fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

スキップ・スキップしんのすけ  

P1240626-1.jpg

娘がもらってきたブーケ
ちょっとひしゃげてしおれかけ(笑)


友人の結婚式でのブーケトス…じゃ取れなくて
披露宴の時のブーケをGETしたらしい(笑)
シアワセの染み渡ったブーケ、ドキドキな*chico*です、こんばんは。
お嫁ちゃん、とっても可愛くてねぇー
いつか来るんだろうか…花嫁の母、うふふ。



いい日旅立ち重なります
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています ご協力お願いします。

         にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




さて、もうひとつのいい日旅立ちのお話し。
丁度2週間の今日午前中
しんのすけの希望者さまから「正式に迎えます」と
お電話頂いたので、午後から走りました。
えぇ、オットはまだ不在。
身軽パワフルサポーターあやひみさんをお迎えに上がり
ご一緒してもらいました。
立会人およびふわり子守り(爆)





P1240596-1.jpg

しんのすけ、実はお見合いの日には、名前が決まって居ました。

「春」くんです。







P1240580-1.jpg

しんちゃん!違う、春ぅー!と呼ぶと
リビングの方に向き直り、お父さんを待つ。
お父さんが出てくると、スキップ・スキップで
マジで小躍りして喜ぶ。
びっくりです。
「自分不器用ですから」の高倉犬が喜びを全身で表現する。










P1240585-1.jpg

「スゴイでしょ、こんなスキップしてた?」と
得意げなお父さん^^
お父さんの事が一番好きなんだそうな。
「賢いよ、ちゃんとリーダーを理解してる」とうれしそう。




最初の2~3日は、ご飯もあまり食べなくて全然愛想がなくて
「可愛くないね。ちゃんと飼えるかしら」状態だったそうです(^◇^;)

「それが1週間もしたら、ちゃんと家やとわかったんやろうね」と
お父さん。

しんのすけは、柴犬としては温厚で人懐っこい。
預かりさまの元で安心して暮らしていたからこそ
今回の移動は理解できなかったのかもしれない。
それでも、ちゃんと見極め心を許したしんのすけ。
あっぱれです。







P1240599-1.jpg

柴独特、お尻を向けて「なでれ」の催促。



コレを、希望者さまは「すぐ逃げられるようにかな?」
「正面から触られるのはコワイのかな?」と聞かれる。
確かに、超甘えっ子のラブラドールの後だけに
高倉犬に戸惑われた様子。

違うんですよぉー柴ってそんな催促の仕方するんですよ。
決して逃げ腰じゃないです。
とお教えする。
正面から来ても、すぐ前でくるりと後ろを向いてお座りするのは
不思議ですよね(笑)







P1240601-1.jpg

お母さんの横で<(`^´)>エッヘン。顔。

「凛々しく男前」またお二人で褒める。


「賢いコでね、走るときはめいっぱい走れるのに
 ちゃんとコッチを見ながら合わせてくれるよ」と感心される。
春くん、きっとお父さんお母さんを見つめてるんだね。


朝5時からのお父さんの散歩は、のんびり好きなところに
付き合って歩くのだそうです。
「外が好きみたいやね」と春のしたいように
クンクンも、マーキングもさせてやるんだと仰います。


午後3時からのお母さんの散歩は、ちゃんとお母さんに合わせるんだって。
でも、お母さんも春が走りたいだろうとお付き合いするんだけど
すぐにお母さんを見て、足を緩めるそうです。
一旦帰って、それでも入りたがらないのでお父さんが受け取って
またぐるりと歩いてくると納得してうちに帰るらしいです。




「でも、犬が居るっていいね。
また、規則正しい生活が戻ってきて、元気で居れる」


ステキな言葉です。
犬を介して、人と人との会話も増えれば
人が犬のために生きる糧をもらう。
正に共存。










P1240587-1.jpg

ここで、お邪マンボふわりん登場!

いや、最初から居たんだけど(^^ゞ

「おじちゃぁーーーーん!あたち、ふわりよ」的な。

お呼びでないことは知ってるので、すぐに伏せて寝てましたが(笑)











P1240610-1.jpg

家族記念撮影!


て、春くん残念じゃないかぃ?!
光が眩しいらしいので、これ以上は無理だった(笑)
ご夫婦の顔は、それはそれは愛情いっぱいのお顔で
隠すのは忍びないのですが。









P1240611-1.jpg

ご夫婦の愛情と、両手を独り占め。
いっぱいなでてもらって、シアワセなんだよ!と全身で表現してくれました。

二人で撫でてくれること、撫でられることがちゃんと身についていて
当たり前のように受け止める姿が、もうM家のコになっているんだと
感じさせてくれました。






P1240619-1.jpg

ヌンッ

カメラに近付いてくる春くん。

「ボクな、シアワセやで。うめきち母さんに伝えといてな」
得意げな顔でそう言っているように見えました。








もう、娘さん達やお孫さんたちが会いに来てくれたそうです。

「もう犬は飼わないと思ってた」と娘さんに言われたそうです。
「いい顔してる、男前やん」と言ってもらったと得意げなお父さん。
「子ども好きみたいやね。スゴイ喜んだよ」
お孫さんととっても仲良しになったそうです。


しんのすけに合ったご家庭だな。


そう思ったワタシの気持ちは、間違いではなく
丁度2週間後のしんちゃんの様子は
やはり「行くべきところに行く」のだと実感。










P1240620-1.jpg

記念撮影という大役果たして、愛想してくれて

「それではよろしくお願いします」と暇を告げると
そのまま振り返りもせずにお母さんを引っ張って
お散歩に行ってしまいました。
走るお母さん、お若いッ!




君の楽しそうな足取りを見送りながら
「卒業おめでとう」と心の中で思う。




しんのすけ改め春くん、本日Dog's smileを卒業しました。
応援ありがとうございました。




しんのすけ、本当の家族に本物の"春"を運ぶ。
控えめな春くん、いっぱい愛されて
ちょっとぐらいわがままになってもいいかもね。
おめでとう!!


ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




Dog's smileで家族を待っているコらです↓





category: しんのすけ@柴犬

thread: 保護活動 - janre: ペット

コメント

しんちゃん。春君!おめでとう・・・
ステキな家族に会えたね。良かったホント良かった・・・
これからいっぱい愛されるんだろ~なぁ~
卒業おめでと~

RINママ #- | URL
2011/02/06 23:57 | edit

一足先に、…

春だね~♪

春くん、おめでとう!(^○^)
良かった!本当に良かった!
いっぱい幸せになるんやで~!
chico さんお疲れさまでした!

326 #- | URL
2011/02/07 00:39 | edit

春くん♪ 卒業おめでとう。 とっても穏やか光線がでてる(笑)
どの子にもみんなピッタリなお家があるんやね。
酒屋?さんの看板犬かな(^Д^)v 春くんの笑顔でみんなも笑顔になれるね!
chicoさん、あやひみさんお疲れさまでした(・∀・)


こにゃん #- | URL
2011/02/07 06:37 | edit

しんちゃん 卒業おめでとう!!
この記事を読んでいて涙が・・・しん 良かったね、大切にしてくれる家族に出会えて、本当によかったね!!

chicoさん ありがとうございました<m(__)m>
しんちゃんに出会えて、うめきち家族も幸せでした。
また、私に出来る事があったら、連絡くださいね。

うめきち #o/PXu/q6 | URL
2011/02/07 10:00 | edit

ああ嬉しいっ!!

春くん、Dog's smile 卒業おめでとう♡
(ちょっと淋しいゐたうではありますが・・・)
本当のご家族に巡り会って幸せたっぷり独り占め!
高倉犬なのに、高倉犬っぽくない!・・・幸せだからかな?

和犬がお尻を向けるのは「安心感を得るため」なんだとか。
犬は群れの中で外敵からお互いの身を守る為に
一番の弱点であるお尻をくつけあって寝る習性があるとかで
その尻を向けるということは信頼の証でもあります。
仲間を守り、仲間に守ってもらうためでもありますからね。
安心出来ない相手にはお尻は向けませんモン。^^

高倉犬の春くん、思う存分新しいご家族に甘えてね♡
本当におめでとう~♡

ゐたう #JeDU8A0E | URL
2011/02/07 22:47 | edit

=RINママさま=

ありがとうございます。

ゆっくりとご縁を引き寄せてくれました。
ゴルフ場で保健所の話題を口にして下さったから
ご縁が繋がったのです。
あつそうそう。と思って下さる方が居て良かったです。
ありがとうとお伝え下さいね。

*chico* #- | URL
2011/02/07 23:59 | edit

=326さま=

そうでしょ、春ですよ、春(^^)v

いつかチョビとも遭遇するかもしれませんよ。
そのときは、声かけてあげてくださいね。
Net環境にない里親さまなので、同窓生だと説明と一緒に(笑)

*chico* #- | URL
2011/02/08 00:01 | edit

=こにゃんさま=

そうなの、酒屋さんの看板犬^^

ワタシも、ぴったりのお家だと思います。
穏やかにね、時間が流れてます。
家族3人の毎日に、娘さんやお孫さんの訪問もあって
賑やかだったり、穏やかだったり。
春くんも、きっとマイペースで居られることと思います。
応援ありがとうございましたm(__)m

*chico* #- | URL
2011/02/08 00:04 | edit

=うめきちさま=

お世話になりました。
最後の日、しんちゃんの姿とそれを見るうめきちさんの姿と…
とっても切なかった。

でも、そこで学んだ全てで、今春くんとして愛されてます。
うめきちご家族さまの愛情の賜物です。
ありがとうございました。

また、お手伝いくださいねm(__)m

*chico* #- | URL
2011/02/08 00:07 | edit

=ゐたうさま=

お久しぶりです、元気戻った?

このニュースで元気になってもらえるとうれしいです^^
シニアでも、愛想のない和犬でも、こうやって愛情独り占め。
今まで待った甲斐がありました。
お尻を向けるの、ワタシも初めて見たときはびっくりしましたが
みんな甘えながらするので面白い。
そんなわけがあったんですね、柴独特なのかなぁーと
何となく納得してたので(勉強になります、ありがと)

ご家族の愛をちゃんと感じて、お尻スリスリして
表現してましたから、きっと大丈夫です^^
応援ありがとうございましたm(__)m
後は、幹太の応援が残ってますよぉー(笑)

*chico* #- | URL
2011/02/08 00:22 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2012/12/07 23:27 | edit

Re: =鍵コメさま=

コメントありがとうございます。
メールしましたのでよろしくお願いします。

*chico* #- | URL
2012/12/11 23:51 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/751-af8ad19f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ