心開き始めたことちゃん 
2011/05/03 Tue. 22:43 [edit]

コレなんだ?
遊園地じゃないよ。
オカルトじゃないよ。
実に不気味・不思議な形の塔です。
この塔、実はワタシが昔勤めていた会社の設計
だったりします(ワタシが設計したわけじゃない 笑)
GWだと言うのに、妙に気の滅入る日々、トホホ。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



玄関を入ったとき、ランちゃんやロビンの後で
一緒になって喜んだものの、見慣れない私たちの姿を見て
ささっと、安全地帯に隠れる。
それでも気になるのか、こそっと出てきては観察してる。
先週のロビンの正式譲渡の際
ロビンのシアワセはもちろんのこと
この方、ことちゃんの変化にうれしくなってしまいました。

もう、仮ママのお膝に座れるようになってた。

オットに無理矢理抱っこされて
「*chico*さん、助けて下さい・・・」
保護当時、施設の人に心配されるほどビクビクで
人を警戒していたことちゃん。
勿論抱っこすることは可能でしたが
かなりストレスを与えてるんだと感じていました。

どうも、男の人が苦手なようです。
ワタシの抱っこでは、暴れることもなく。
画像を撮っているオットから目を逸らす。
上のオットが抱っこしたことちゃんは、ワタシに
視線を合わせているでしょ。

「男の人は悪いねん」
そうだよね。
ワタシもそう思うよ(笑)

ことちゃんの成長ぶりは、横にいるランちゃんや
ロビンのお陰だと思います。
人は怖くても、犬には警戒がない。
何でもかんでもコワイのじゃなく、人に対して
何か不信感を抱くようなことがあったのだと思います。
仮母さんと話している私たちのことは
「警戒しなくていいのかな・・・」と少しずつ側に来て確かめる。

そんなこんなしているうちにBedに入って寛ぐことちゃん。
yayaさん喜ぶ。
誰も使ってくれなかったらしいです(笑)

こんな状況で、新しい場所に入って寛いでしまうことちゃん。
どさくさ紛れに、ある意味大物?

ぴったりサイズだね、ことちゃん。
なんだかwendyを見ているような気分になってしまい
「wendyみたい」とつぶやくと
「そうですよね?!似てますよね」とyayaさん。
くぅーーーーー、ことちゃん・・・

小さな雑種ことちゃん、片手で抱ける大きさです。
左耳は少し折れているところがチャーミングです。
温厚でまだ吠え声も上げてないそうです。
トイレシートでオシッコできます。
他の犬と上手に接する事が出来ます。
歯石の様子から5才くらいとしましたが
一緒に暮らしているyayaさんも、3才くらいの
若い感じを受けると言うことです。
ビクビクおどおど、慎重なことちゃんですが
少しの時間と愛情で、しっかり家族になってくれるコです。
怯える心を、優しく解きほぐしてくれる家族を待ってます。
澄んだ瞳。
聡明な心。
もう一度人を信じていいんだよ。
きっと大丈夫。シアワセになれる。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: こと@雑種
« つぶらで寂しげなボクだけど
龍馬旅に出る(トライアル編) »
コメント
No title
うちも雑種だから雑種さんはついついいつもより応援しちゃう~
スッテカーとか他犬種とシルエットが画いてあるものとか見てても当てはまらないんだもの。
ことちゃんの澄んだ目と聡明なこころに益々磨きが掛かるよう見守ってるよ。
BUKU #- | URL
2011/05/04 10:46 | edit
=BUKUさま=
ことちゃん、ホント小さくて可愛いです。
チワワの雑種?ってカンジですよ。
人に怯えた瞳が、犬との間では大丈夫なことに
救われますね。
そして、また犬たちがほぐしてくれるんだと思います。
頑張りますよぉー♪
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/834-54dd6723
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |