fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

T・プードル(♂)@保護  

P1320703-1.jpg

T・プードル(♂)

2.8kg

5才くらい

 フィラリア抗原検査    (-)
 血液検査13項目検査  現在肝臓値高めで投薬で様子見
 

去勢済み
8種ワクチン接種済



7/2保護



保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています ご協力お願いします。

          にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




P1320672-1.jpg

基本のコマンドは入って居ます。

トイレは、基本お散歩で済ませますが
シートでも出来ます。
今のところマーキングはありません。

ガサガサしたところはなく大人しいです。

食が細いので、痩せているのか
環境に問題があったのか、かなり痩せています。

今のところ留守番が出来ません。








P1320688-1.jpg

経緯は、保護依頼です。


依頼されたご家族とは、1週間の生活でした。
保護犬として掲示板から迎えられましたが
迎えたその日にお子さんにアレルギーが出て
ドクターストップがかかり、すぐに保護主に相談。
数回のやり取りで最後には
手のひらを返したような態度で
「コチラでは引き取る余裕がない。
そっちで里親を探して」と一言メール。
本来ならトライアル期間です。

二進も三進もいかずに、金曜日に
Dog's smileに相談のメールがありました。
それでもその間、健康診断・血液検査・フィラリア検査
トリミングと、本来保護主がやるところを
1からやってくれていました。
家族に迎えようと思ったコ、苦渋の選択で
コチラにご相談下さったと思います。









P1320694-1.jpg

何だかおかしな話です。
掲示板で里親募集していて
保護主はたくさんの犬を抱えて居るので代理投稿
といううたい文句。
アメリカのプードルの保護団体がブリーダーから
保護した犬と説明。
依頼されて預かっているという割には
何の検査もせず、2か月弱預かって居る間に
下痢はしてないという返事。
オマケにお見合いの時に
「本当はウチでずっと見てもいいのだけど・・・」と
惜しむような言葉。

いざ「ウチで」と連絡するとお別れの際には
泣いて別れを惜しむ始末。



ココまでも十分おかしいけど



一切契約を交わしていない。
トライアルもなければ、正式譲渡の手続きもない。
不慮の出来事に連絡すると
コッチには預かる余裕がないと言う返事。


いやいや

1週間前まで面倒見てたでしょ?




これって、詐欺ですやん?!

どこに所有権があるのでしょうか?
どういう経緯で保護されて、里親募集されたのかも
かなり曖昧です。



勿論、ご相談のあったご家族がそのまま飼えていたら
何の問題もなかったのかもしれません。
しかしながら、アレルギーが出てしまって
ドクターストップがかかった。
まして、週末に引き取り
週末明けてすぐに連絡しているわけですから
引き取るのが筋ではないですか?



ブリーダー保護の犬には見えません。
室内生活に何ら問題が無く、躊躇もありません。
曖昧な説明、もしかしたら保護主の放棄犬かもしれません。
これで終わるのならいいのですが、またどこかから預かる
若しくは里親になって、面倒見切れず
里親探しをするとしたら、問題です。
また同じような事が起こりかねません。




当のプードルさん、何の問題もなくいいコです。
人のややこしい話は、関係ない。
彼は、ここからまた新しいシアワセ探しを始めます。



新しい名前は、エディー です。

ちょっと不運だったエディくん。

大丈夫だよ。
キミをきっとシアワセに導くから。
泣いて泣いてお別れしてくれたご家族の気持ちを
+のパワーにして頑張ろうね。






どうしてこんなに人間の勝手に
振り回されなければいけないのだろう?
健気に存在する小さなわんこ。
きっと、シアワセになれ!

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




Dog's smileで家族を待っているコらです↓












category: 保護

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

コメント

掲示板は便利でいい事もあるけど、顔が見えない分トラブルもありそうですね。もちろんきちんとした人(団体)が多いと思います。
うちも掲示板で個人の保護主さんからワンコを迎えました。トライアルは無いけど、飼えなくなったらいつでも返してくださいでした。
幸い問題なくもうすぐ4ヶ月です。本犬はどう思っているか分かりませんが…

Tプーちゃんに問題なしだから、ご縁が早そう。

はにわまんじゅう #Sts9A5QI | URL
2011/07/03 23:39 | edit

No title

おかしな話ですね。
しかし、本当に飼育放棄される方多いんですね。
元噛み犬・狂犬チワーワを溺愛している身の私と
しましては全く理解できないんですけどね。

早く、赤い糸のつながっている方に会えるように
願っています。

ひぃろん #- | URL
2011/07/04 12:37 | edit

No title

怒るのも疲れる位に次から次と。。。フンっ

想定外のアレルギー。。。ショックやったでしょうね。。。
楽しみにしてはったと思うから。
私みたいに妄想で飼い主になったら何匹でも
好きな子を好きなだけ飼えるからお勧め(^^)

この子、yayaさんとこのランちゃん位?
うちの猫よりずっと小さい;

non #- | URL
2011/07/04 13:48 | edit

=はにわまんじゅうさま=

なんだか、犬が欲しい人の必死さを
逆手に取ったお話しのような気がして
すごく腹が立ったのです。

コレでウチに相談がなかったら、このコはどこへ?

後は知らない・・・と言う掲載者の姿勢が
同じ保護をするものとしていやだったのです。

とても賢くて大人しいコなので
きっと早いとおもぃます(^O^)v

*chico* #- | URL
2011/07/04 15:59 | edit

=ひぃろんさま=

簡単に買えちゃうことも問題の一つですよね。
命のやりとりではなく、お買い物=商品。
要らなくなったら買い替え?

命と捉えず買い求めることがこういった原因の一つかも。

赤い糸、結んで見せますよ♪
応援して下さい。

*chico* #- | URL
2011/07/04 16:01 | edit

=nonさま=

確かにね。
怒るべきことだらけ・・・
でも、怒る相手は隠れて捨てるのさ。

一旦引き取ったご家族は、ホントに一生懸命に
このコのために環境を整えて下さった。
悲しくて、悲しくて仕方がないけれど
アレルギーを出した本人が一番辛いことを知って居るので
シアワセを祈りますと、悲観的にならずに託してくれました。
だから、きっとこのコはシアワセになりますね^^
青年期になったら大丈夫かもしれないので
諦めないで夢見て下さいねとお話しました。

ランちゃんより骨格は大きいよ。
普通に肉が付いたら、ふわりくらいかな。
とにかく邪魔にならないお利口さんです。

*chico* #- | URL
2011/07/04 16:07 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/906-c4bf4dcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ