fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

ぽっかぽか。  

P1210793-1.jpg

左端専門。
律儀に白線内を歩くHanna。
どうしても左端なので、他のコとの散歩では
彼女だけ逃げやすいようにフレキシリード。




P1210788-1.jpg

「ちゃんと付いてきてる?」




はい大丈夫です。



P1210789-1.jpg

「あっそう」


ルンルン颯爽と歩き出すふわりん。



3回目のちっこいちゃんずのお散歩風景。




夕方3回の散歩をするオバサン、ちょっと名物だな。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています ご協力お願いします。

           にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


P1210740-1.jpg


可愛いでしょ。
ほのぼのわんこです。









P1210745-1.jpg

ウチのバナーのわんこさんみたいで
なんだかご縁を感じました。



コレね「*chico*さんに」と頂きました。
うふふ。



「ボランティアで保護犬さんたちをトリミングします」と
メールを下さったYさま。
一度顔合わせにお出でくださいということで
ケーキ持って来てくれて(お持たせスミマセヌ)わんこたちと
ご対面してくれました。
来週、ふわり・朔太朗・パフィーがキレイキレイです










P1210749-1.jpg

そして、広島の新聞に載ったwendyの亡くなった日の虹。



琵琶湖から弟が送ってくれた虹の画像と
広島からの画像。
ちゃんと縁のあった方には、ご挨拶に行ったのだろうか?wendy。
もうすぐ四十九日です。
きっと、まだそばで犬たちをそっと見てるんだろうなぁー
あっ、ワタシをか(^◇^;)


初めての預かりボランティアの頃から
ずっと見守って下さって、弱いところも数々知って居る
ぐりこママさん。
いつも、ありがとうございます。









P1210753-1.jpg

そして、そして・・・


欠けたワタシのお茶碗。
ココで書いた覚えが・・・驚きです。
ワタシにも足長おじさんおばさんが居たなんて・・・

うれしかったです。
コレも保護活動を始めたことで
見守ってもらうことで、頂くご褒美です。




だけど・・・




何でオットまで?
なんで、夫婦茶碗?
オット、おこぼれだぜ(笑)



なのに、
「コレはお正月から使ったら?」とオットが言うので
欠けた茶碗で縁起悪くご飯を食べるワタシ、トホホ。








P1220037-1.jpg

自主上映の時にバザー用品を送って下さった
大阪府のYさまから、再びご支援を頂きました。


次男わんこくんが穏やかな犬生を送れますように
山のコチラから祈っております^^
ありがとうございました。









P1220040-1.jpg

奈良県Nさまよりサンプルのトリーツと
フリマ品を頂きました。

体調がよくなったら、是非お手伝い下さいね。
待ってます♪







どれもこれも、保護活動がご縁で頂いたご褒美・ご支援です。
時々ね、昔の生活を懐かしむことがあるけれど
ワタシの人生で犬の居ないシーンは、ほとんどないわけで
少し数は増えすぎたけど
当たり前の生活なんだなぁと思います。
それでも、こうやってご縁を頂く事になり
助けてもらう、折れそうなときに支えてもらう、
心から感謝することを教えてもらった。
折に触れて頂く気持ちに

ほっと心を温めてもらいます。
感謝。




どこかで、ワタシもお返し出来るんだろうか?
どーんと、大人な対応したいもんだw

そのためにも日々精進。
おぉーい、横で居眠るオットもだよッ

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
    にほんブログ村
    




Dog's smileで家族を待っているコらです↓



category: お礼

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/698-5a84e471
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ