カフェで何する?(後編) 
2011/02/28 Mon. 14:31 [edit]

「またママンのタイムマシンの時間でちよ。
大体アタチが留守番ってのがおかちい。
そもそも抜糸って何よ。何で留守番よ?!」
スマヌふわりん。 選ぶママンも辛いのよ。
今度は一緒に行こうね(と言っておこう)
今日は、雨ですね。
本降りで、犬たちのストレスが心配な*chico*です、こんにちは。
続きの話が2日もかかるってどういうこと?!
とワタシも思います、はい。
またまた、皆さんにはタイムマシンにご同乗頂いて
続きをどうぞ♪
週末はタイムマシンがお決まり、トホホ。
more》 の前にコチラ↓ポチッとおひとつ♪


お待たせしました、ボクです。
センセと呼ばれるりちゃです。

小さなコ、保護犬の教育はお任せ下さい<(`^´)>エッヘン。
そんなこんなで、nicoちゃんに気に入られました(笑)

TAILSさんも書いて下さって居ますが
ワタシの保護活動は、このHannaから始まりました。
2006/10/02に初めて預かったコです。
色々な事情があって、ウチが里親になることになったのですが
初めての小型犬、初めての保護犬、戸惑うことばかり。
それでも、何の不服も言わず
ただじっとしているHannaが不憫だったことを思い出します。

多分、人と一緒に暮らしたことのないHannaが
私たちを受け入れるのには、時間が必要でした。
自分たちで活動を始める頃、やっとうちのコになってくれた
気がします。

さぁて、お待ちかねのランチです。
コチラのランチは、ボリューム満点。
オットが丁度よい量だと満足してました。
バランスの取れたメニューでおひたしがおいしく
ご飯が進む。 のに、のに
オットが「残る?残す?」とうるさかったから
ご飯をちょっと分けてやった。

デザート付きですの。デザートは別腹、オホホ。
バナナケーキのチョコ掛けだったと思う(たぶん)

わんこにもおやつのサービスがありました。
コチラのカフェは、わんこもご一緒にどうぞのカフェですので
わんこメニューはないのですが、こんな気配りが
うれしいです。

*chico*さんのしつけ教室♪パフパフ

人がご飯を食べているときは、テーブルに手をかける
要求吠え等させてはいけません。
看板犬にまで制止させる(爆)

うそです、みんなおやつを待ってます。
りちゃ、指食ってないですか?
みんな順番を待てます。
微動だにせずにちゃんと待ちます。
ステキだw

看板犬のnicoちゃんは、遊びたくって仕方がない。
犬懐っこい、社交家さん。
でもね、Hannaはそれには乗らないのだよ。
ほらほら、もうすぐはんにゃちゃんに変身するよ、くくく。

やっぱり、そっちの兄さんにしときなさいな(笑)

朔ちゃん、やっぱりカメラ警戒を緩めず
オーナーさんの挑戦が申し分けなく

楽しんでくれたかな? 朔太朗くん。
実は、犬を連れてのカフェというのは
結構気を遣います。
コレは、当たり前の感覚ですよね。
騒ぐようなことがないように、粗相がないように
お行儀悪くないように
色々、犬に気を配っていたら飼い主は
せっかくのおいしい料理が消化不良になります、トホホ。
だからこそ、ウチの場合選抜から気を遣います(笑)
勿論、保護犬ちゃんも連れて行きたいけれど
何かがあってはいけないので、慎重になります。
だからどうしても信頼関係の出来上がって居るコを
選ぶ事になってしまいます。
向き不向きをちゃんと見極めてやらないと
不要なストレスを抱えることになります。
TAILさんは、お客さまの様子を見ながら
「フリーにしてあげてくださいね」と言って下さいます。
前編からのフリーの様子は、お客さまが居ないお陰です。
途中お客さまが来られましたが、コチラも大人しいコでした。
上手に遊べるコは、きっと楽しいと思いますよ。

帰り際、Hannaのリードを咥えてお散歩モードのnicoちゃん。
さすがのHannaも、コレには戸惑いはんにゃに変身もせず
うろたえる(爆)

保護犬を迎ようと思ってらしたオーナーさま。
でも、縁あってnicoちゃんがいるわけです。
保護犬に目を向けて下さり、お声をかけて下さったこと
感謝いたします。
今度は、違うメニューも食べに行きます♪
ありがとうございました。
わんこ雑貨もありましたよ。
気になる方は、お店にGO!
オーナーさまに
「静かですね、しつけが出来てるんですね」と言ってもらう。
っが・・・
ただ年齢層が高いだけかもぉ~(笑)
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 日々のこと
« 本当の姉弟のような
TAILSさんに行ってきた(前編) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/771-37336a5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |