して頂く時に季刊誌を入れていただけたら大変嬉しいです。是非とも読んでみたいので。よろしくお願いします。

チャロ、正式譲渡のメールを頂きました。
ご家族でたくさん検討し
覚悟を決めて里親希望を下さったM家ご家族さま。
覚悟はしていたとは言え、豹変するさまを
目の当たりにすると、ショックだったと思います。
賢いところと、甘える姿、そして歯を剥いて威嚇する姿
どれもチャロです。
早速痛い思いもして下さいましたが
傷の痛みより、心の痛みの方が
大きかったのではないかと思います。
神経をピリピリとさせて、警戒する気持ちと
甘えたくて仕方のない気持ち
アンバランスな心。
チャロのトラウマは、ホントに深いのだと思います。
ワタシたちも、愛おしい気持ちと悔しい気持ち
一緒にアンバランスを抱えて向き合っていました。
「もう全然普通のT・プーよねぇ」
「そうですよ」
「いや、普通より賢いよね」
「そうなんですー」
えみを。さんと、よくそんな話をしていましたが
それでも、何があるかわからない。
お互いにドキドキで送り出しましたが
マイナスに戻ってしまう不器用さ。
やっぱり深い闇。
彼が自分で持って生まれたわけではなく
人の手によってすり込まれていったトラウマです。
賢すぎる故、深読み・先走りしているような気がします。
それでも、短足一家での日々よりも早く
克服してくれるのではないかと思って居ます。
それは、短足一家での下積みの成果を身につけているから。
たくさん手をかけて向き合ってもらったのだから
チャロの頑張りを信じたいと思います。
「早く正式に家族に迎えて」
「立派な薩摩隼人にします」
「こんなに善い出逢いをさせていただきありがとうございました」
問題児のチャロを丸ごと受け止めて下さった
ご家族の気持ちと言葉に
感無量です。
これから、まだまだ変化はあると思いますが
彼は、愛されるべきコだと思っています。
今後も一緒に見守らせて下さい。
不束なチャロですが
どうか、どうかよろしくお願いします。
人の手に寄って負った心の傷は
また違う人々の愛で、癒されていくのだと信じます。
それは、決して簡単なことではないけれど
諦めてはいけないのだと思います。
これから巡り会うコらのためにも
きっと、心は通うのだと希望を持っていたいです。
ご尽力下さったえみを。さん、♂さん、ユッケどんに
改めてお礼申し上げます。 ありがとうございました。
そして、応援し見守って下さった皆さまに
感謝を込めてご報告いたします。
チャロ、本当の家族を手に入れました。
無事Dog's smileを卒業します!
まだまだ、これから永いチャロの犬生。
PINくんやお兄ちゃんと仲良くね。
優しい家族の手を離しちゃダメだよ。
きっときっと、シアワセになれ!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: チャロ@T・プー
コメント
(*'▽'*)♪
書いても書いても送信手前で回線切断・・・
これ3回目です(つд⊂)
チャロぼんおめでとう!
遠い鹿児島に赤い糸は繋がってたんやね(´▽`)
これからはなんも心配いらんから普通に甘えればええんやよ。チャロの幸せが家族みんなの幸せなんやからね(*´д`*)
えみを。さん、♂さん、ゆっけどんお疲れ様でした。短足家でまん丸お目々になっていくチャロぼん忘れません(´;ω;`)
chicoさんの肩で襟巻きになってるチャロかわいかったぁw
M家の皆さん、遠いところからチャロぼんを見つけてくれて、赤い糸を手繰り寄せてくれて(゜ーÅ)
新しい家族が増えましたね。おめでとうございます!
追伸
chico様・・・ うちはまた賭けに負けたようです。
なんとか休み交渉してみよう( p_q)
こにゃん #- | URL
2011/07/17 07:44 | edit
おめでと~!!!
チャローーー!!!良かったーーー!!!
おめでとう。本当に本当に良かったね。
いっぱいいっぱい幸せになるんだよ。
あんまり困らしたらだめだよ。
立派な九州男児になれ!
おめでとう!!!
短足一家の皆様、任務完了ですね(笑)
お疲れ様でした。ユッケどん特にお疲れさま~(笑)
yaya #- | URL
2011/07/17 08:03 | edit
=こにゃんさま=
ワタシなんて、このチャロの記事4回書いて
消えました、トホホ。
もぉFC2止めたるぅーーーー!くらいに腹立ちましたよ。
きっと、コメントもFC2の問題かと思います。
何度もスミマセンm(__)m
繋がってましたね^^
覚悟のメールだと感じていたので鹿児島まで
行けたんですけどね。
それでも、やっぱりチャロはやっちゃうんだと思うと
ホント申し分けないし、悲しいし・・・
でも、コレは時間が解決すると思います。
皆さんがフリマで見ていたチャロに、すぐになってくれると信じてます。
応援、ありがとうございました。
あぁー、またお休みじゃなかったですか?
スミマセンm(__)m
ワタシ、交渉しましょうか!
*chico* #- | URL
2011/07/18 02:27 | edit
=yayaさま=
ありがとね。
yayaさんには、短足一家の次に
お世話になってるチャロでしたね。
いつもキレイにしてくれてありがとうございます。
きっと気持ちは伝わると思います。
チャロは、賢いので大丈夫。
信じてます、ワタシ。
*chico* #- | URL
2011/07/18 02:30 | edit
皆様、ありがとうございます
Dog's Smileさん、えみを。さんのブログにたくさんの応援、チャロへのお祝いのコメを見て大変嬉しく思います。
皆さんの頑張り、チャロの性格の良さが有っての物ですね。
PINが吠えると、吠えるな!と言う感じで吠えます。その他の吠えは殆ど無くなりました。唸りの方も私が立ち上がってもほぼ大丈夫になりました。何気なく手を上から持って来られると叩かれると思うのか唸ります。"チャロのことは誰も叩かないよ~"と声を掛けるとウーウー言いながらも唸り声がトーンダウンして、だんだん落ち着いていくようになりました。
最近チャロはチョコチョコ私や娘に抱っこされたまま寝てます。結構重たいので、手が疲れてずり落ちたりすると抱き方が悪いと唸ってます。きちんと所定の位置に落ち着くとまた寝る。唸るのはこれが一番多いかも(笑)
犬を猫可愛がりして思いっ切り甘えん坊にしてるピン汰一家です。
まだまだこれからですが、少しずつ少しずつゆっくりと絆を深めて皆さんの応援に応えられるようになります!
ピン汰 #- | URL
2011/07/18 16:00 | edit
=ピン汰さま=
結構プレッシャーでしょ(笑)
たくさん応援してもらいましたが
迎えて下さったのはピン汰さまご家族ですから
家族のペースで、過ごして下さいね。
チャロ、賢さ故新しい人の行動全てに警戒するのだと思います。
まずは、甘甘で心開かせて
そのうちガツンと怒ってもらうと、効き目あると思います。
保護もそうですが、最初は放置。
様子を見ながら性格や癖を見て
そこから、指導に入ります。
既に甘え始めたチャロですから、もう大丈夫な気がします。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/919-e1d1b5f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |