fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

源蔵くんレポート(8/26編)  

P1150317-1.jpg

「ボクだよ、ハリネズミのポップだよ」

違います。
ヨークシャテリアのポップン・ポップです。


彼の愛らしさと、カミカミモードのギャップに
頭から湯気の出そうな*chico*です、こんばんは。
とっても恐がりで、人も怖けりゃ犬も怖い。
ただ、ウチの群れではまだマシなのだけど
チョビにケンカ上等、ギャウギャウ言います、トホホ。


保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています ご協力お願いします。

         にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




さて、シアワセ便りが届きました。

タイトル通り源さんです。

ココで、ゴードンなんか出てきたら、
*chico*さんとうとう・・・・・・と心配してもらえるか(笑)





お久しぶりです!
源蔵レポートです。
連日暑い日が続いていますが熱中症に気をつけて下さいね。



100818_0900~03-1

さて源蔵はというと。
散歩中は日陰を選んで歩き、散歩の後はお気に入りの場所でくつろいでいます。



夜は西日が弱くなってから散歩をしています。
家に帰ってからしばらく表で遊ぶのですが、暗くなってくると源蔵はお散歩第2弾を要求してきます。
道路の方に歩いていき、係留ロープを何度も首でぐいぐいと引っ張ります。
行ってみると、源蔵がとっても嬉しそうなのでついつい毎日行ってしまいます(笑)





100701_1058~02-1

日中は小屋にひっこんで、時々こちらをチラリと覗きます。
近所でもちょっと有名になっています。
別名「家政婦は見た」です!






100818_0908~02-1


尿が薄いので毎月尿検査をしています。
最近は徐々に濃くなってきていて、今月は先生から問題ないだろうと言っていただけました。
念のために今後も検査は続けますが、肝臓が悪いわけではないそうなので安心しました。








100818_0856~03-1



源蔵は最近お散歩中にわがままを言うようになりました。
源蔵の行きたくない方に私が行こうとすると、足を踏ん張って止まります。
私が方向を変えて、源蔵が行きたい方に向くと嬉しそうに歩き出します。
私が躾られていますね(笑)

ブログ拝見しています。
最近は怒涛の保護ラッシュですね。
画面を前に「chicoさん頑張って」と思いながら「でもあんまり頑張り過ぎないで」と矛盾した気持ちでいます。
やきもきした気持ちになって、うちでお預かりができたら…と考えてしまいますが、
スペースも無いし、この家も親の物だし、何より源蔵がいます。
預かりも確かに必要だし、少しでもそれでchicoさんの力になれるなら嬉しい。
でも私が今一番しなければならないことは、源蔵が穏やかに笑顔で犬生をまっとうできるようにすること。
それができなくちゃ、chicoさんの保護活動が本末転倒してしまう。

色々考えた末に、このような結論に達しました。
これをchicoさんに言うべきではないのかもしれません。
何にもできない自分の気持ちを楽にしたいだけかもしれません。
ごめんなさい。

chicoさんに助けていただいた源蔵に、預かれない犬達や、助からなかった多くの犬達の分もたくさん愛を注ぎます。
里子に出していただいた犬を幸せにしてこそ、chicoさんから譲り受けた意味があると思うのです。
だってchicoさんはただ希望者に順番に犬を渡すんじゃなくて、どの犬にどの環境がベストなのか、タイミングなんて考えずに来る里親希望と照らし合わせて、思い悩んで譲渡して下さるんですから。

支離滅裂なうえに長くなってしまいました。
私の気持ちの押し付けでごめんなさい。
でも保護ラッシュでとっくに限界なんて越えているchicoさんを見て、書かずにはいられなくなってしまいました。

犬達のためにどうか、活動を続けて下さい。
でも、優先順位の一番には、chicoさん自身を持ってきて下さい。
非力ですが応援しています。




もう、涙・涙です。
女子大生のHちゃんに
こんなに気遣ってもらってるワタシって・・・です。



ただただ、素直に心配してくれる労りの気持ちに感謝です。



弱くなりかけているときに掛けられる優しい言葉は
素直に涙を流させてくれます。
そして、自分の気持ちを改めて見つめることになり
見守ってくれる気持ちに温かく包まれ
また、前を向ける自分がいます。


ありがとうね、Hちゃん。
*chico*さん、オバチャンだから底力は持ち合わせてると思う。
頑張るよ、自分らしく。




こんな気遣いの出来るお嬢さんに育てて下さったご両親。
そしてHちゃんの元に、源さんを送り出したことは
決して間違いじゃなかったし誇りに思います。

源さんが、とってもキレイにしてもらってることが
画像を見てよくわかります。
常に源さんを見つめてくれていることが、見えるようです。

Hちゃんの源さんに対する愛情と決意に恥じないように
ワタシも頑張りたいと思います。


段々と増え続ける犬たち。
それでも、右から左に譲渡することが出来ずにいて
自分の首を絞めていることは、よくわかってるんです。
そして、預かり期間が長くなればなるほど
預かりご家族さまへの負担も大きくなることも
いつも心のどこかにあります。

だから預かりさまに「すぐに出した方がいいですか?」
そう聞いてしまうこともあります。
ありがたいことに、
「いつまででもいいですよ。そのかわりぴったりの家族を
 見つけてあげてください」と言ってくださいます。


でも、それはそれで犬にも安住の地と誤解させて
しまうかもしれません。
預かり家を旅立つときには「捨てられた」と
思うのかもしれません。
だからこそ、終の棲家のご家族は、そのコにしっかりと
愛情を注いでくださる家族だと自信を持って送り出したいです。

こうやってシアワセ便りを頂くたびに
間違ってないよ・・・そう、励ましてもらって居ます。


源さん、また会おうね!!

そして、Hちゃんといっしょに*chico*さんを励ましておくれ♪




シアワセをつかんだコらのシアワセ便りは
何よりものプレゼント
たくさんシアワセ味わって、たくさんの笑顔を
*chico*さんに見せてください!


ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
    にほんブログ村
    




Dog's smileで家族を待っているコらです↓




映画「犬と猫と人間と」自主上映会

 ならまちセンター (奈良市東寺林町38番地)

  2010年9月12日()11:00~
               14:00~

会場でお待ちしています





category: シアワセになったコ

thread: 動物愛護 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/554-743d108e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ