fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

一喝されたレオン  

P1320378-1.jpg

今日も、夏の空。

出かけるぜ! イェーイ! と言うほどの元気はない(笑)

昨晩は寝苦しかったです。
息が止まりそうでした、*chico*です、こんばんは。
止まってないから更新してるわけですが。




そんなグダグダな話は、置いといて。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています ご協力お願いします。

          にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




P1320332-1.jpg

昨晩1泊のお客さま。

大層お寛ぎの様子。
手術のテープがっちょっとお恥ずかしいですが。



ゆみこちゃんご夫妻が金曜の夜に送ってきてくれました。
ゆみこちゃんご夫婦絶賛のレオン。
たった2週間の滞在でも、たくさんの思い出を残したようです。
超おこちゃまはちゃめちゃレオンくん、ゆみこちゃんちで
4つの瞳に見つめてもらって、随分と落ち着きました。





P1320355-1.jpg

レ 「ボクと遊ぶ?」

り 「しゃーないな」








P1320359-1.jpg

り 「何でテレビ見てるねん」

レ 「南極物語、チョビいっぱいおるで」


犬の鳴き声に小首かしげてテレビに見入る。
興味津々。
鳴くたびに、首がコキン・コキンと曲がっていく。



と、まぁやっぱり仲良くテリア同士。
楽しい半日を過ごし・・・



P1320347-1.jpg

今日は、新しい生活への一歩です。
こんな笑顔で我が家を後にします。









P1320360-1.jpg

P1320362-1.jpg

ゆみこちゃんから預かったレオンの注意書き

毎回、可愛いです。






P1320365-1.jpg

車が動き出すと、ちゃんと伏せて大人しくしています。
道中、後部座席であまりに賢すぎるので
前に移動して一緒に座ってみました。







P1320370-1.jpg

*chico*さんとオットの真ん中。
しなだれかかってちょっと眠たそう。






P1320394-1.jpg

到着して、まずは店舗の方に行って、出勤中の
ペコパパ、ペコちゃんをお迎えに。


自宅に移動の図。


レオン「看板犬に」と聞いて居ましたが
従業員さんが何人もいる大きなお店でした。
務まるのか?! 大人しくできるのか?!
ちょっと不安(笑)
でも、基本人も犬も大好きな、何の刷り込みもない
いいコなので、頑張ってくれると思います。








P1320400-2.jpg


自宅で、ペコパパとペコちゃんのオヤツの儀式。
それを見たレオン、同じようにするのかと思いきや
いきなりオヤツの入れに顔を突っ込んだので(食べてない)
ペコちゃんに怒られた。



いつもはね、怒られようが嫌がられようが
お構いなしの無問題




が、今日は違った。




一喝!





ガウガウ(咬んでない)の後に、ヒーヒー鳴いてパニック状態。
少し抱っこして落ち着かせて、やっと鳴きやむ始末。
緊張していたのと、ペコちゃんのテリトリーアピールに
場違いな自分を感じたのかもしれません。



賢いやん(笑)





P1320401-1.jpg

BUKUさんの元へ、避難中のレオン。


珍しく堪えたらしい。
たまにはいいでしょう、学んでください。
何でもかんでもOKじゃないんだよ。







P1320419-1.jpg

「BUKUさん、あのコ怒りはるねん・・・」と訴えるの図。








P1320427-1.jpg

「あのコのおもちゃは、アタシのおもちゃ」

あれ?ジャイ子?(爆)

さっきまで自分のオモチャで遊んでいたペコちゃん。
レオンの持参したオモチャが気になって、拝借。
ペコちゃんは、こう見えても(大きい)まだ若い娘さんです。
そして、元保護犬。
来た当初は、物音に、人に、犬に警戒して可哀想なくらい
怯えていたそうです。
ペコパパの日々のお世話で、今があるわけですから
超パパっこです。
なので、急にテリトリーに入ってきて
馴れ馴れしくパパに甘えるレオンは、許せない対象です。










P1320431-1.jpg

「いいんです、スキに使って下さい」チラ見で回答レオン(笑)








P1320435-1.jpg

今日からの試練は、レオンのみならずペコちゃんも同じです。
パパとオヤツとオモチャは、ペコちゃんの警戒対象。
まずは、役割分担BUKUさんがレオン担当で
関係をほぐしてくださることになります。


先住わんちゃんがいる場合、人の心より
犬の関係が第一の条件になります。
ペコちゃん大丈夫かな? レオン、頑張れるかな?
初っぱなに、私たちの前で、まず問題が見えたことが
良かったのではないかと思って居ます。
まずは、第一歩レオンは踏み出しました。

もう少し見守って下さい。








P1320439-1.jpg

問題はあるけれど、家族写真は満面の笑み。







P1320441-1.jpg

「アタシはダイジョブよ」



そうだね、レオン次第だよねぇ。
遠慮できたらうまくいく(笑)







P1320454-1.jpg

ペコパパさまに丁寧なお心遣いを頂きました。
ありがとうございました。
超ウザかわレオンですが、どうぞよろしくお願いいたします。



レオン、トライアル生活に入りました。





はねうた家の居候、めっちゃ巣立ちが早いです。
優太家も同じく。
早すぎて申し分けないくらい。
でも、皆シアワセになってるからヨシとしてください。


ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




Dog's smileで家族を待っているコらです↓










category: レオン@テリアmix

thread: 里親探し - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

わー、レオン!
スタートしたのですね~。
今日は、ちょっと、どきどきしてました。

巣立ちは、はやいけれど、いつも、ぎゅううう、っと思い出いっぱいです。

そして、うちのはなは、巣立ち早め、くらいで、ちょうどよいみたいです(笑)

きょうは、やたら、甘えたやし。

おやつ、ゆっくり食べられて(ときどき、すばやいレオンに取られてたから・・はなは、怒れないので、がーん、って顔するだけなんです・・)満足げ。

ふふふ。

ペコちゃんにいろいろ教わって、レオン、がんばれー。
大応援、あきちゃんと、しています!

*chico*さん、またまたたくさん、ありがとうございました。

はねうたゆみこ #- | URL
2011/06/26 01:25 | edit

話聞いてたのと違うぞ~

お暑い中、*chico*さん、オット様大阪の都会までありがとうございました。

夕方2頭連れて公園にお散歩デビューしてきました。店を出るとテリトリー外だからか、友好的~。公園では20頭ぐらいとごあいさつ~。
全然うざうざもなく、乗ろうとすることもなく、向こうからガウガウ言われた♂だけちょと応戦。

帰ってすぐにお水とご飯をパクパク。もっと頂戴と催促~。
お散歩以外はマナーバンドしてますが、マーキングは一切なし。
そんなに効いたか一喝が!!

おやつやおもちゃがないと大丈夫になって来ました。なのでしばらくおやつ&おもちゃは禁止。
ペコ&レオ頑張ってます。
お互いしっぽ振るのも多くなってきました。

はなうたゆみこさん家で良い環境だったのでしょう。聞き分けいいです。賢いです。
ありがとうございました。

BUKU #- | URL
2011/06/26 10:21 | edit

No title

レオンくん、大丈夫そうですね♪
ペコお姉ちゃんが賢そうですし、
全て見極めて上手にレオンくんを
従順にさせる余裕があるみたい(*^_^*)
最初はウザイかもだけど、パパママが
しっかり観察されてて動じない感じが素敵☆

「動じない」って大切だと思うんです。
私はすぐに「あわわ;」ですから羨ましい・・・

ゆみこちゃん、あきちゃんもそうだけど
空気や雰囲気が犬に伝わって穏やかな子に
なるんですね。(学習中( ..)φ)

喉まで出かかってるお祝いの言葉は
あと少し待ちますね♪

*chico*さん、オツトさん
暑くなって来ましたがまだまだ本格的な夏は
これからですので体調を崩されません様に
ご自愛下さいませ。

non #- | URL
2011/06/26 13:49 | edit

=ゆみこちゃん=

お返事が遅くなってスミマセヌ(__;)

はい、スタートしました。
はなちゃん、優しかったものね。
食べるもので怒るのは、態度として要注意ですから
はなちゃんは、他犬を受け入れるタイプなんですよ。

ゆみこちゃんとあきちゃんの愛情をしっかり持って
なんだか賢く落ち着けるようになったレオン。
時期が来たってカンジですかね。

まだ、安心は出来ませんが
もう少しドキドキしてくださいね。
ありがとうございました。

*chico* #- | URL
2011/06/27 13:22 | edit

=BUKUさま=

レオン、他の保護犬からすると
かなりのガサガサくんだからウザ男なの。
ウチの犬たちは、保護犬慣れしてて怒らないので
「遊んで!遊ぶ?」とウザかった(笑)

賢いコであることは、周知の事実。
問題の無いコでしたから。

どうぞよろしくお願いします。

*chico* #- | URL
2011/06/27 13:28 | edit

=nonさま=

アハハ、逆かも。
ペコちゃんの方が余裕がなかった(笑)
自分のテリトリーに入ってきた初めての犬だそうで
ちょっと余裕がなかったみたい。
その点、レオンは群れで修行してますから
全然大丈夫なんで、それが余計にイヤだったのかもです。
ペコちゃんの試練ってカンジです。

ゆみこちゃんちは、ホントそのままの雰囲気で
受け入れてくれるので、犬たちが頑張らなくて良くて
落ち着いてしまうのが不思議。
見習わないと・・・です。

ワタシたちにお気遣いありがとうございます。
暑い夏・・・年齢的にも辛いかもぉorz

*chico* #- | URL
2011/06/27 13:34 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/897-cddd1376
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ