ブログ紹介@卒業生ペコりん 
2010/12/19 Sun. 22:56 [edit]

「どうも。 あたち、アズです」
そうです、ワタシの誕生日に拉致してきました。
念のため、預かりさまが放棄した訳じゃないです。
それは、辛い任務だなぁーの*chico*です、こんばんは。
この話は、また次に。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


chicoさん夫さんお久しぶりです。
ペコの家族の姉です。
寒さも厳しくワンコも丸まってしまう季節になりましたが
お元気ですか?いつもブログ拝見させて頂いています。
たくさんの保護犬を抱え、とても大変なはずなのに、
chicoさんのブログはいつもパワフルで私は元気をもらっています。
きっとそんなchicoさんの人となりを見て、同じように
元気が出る人はたくさんいるだろうなぁと感じています。
ところで、とっても遅くなってしまいましたが、ブログを始めました。
以前chicoさんがブログで、里親さんにブログをしてほしいなぁと
つぶやかれていたのがずっと心の隅にあって、
乏しい知識でやっとこさ形にできました!(汗
ペコとの日々の生活をのんびりゆっくりと綴っていきたいと思い、
またchicoさんにメールを送ってブログにアップしてもらい...という
負担をなくそう、書ける時に書いていこう、と思いご報告させて頂きたく思います。
私も母もブログ初心者で、かなりゆっくりペースでの更新に
なると思いますが(笑)時々ペコを思い出した際にはのぞいてあげてください*
かのんママさんにも一報させて頂きますね。
お身体を大切に、これからも応援しています。
(ペコ姉)
P.S. ペコはとっても元気で毎日走りまわってます!
と、メールを頂きました。
ペコりぃーーーん

何かめっちゃかわいなってるやん!!
ホントにペコ?!
と思ったワタシです(失礼)
すみません、肝心のブログURLを記載するのを忘れてました。。
Orange Pekoe
です。失礼致しました。
その後すぐのメールです(笑)
みなさん、どうぞよろしく。
ワタシ、ペコりんの変身で、そんなことすら気付かず
画像をウハウハ眺めてましたの、オホホ。
ギンギラ瞳のペコりんが、こんなにおっとり優しい顔に変化。
ペコママとお姉ちゃんは、
「きっとペコが可愛く変身できること知ってて選んだんやわぁー」と
オットに言ったくらいに、可愛くなってる

既に成犬だったのに、家庭に入って幸せに暮らすことで
まだこんなに変化するんだなぁと教えてくれたペコりん。
新しい年を迎え「こんな日に犬は捨てられないよな」と
ふと思ったワタシ。
お正月明けて「元旦に保護されたシーズー」と連絡もらい
人間の身勝手に無性に腹が立って、悲しくて、申し分けなくて
ペコりんを不憫に感じたのだった。
そんな事を思ったことも撤回!
捨ててくれてありがと。
ペコりんは、このシアワセのための準備期間を
少し長めに過ごしただけだからッ!!
この近況報告をもらってそう思ったのでした。
いい画が撮れたとき、面白い仕草があったとき
何かを感じたとき、ゆっくりでいいんです。
ペコりんの記念の日々を記してあげてください。
ココをご覧のDog's smileを応援して下さって居る方々も
楽しみにしてくださると思います。
そして、シアワセのお裾分けをして下さいね。
保護犬の里親さんが発信してくださる事
きっとこれから里親になろうと思う方にも
きっと参考になると思うんですよね^^
保護犬たちのしあわせ探しにご協力ありがとうございますm(__)m
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
にほんブログ村
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: シアワセになったコ
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2010/12/20 09:51 | edit
こんにちは~
早速の紹介ありがとうございました~。
自分の家族のことながら記事を読んで涙ぐんでしまいました~。笑
ペコがいつでも安心できるように、元旦に捨てられていたけれど、
冬っていい季節だってことを感じてくれたらいいなと、
母ともども毎日ペコとの生活をエンジョイしています。
ま、要するに溺愛です。笑
かわいくなったと言ってもらえて嬉しいです。
また時々のぞいてあげてください*
ペコ姉 #- | URL
2010/12/20 15:28 | edit
=鍵コメさま=
久々のコメントありがとうございます。
そして、お祝いの言葉ありがとうございます。
別にめでたい年では無いけれど、1年に1回くらい
特別待遇されてもいいんじゃないかと・・・(笑)
アズのお見合い、うれしさ半分、切なさ半分ですね。
ご縁がなかったら、そのままそこに居るのかなぁくらいの
様子だったので、ワタシも切なかったです。
でも、コレは預かりさまの意思なので、無事送り届けることが
ワタシの任務ですから。
犬は、順応性の高い生き物なので、ちゃんと新しい環境に
馴染んでくれます。
だから、私たちが保護してもやっていけるんですよね。
ちゃんと愛してもらえる事に、気付いてくれる。
そこからまた新しい犬生が始まるわけです^^
アズも、もう尻尾を振って走っているようですよぉ(^o^)
朔ちゃん、ホントいい顔して寝てるでしょ。
オットのおマヌケな顔も公開したいところですが
公共の場ですから(笑)
*chico* #- | URL
2010/12/20 23:46 | edit
=ペコ姉さま=
ブログ、楽しみにしてますよぉー!
ペコりん、十分安心してますよ^^
ちゃんとお顔ににじみ出てますって。
預りかのんママさんと「ペコめっちゃカワイなってたやろぉー」て
話してたんですよ^^
溺愛してやってください。
ペコの犬生は始まったばかりですからね。
毎日覗くからねぇー(^v^)
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/704-ef87af68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |