第100回 ほごいぬミーティング ご報告 
2023/11/15 Wed. 10:13 [edit]

11月12日 日曜日の朝
THE 曇天
ま、雨が降らなきゃそれでいい。

入って直ぐの場所に、こんなデコレーションがありまして…
ドア付近でボラさんゴソゴソ何してるのかなぁと思ったらコレ。
胸熱くなるヤツ😭
だからァ Dog's smileのボラさんサイコー!!なのです。

温かいっんだから~🎶
有志ボラさんがこの日のためにコソッと作ってくれてたの。
このさりげない優しい気持ちがほっこり嬉しい。 実は泣きそう😂
この日この場所に訪れて下さった皆さま、きっと温かかったに違いない。

ごんすけ母ちゃんからは、*chico*さんへって。缶好きだからよね(笑)
「100回目おめでとうございます」ごんすけ&すみれからのコメント付き。
ごんすけ真顔やけどね🤣
もうこれで終わってもいいってくらい嬉しい始まりでした。

気持ちよく仕事しよう(笑)
どうやら2014年から始めたらしい”ほごいぬミーティング”@ボラさん調べ
里親さんから場所提供のお話し頂いて、「譲渡会」じゃなくて
ネーミングも考えたんだった。
そして、ほごいぬミーティングはこの日100回を迎えました。

とにもかくにも、コツコツコツコツ…積み上げた100回目。
ここに居るボランティアさんたちが居たからこその100回目。
みんなが居なきゃ出来なかったこと。
場所の移動を考えなきゃだったり、コロナ禍のお休みがあったり
決して平穏無事にココまで来たわけじゃないけど、続けてこられたことに
本当に感謝です。

看板だって100回一緒に頑張ってくれました。
一緒に歩んでくれる人たち、犬たち、物たちに特大の感謝を!
これからもよろしく。


さぁ~!! 始まるよ。

所狭しと並べられたバザー品。
ココにもたくさんの温かいご支援が並んでいます。

今回は、こんなのも並んでました。
預かりボラゆみこちゃんの作品カレンダーと共にご提供頂きました。

これまた「温かいんだから~♪」
そんな技を持つボラさんたちの作品がいくつもコソッと並んでて
さらに、卒業犬ひまりが毎朝巡回パトロールして育てた「ひまり米(きぬひかり)」と柚
おたまさんの毎年恒例サツマイモ 食品もずらっと並びました✨

おかげさまで、今回の売上げは ¥79,650.-になりました。
(桜太郎・ちゃこ里親Kさま4,000円、momoakoさん2,000円
ひまり里親Nさま1,500円 他14名さまのお釣り寄付を含みます)
さて、ミーティング前日こんなメールが届きました。
お世話になります。○○です。
この1週間のぽむくんですが、特に問題なく過ごしています。
とても甘えたちゃんです。
預かり初日からうんちは上手にトイレで出来ていました。
おしっこはいつもぽむくんのベッドで失敗していましたが
今日初めてトイレで成功し大喜びしました!
一度だけ控えめにワンと鳴きましたが普段は鳴きません。
いつも鼻をブーブーといわせたり、ブクブクいわせてます。
呼吸器系が弱いんですかね。
ご飯はそのままだと固いのか少し食べ辛そうで、ふやかすと食べてくれます。
水もよく飲みます。
お菓子の食いつきは凄いです笑
お散歩も上手で毎日楽しそうに走っていますが、お外でトイレはしません。
他の犬や人との交流はとても上手です。
夜はぐっすり寝てくれますが、イビキが凄いです笑
たまにヨダレで溺れていて心配になります笑
朝方の叫ぶような寝言?爆音イビキが夫婦の目覚まし代わりになっています笑
毎日ぽむくんに夫婦で癒されています。
裏の庭も来週中には完成するので、いっぱい走らせてあげたいです。
明日のほごいぬミーティングに参加しますので宜しくお願いします。

仮宿先輩と仮パパママと感動の再会のはず👍

本日のメインイベント
11/3よりトライアル中だった正宗の正式譲渡です。
ご来場者さま含め、この場のみんなにご報告&おめでとう👏

正宗改ぽむくんになってDog's smileを卒業しました🎉
卒業犬にポム改ぽむが居るから、ぽむその2だね(笑)

預かりご夫妻と一緒に♪(4人になって小さいので修正ナシ 笑)
ぽむくん、卒業おめでとう。
どうぞ楽しい日々を♪
また来てね。

そんな100回目、卒業犬先輩たちもたくさん来てくれました💕
其処此処で、感動の再会シーンが繰り広げられていた。はずッ

再会💜

再会💓

再会


再会👍
カメラマンさん提供の再会シーンでした(笑)
ご寄付を頂きました。

東京都荻野さま(うにゃママ経由)、ろん・瑞希里親Mさま、桜太郎・ちゃこ里親Kさま、橿原市Kさま
田原本町Nさま、イヴママ、れん里親Mさま、りあるママさん(マロタンママ経由)

募金箱 500円
たくさんの保護犬たちへのお心遣い感謝します。
ありがたく医療費に使わせて頂きます🙏
物資を頂きました。

ひまり里親Nさまよりバザー品、物資、あきここさん
さくら・リーナ里親Yさま、Hさま、大和高田市Nさま

キングママ、チェリセラパパご友人さま、おたまさん
田原本町Nさま、白空里親Wさま、爛里親Kさま
物資はこの日、ボランティアさんに分けて持って帰ってもらいました。
ご協力ありがとうございました💛
差入れを頂きました。

キング家、ひまり里親Nさま
正宗改ポム里親Nさま、桜太郎・ちゃこ里親Kさま

ごんすけ家、やよい・卯月家、真美さん
うにゃママ、ぺろまるさん&イブママ、yayaさん
温かい飲み物だったり、100回記念の差入れだったり、たくさんの美味しいを頂きました。
終礼にて食べて、分けて持ち帰ってもらいました。 ごちそうさまでした。

どうぞ、clickしてみんなの勇姿を見てやって下さい。
総勢26頭
みんなこの日もよく頑張りました💮
面会・面談もほどほどにあって、活気ある100回目。
みんなの気持ちがぐっと盛り上げてくれた感じ。
充実した1日となりました。

お久しぶりの記念撮影📸
100回記念写真なり。
12時で帰っちゃったボラさんおふたり、お休みのボラさんたち
また次の機会に👍
この画像、実はオーちゃんいい仕事してました。
zoom📸
↓
↓
↓

元画像が小さくて、コレが精一杯だけど🤣
パネル持ってますねん。足ありますねん(笑)
出来過ぎな画像であった✨
マスクバージョン、マスクなしバージョン、「あっ」バージョンの大撮影会となり
大満足で気持ち終わっていたワタシ。
ボラさんに「終礼がまだ…」と言われるの巻。
コワイね。 完全にやりきった感だったよ。
前にも一度あったなぁ
100回にして、2回目の物忘れ。優秀じゃない?(笑)

さて終礼😆
ガイドのようにまたゼスチャーしているワタシ。
みんな笑ってるよ。
なんの話したんだろ。 何にも覚えてない😱
とにかく 「お疲れさまでした。101回目もよろしく」ってことだ(笑)
オマケ:

ciao!改ちゃこちゃんと感動の再会していたら、尻尾ブンブンで突進してきたtre
それまでしょぼしょぼで滞在してたくせに、知り合い居ったッ!なのか
育ててくれたニセお母さんをちゃんと憶えていたのか
treの喜びように、なんか感動してしまいました😂

そして、みんながやってる仮家族との記念撮影📸
県庁で出来なかったので、やっと出来た😍
ほんっっっとに、性格💮ちゃこちゃんは「このコが来て、とにかくみんな幸せです」って
ご家族に言ってもらってワタシも嬉しい。
ホントに、ホントに感無量な1日でした。
100回を見守ってくれた皆さまに
心からお礼申し上げます。
101回目からもどうぞよろしくお願いします💕
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
« 2023.10 ご支援報告
2ヶ月待ったよ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3823-8dc117e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |