本日吉日(吉之助日記) 7/1編 
2011/07/01 Fri. 22:02 [edit]

よぉく、見て下さい(Click拡大)
(昨日の画像ですが)
りちゃの向こうに並行してポーちゃん。
とにかくりちゃの傍のポーちゃん。

りちゃは、何をするでもなくじっと側に居させてやります。
相手を見て指導法を変える、素晴らしい生活指導です。
そんなりちゃの飼い主の*chico*です、こんばんは。
(ステージママかっ)
何分りちゃも保護犬ですから、ワタシのしつけではない(笑)
実は、記事が全部消えて超

保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


っで、閃いた

今後の吉之助日記の名前。
「本日吉日」 うふふ、えぇやん(自画自賛)


月日が変わり今日から7月ですね、
暑い日が続きましたが、お元気ですか?

吉ちゃんの近況報告をさせて頂きますね
急に暑くなり吉ちゃんの体も高齢なので心配しましたが
よしずや昼寝をする場所に扇風機で風を送り、
温度を下げるように工夫をしています。
朝と晩の散歩にはクールバンダナを着用し、
アスファルトが熱くない時間に歩くようにしています。
体調は普段と変わりなく、食欲もかなりありますよ。

最近わかった事は吉ちゃんは氷が大好物だということです。
口の中に入れると飴玉のようにカリカリ噛んで、もっとほしいと言いますが、
おなかを壊すといけないので、ほどほどに与えています。
この夏も猛暑みたいですが、乗り切りたいと思います。

メールの画像を開いたとき
言葉にならない言葉が、口から漏れました。
何だかこみ上げてきます。
吉つぁん、いい笑顔。
我が家に慣れた頃に移動した吉つぁん。
全く家では鳴くことのなかった吉つぁんだったけど
Mさまのところでは、やたら鳴いたらしい移動日。
他のコが居らず、慣れたハウスもなくて
不安だったのかもしれません。
それでも次の日には落ち着いて安心させてくれたね。
老犬は、具合が悪くなってからの移動は可哀想なので
預かりに出すことを躊躇していました。
そんな気持ちを汲んで里親になろうとして下さったMさま。
終身のお預かりを引き受けて下さいました。
自分ちのコとして、たくさんの愛情をかけてくださって
今の、この表情があるのです。
どうか、よろしくお願いします。
里親の希望が持てない老犬は、終身で面倒をみるつもりで
引き上げるわけですが、続いてしまうと落ち込みます。
これ以上は・・・と言うラインが出来てしまいます。
サリィちゃんから始まり、楓さん、こたろう、吉之助、寧々さんと
中型の老犬は、里親希望もなく
そんな中、預かりますと言ってくださる言葉は
本当にありがたく、この活動を支えてくれていると言っても
過言ではありません。
老犬も同じ命だと考えて下さる方々に感謝。
里親も預かりも、犬にとっては何ら変わらない。
終の棲家として、引き受けてくださる預かりさま方に感謝です。
他の預かりさまも同じように、なかなか出ない時には
「家で面倒見ても・・・」と思ってくださって居ます。
今を生きている犬だから
将来を悲観したりしないから、向き合っていけるのです。
キミたちのシアワセを祈ります。
永く一緒に暮らし、こんな笑顔を見せる老犬を
捨ててしまえる人間。
意思の疎通も難しくなってから、面倒見てくれる人。
同じ人間だけど、きっと最後に道が変わる。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 吉之助@雑種(永久居候)
« Bigなゴーンがやって来た
サポーターさんにありがとう »
コメント
癒し系吉ちゃん
吉ちゃん、お鼻が黒くて艶々で本当にいい顔ですね。暑さに負けないで元気でね。
うちの老犬も頑張ってます。冬より夏の方が元気みたいです。
はにわまんじゅう #Sts9A5QI | URL
2011/07/01 23:24 | edit
No title
青いバンダナがとても良く似合ってますね♪
笑顔が可愛い(*^_^*)
心配だった吉さん、良かった(^^)
やっと手に入れた幸せ。
長生きしないとダメだよっ!
楽しまないとね☆
non #- | URL
2011/07/02 15:07 | edit
=はにわまんじゅうさま=
吉つぁんは、寒さは全然平気でしたので
夏が辛いんじゃないかと思ってます。
無駄吠えなく、テリトリーも汚さない
とてもいいこなので、切なくなってしまうのですが
のんびり暮らしてほしいと思ってます。
*chico* #- | URL
2011/07/02 22:58 | edit
=nonさま=
笑顔が出るようになっていたので
ホント切なかったのですが
ひとりだけで見てもらえる環境に行くことが出来て
シアワセだと思います。
ホント、長生きして欲しいです。
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/903-e29ae9a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |