りんちゃんからの便り 
2010/12/04 Sat. 20:56 [edit]

チェブラーシカがいっぱいっ!
うふふ、スキですの。
ドトールオリジナルグッズなり♪
ふわりんに似てるから ではなく
ふわりんがチェブラーシカに似たのだ(笑)
キャラクター好きの寒いオバチャン*chico*です、こんばんは。
ついでに言うと「リサとガスパール」もスキです。
乙女心はいつまでもぉー(爆)
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


こんばんわ 先日は遠いところまでありがとうございました
りんは毎日ごはんをしっかり食べ、フリスビーで遊んでいます。
部屋に入ろうとすると 今までブルン、ブルン振って遊んでいたのに
投げて と持ってきます なかなか鋭いです
中略
フィラリアもあと一回分でいいそうです
おやつみたいで喜ぶでしょうね
病院では 女の子なのに しっかりした体とほめて?いただきました
たいせつにかわいがりますので、ご安心くださいませ
またりんの様子お知らせいたします
p.s 寒い○○の冬に備えて 裏地付おさんぽコート モデルはりんです!
早速ご報告頂きました^^
と言いますのも畜犬登録を一番に済ませて頂くお約束なので
そのご報告を兼ねて、様子を知らせて頂いたわけです。
もうお洋服を買ってもらったのね。
オモチャもかなり破壊してるし、買い換えしてもらってるよね。
りんちゃん、シアワセだね

女の子なのに、しっかりしたからだ…
保護当時は、ガリガリだったね。
脂でべったりだったもつれた毛を、緊急ボラさんたちに
キレイにしてもらって、トリマーさんにカットしてもらった。
最初の預かりmasayoママさんちで、一生懸命管理してもらって
少しずつ肉付きがよくなって可愛くなってきたんだったよね。
「ちょっと太ったでしょ?」そううれしそうに言ってくれてた
masayoママさん。
太って喜ばれるのは、保護犬ならではのお話し。
大きな骨格の痩せぎすちゃんだったのを、適正な体重にしてもらい
次の預かり先のhanamomoさんちで、筋肉作りしてもらったね。
たくさんの方々の手を借りて、今のりんちゃんがあるわけです。
シアワセな姿を報告してもらえることが
一番うれしかったりします。
きっと、ココをご覧になって下さって居る方も
同じ気持ちなんじゃないかなぁと思います。
半年かかったりんちゃんだけど
ちゃんと家族に見つけてもらいました。
残ったコらも、さぁー見つけてもらおう!!
わんこの笑顔が見たいから
わんこを笑顔に導くために
わんこが笑顔で居られるように
人は少しの努力をすればいい
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
にほんブログ村
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: シアワセになったコ
« ひとり旅に出る@舞華
エライ天気なもんで »
コメント
毎回幸せになった子の「らしさ」が見られるのが嬉しいです。
フリスビー大会に参加する日も近いかな?
才能発揮で有名犬になったりして☆
ジェシーも半年?
どうしてるかなぁ~?って時々考えます。
non #- | URL
2010/12/04 21:45 | edit
=nonさま=
うれしいですよね^^
ホントに上手にフリスビーもヘディングもするんですよ。
ちゃんとキャッチするし、バウンドじゃなくそのままヘディングだって
上手に返すんですよ。
あぁーーーーー、言っちゃダメ。
ワタシもいつも思うんですけど
便りがないのは元気な証拠だと思ってます(--)(__)
*chico* #- | URL
2010/12/04 23:10 | edit
邪魔な結び目も必ず解ける
毎早朝、近くの広場で、今日はワンコ12匹集合。
たまたま通りかかった柴ちゃんが、「元保護犬」
「苦労したね」と涙。
「幸せになろうね」「良かったね」で涙。
少しずつ理解して戴ける人が増えています。
これも*chico*さん・預かり様・心ある方々のお陰です。
赤い糸をなかなか手に取って戴けないのではなくて、
途中でちょっと結び目がついているだけです。
はやく結び目が解ける、「呪文」と「お祈り」を全てのワンコ
に贈ります。
暖かいクリスマスを。
ミミとミニのおねえさん #- | URL
2010/12/05 09:20 | edit
カメラ目線のりんちゃん
モデル犬みたいですね。
幸せ報告
ほんとに一番うれしいです。
舞華ちゃんもそして他の子たちも
続きますように。
ところでタンタンも畜犬登録済ませています。
報告していませんでした。
番号とかお知らせするのでしょうか?
マロン・タンタンママ #- | URL
2010/12/05 17:38 | edit
=ミミとミニのおねえさんさま=
毎日のお散歩でそんな話題になるのだとしたら
ホントにうれしいですね。
いつかまた犬を迎えようと思うときに
保護犬の事を思い出してもらえたらありがたいです。
赤い糸は、すんなり靡いているコも居れば
こんがらがってるコも居て…
そのお手伝いが、私たちボランティアの役目。
預かって下さって居る方々に「いつまで居てくれてもいいので
いいご縁を見つけてあげてください」と言って下さるのが
ワタシをホッとさせてくれるんです。
ワタシが焦っても仕方ないのにね。
呪文と祈り、全てのわんこに届きますように!
ありがとうございます。
*chico* #- | URL
2010/12/05 22:54 | edit
=マロン・タンタンママさま=
りんちゃん、たぶん洋服よりも
フリスビー(笑)
自分に向いて遊んでもらえる事が、ホントにうれしいんでしょうね。
もちろん、他の子らにも続いて欲しいです(^▽^)
みんな笑顔になってほしい♪
スミマセン、言ってなかったですか?!
登録番号メールして下さい。
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/687-14f20949
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |