突然ですが、幹太です 
2011/05/15 Sun. 20:42 [edit]

土曜の夕方の空。
段々と青色が高くなって夏の空に近付いています。
神様は、バランス体験させてくれてる気がする
*chico*です、こんばんは。
昨日は、おめでたい1日だったな・・・
きっと来る。 みんなにシアワセが・・・
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



お久しぶりの幹太くん。
無理矢理触るオットの態度に
目が泳いでますけどね。
向こう側のワタシには、マルチとラブがすりすり~♪
うふふ、シアワセ


*chico*さんのお尻をクンクンちぅ。

テーブルの下で警戒警報発令中の幹太。
「ボク、ここのコやでって言うたやん・・・」
はい、来るフリマでの保護犬会のオファーをした際
預かりはるかさんに、幹太のことを再確認しました。
直接会ったら幹太にやられちゃう人は多いはず
心の準備も必要になるかと・・・

「だからぁ、ボクはオッチャンとは行かへんねん」
そんなうれしくない気持の確認をされたM家では
密かに家族会議が持たれたようです。
そして、幹太はM家のコとして迎えようと
お申し出を頂きました。

本物(笑)のマルチーズ春香ちゃん。
「幹太とは、もうなかよしですのぉ」
実は、早い時点から預かりはるかさんと次男くんの気持は
「もう放せない。希望者さま来ないで」であって、
お父さんお気持ちは
「幹太ひとりで可愛がってもらえるなら、その方がいい」
はるかさんの心の中は、常に複雑な気持ちで
いっぱいだったと思います。
預かりとしての使命感。
幹太にシアワセになって欲しい。
やんちゃな幹太が叱られるようなことになったらどうしよう。
ちゃんと可愛がってもらえるだろうか?

元保護犬の黒ラブラッキーと春香ちゃん。
ラッキーは、ちょっとアレックスタイプ(笑)
春香ちゃんにどれだけ怒られても近寄っていく。
THE M なのだw
子育てや、仕事、主婦と既にたくさんの役割をこなす中で
保護犬を預かろうと思って下さったことに、本当に感謝です。
「私には、預かりは出来ないとわかりました」と笑うお顔は
とってもキラキラしていました。

やっぱり可愛い~
マルチ、らぶぅー

小さな雑種で愛らしい幹太。
保護当時、すぐにたくさんの希望があると思った。
なのに何故だか入ってこない。
どして?
何となく・・・思うんですけど
幹太の赤い糸は、最初からココだったのではなかったのかと。
はるかさんご家族が無理してくれたとかではなくて
きっと最初からこうなることが決まって居たような気がします。
初めてお伺いしたときにビビリまくっていた幹太が
次男くんの帰宅で、すっと側に行って喜んだ姿が
今も思い出されます。
次男くんの真ん前にお座りして、ハイタッチしていた姿。
アレは、必然だったのでしょう。
長いお預かり生活の中で、幹太は女王さま気質のマルチな
春香ちゃんに攻撃をしたことがありました。
外では、大きなコにみんなを守る為に
向かって行ったこともあります。
幹太なりに群れを守る行動だった気がします。
人に対してフレンドリーな春香ちゃんとラッキー。
人を警戒して群れを守ろうとする幹太。
それは、そこで長く暮らしたいがための
幹太の頑張りだった気がします。

もう頑張らなくていいんだよ、幹太。
キミは、安心してそこで暮らしていいんだよ。
家族がみんなで幹太を認めてくれているんだからね。

実は預かりはるかさん、もうすぐ結婚20年だそうです。
お父さんとの交渉は
「記念の物は何も要らないから、幹太をウチに迎えたい」
だったそうです。
何てステキ。
幹太・・・磁器婚式の贈り物なんだよ。

大中小勢揃い。
そして、家族の笑顔。
お申し出のお電話を頂いた受話器の向こうから
次男くんの「やったぁーーーー!」の雄叫びが聞こえました。
ワタシも気持は「やったぁーーーーー!!」でした(笑)
幹太にとっても
やったぁーーーーー!!! だね。
初預かりのはるかさん
「子どもたちが大きくなったら、またきっと」と
意思表明して下さってました。
ご主人も横で微笑んでらっしゃいました。
その頃には、もっともっと状況が変わってますように。
幹太、無事にDog's smileを卒業しました。
category: 幹太@雑種
« 吉之助の冒険
そのまんまりょうまです »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2011/05/15 23:22 | edit
No title
幹太くん とうとうやりましたね
ちょっと時間が掛かってしまいましたけど・・
初めて 幹太クンと ユニフォーム姿の坊ちゃまとの優しい風景を見た時から なんて優しい風景なんだろう と思っていました
これからも その優しい風景が幹太くんとご家族の間で続いて行くのだと思うと 嬉しかったり 羨ましかったり・・
ほんとに 幹太クン おめでとう!
ハル #- | URL
2011/05/15 23:24 | edit
うそぉ~ん♡
スゴイ~♡ スゴイ~♡
こんなドンデン返しが起こるとはっ!!
実は幹ちゃんのこと、ずっと気になってました。
私が記事に書かせて頂いた高倉犬くんの中で
隼人君やしんちゃん(春君)は幸せになったのに
幹ちゃんだけはまだ募集中のままだったから。
こんなに可愛いのに、なぜ・・・?
ゐたうの頭の中で疑問がグルグルグルグル。
でも、本当はもう既に決まってたんですね?
預かりMさんと幹ちゃんの心の中では♡
おめでとうございます、幹ちゃん&はるかさん♡
そういえば、我が家もあと○年で結婚20年!
はるかさんのアイデア、頂こうと思います♡(笑)
ゐたう #JeDU8A0E | URL
2011/05/16 02:55 | edit
やった~
小さく可愛い可愛い幹太。やった~。おめでとう。
こんなにつぶらな瞳。やっぱり運命はお預かり様の家に決まってたんだ~。心の中でそうなることを祈ってましたが決定し安心しました。
BUKU #- | URL
2011/05/16 08:27 | edit
=鍵コメさま=
お世話かけますm(__)m
メールにて詳細送りましたが
また不明な点等ありましたらお知らせ下さい。
どうぞよろしく。
*chico* #- | URL
2011/05/16 14:09 | edit
=ハルさま=
うふふ、ハルさんとお仲間です(笑)
一番辛いときにお世話頂いたわけですから
そのコらにとっては、願ってもない環境なわけで。
預かりさんが減るんですけど、ワタシとしては本望です(^^)v
そうそう、初めましての時にさっさと信頼感を
出して甘えていた姿が忘れられませんよ。
末永くシアワセでありますように!
*chico* #- | URL
2011/05/16 14:13 | edit
=ゐたうさま=
ホントぉ~♪
どう考えても、希望がなかったのが不思議だったのだけど
コレは決まって居たことなんだなぁ-と
改めて思います。
最初から、次男くんはるかさんは「縁がなくていいよ」と
思って下さって居たのが
テレパシーか、バリヤか、きっと幹太を守っていたのでしょうね(笑)
不器用な高倉犬だけど、愛一筋だったのね、ぷぷぷ。
*chico* #- | URL
2011/05/16 14:16 | edit
=BUKUさま=
うふふ、やっと安心できましたよ♪
皆さんのお気持ちははるかさんに伝えてますよ。
「ウチでいいんでしょうか」と少し不安も持ってらっしゃったので
サポーターさんはそうなったらいいなぁと思ってますよ
と伝えました。
みんなホッとして、今まで通りの生活を送って下さってます。
何も変わらない日常をね♪
*chico* #- | URL
2011/05/16 14:19 | edit
No title
皆の願いが通じたね♪
幹太くん、おめでとう☆
結婚20周年おめでとうございます☆
non #- | URL
2011/05/16 15:53 | edit
=nonさま=
みんなそう思ってくれてたんでしょうね^^
はるかさんにも、そう伝えました。
幹太が一番喜んでるんですけどね(^^)v
*chico* #- | URL
2011/05/18 00:13 | edit
No title
はじめてメールさせていただきます。
幹太君ほんとうに良かったです。
実は、本気で里親希望をだそうかと思ってたものでなんか嬉しくて^^
希望をしなかった私の理由が、ブログの次男君との写真を見て、幹太君は子供がいる家庭がいいなぁと、思ったから。
写真からにじみでてましたもん♪
次男君と幹太君のラブラブな気持ちが♪
本当によかったです。幸せにね♪
ikemama #yWiJTDc. | URL
2011/05/18 12:43 | edit
=ikemamaさま=
初めまして、*chico*です。
あらあら、そんな経緯があったのですね?!
ご縁って不思議なものでikemamaさまは
きっとそれを感じ取ってくださったのかもしれませんね。
ikemamaさまにも、運命の出会いがあるはずです^^
きっと見つけてくださいね。
ありがとうございました。
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/848-fa5eb660
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |