第99回 ほごいぬミーティング@奈良県庁 ご報告 
2023/10/03 Tue. 19:22 [edit]

THE 曇天
いや、朝は小雨。
でも準備を始めたら止んだ。 さすがですDog's smile👏
奈良県庁と若草山

clickして見て下さい。
とってもキレイな角を持つ若い鹿さん
ミーティングに参加する気満々?!
奈良県庁と鹿

県庁と横断幕www

只今準備中。
8時半に集合して、それぞれが動きます。
男衆大工仕事中。
庁舎からの搬出も早く終えた今回なのに
何故だか準備が長引いた…ぺろまる父さん不在は大きかったってことか😱

早口5分の朝礼(笑)

さぁ、始まるよ。
みんな頑張れ~

犬たちにはちょっと負担のある長時間になりますが、基本1時間毎に
10分程度の休憩を挟み頑張ってくれました。

獣医師会ブース

グローバルな来場者さんに専務理事自ら缶バッチ作成😆

愛護センターブース
職員さん、バザー品購入して下さって早速使ってくれてる~💕
ココで開催出来るのは、この方々のお陰です。
後援、そして休日に参加して下さってのこの場所があるのです。
心から感謝いたします。
開催程なくして…

トライアル1週間目のモカちゃん、正式譲渡の手続きを完了しました👏

モカちゃんは、モカちゃんのままDog's smileを卒業しました!
所用で欠席の仮家族さんも、出掛ける前に駆けつけて再会してくれました。
皆さん、おめでとうございます🎉

医療費の他に、飲み物の差入れ、商品券、物資を頂きました。
重ね重ねありがとうございました。
また遊びに来て下さいね。一同でお待ちしています。
色んな再会シーンがここそこで繰り広げられていて
画像もたくさんあるのだけど、全部は紹介しきれないので
まとめてドンッ!!

どうぞclickしてシアワセ満開の笑顔を見て下さい💕
(サムネイルが、画像が縦長だとどうも小さくなるのです)
シアワセになったコらが来てくれると、預かりボラもボランティア一同も
ホントにうれしくて、うれしくて。
やっぱりDog's smileの里親さんってサイコーだよねって話になります(笑)
これから続いていくコらも、たくさん頑張りました🍀

もちろんコチラもclick拡大して下さいね。
黄色いリボンを付けて、みんなおすまししています。
ボクたちの家族は、どこに居るのかなぁ
赤い糸が、ちゃんと引き寄せられますように🍀

アモちゃんいいのが見つかったかな?

バザー売上げ ¥246,560.-となりました。
(ナナ里親Oさま6,900円、桜太郎・ちゃこ里親Kさま3,350円、みらい里親Aさま2,800円
匿名さま2,300円、真美さん2,100円、BUKUさん2,000円、くるみ里親Tさま1,600円
ライク里親Mさま1,300円、匿名さま1,100円 他16名さまのお釣り寄付を頂きました)
ゆみこちゃんカレンダーが60部、こすこはママのショルダーベルトが11本
今回全額が売上げに貢献してくれました。 感謝。
向こうに見えるバザー隊さん、ふたりとも新作をもうぶら下げている🤣 毎度あり~
バザー品をご提供を頂いた皆さま、お買い物してくれた皆さま
ご協力ありがとうございました。
全て保護犬たちの医療費に使わせて頂きます。
ご寄付を頂きました。

みらい里親Aさま、アモ里親Hさま、千元・碧葉お姉ちゃんみーちゃん、ポム里親Mさま、りこ里親Kさま
桜太郎・ちゃこ里親Kさま、ならまちCOCOROさま、千元・碧葉里親Nさま、ポロン・ステップ里親Kさま、まろ里親Tさま
ジュワン・あるふ里親S&Kさま、くるみ里親Tさま、ナナ里親Oさま、広陵町Nさま、イヌズキさま
本当にたくさんの皆さまにご支援を賜りました。

廃業した柴犬舎まで来てくれて、碧葉を選んでくれたみーちゃんから
お小遣いを保護犬たちに分けてくれました。

こんな言葉もらったら、泣きそうになります😭
シアワセにしてくれてありがとうございます。
皆さまの温かい温かい気持ち、大事に医療費に使わせて頂きます。
ありがとうございました。
物資を頂きました。

枚方市コリンちゃんママ、リヴちゃんママ(チェリセラ家経由)、おたまさん
とわ&じん平里親Mさま・娘さん、アモ里親Hさま、広陵町Nさま&ご友人さま
大阪市Mさま、高槻市Iさま、ナラ里親Wさま
バザー及び保護犬たちで分けさせて頂きました。
ありがとうございました。
差入れを頂きました。

くるみ里親Tさま、とわ&じん平里親Mさま、ナナ里親Oさま
ジュワン・あるふ里親S&Kさま、ブリトニー改りこ里親Kさま、消費生活安全課さま

橿原市Sさま、コナン改まろ里親Tさま、まるパパ
桜太郎・ちゃこ里親Kさま、みらい里親Aさま
たくさんの差入れは休憩中に、最後は参加者全員に分けさせて頂きました。
ごちそうさまでした。

終了まで後10分の風景(笑)

獣医師会さまより、缶バッチ作成の善意の募金 ¥12,548.-を
受け取らせて頂きました。
ありがとうございました。

募金箱 ¥2,747.-入ってました。
ご協力ありがとうございました。

さて、終礼。
参加してくれた大学生、新人ボランティアさんに感想をもらって
この日のMVPわんこを発表して〆
県 消費生活安全課さま
中和保健所動物愛護センターさま
獣医師会さま
大学生
Dog's smile ボランティアの面々
そして、主役の保護犬たち
お疲れさまでした
&ありがとうございました。

はい、終礼~ッて声かけしてたら
目の前で、みんなの円陣の真ん中で、広々~っとリラックスのポーズを取るのはココちゃん?
最後の最後にみんなをほっこりさせてくれました😆
我慢してたよね、おつかれさん。
オマケ:

アルプスのヤギw
オットはペーターね(笑)
バザー品をご提供下さったCさまより、保護犬たちにもプレゼントとして頂きました。
お休みのみんなお分もあるからねぇ~💕

戦利品… 我が家の二人分の差入れ。
疲れたときは甘い物。カロリー±のためのしょっぱいもの。
ごちそうさまです。
Special thanks


ジュワン・あるふ里親美人姉妹からも
忙しい毎日、アロマの香りで癒やされて下さい。って😭
みらいママからお手紙と差入れ。
ご飯手を抜いてね&お茶とオヤツでほっこりしてねって😭
ワタシにまでお気遣いを頂き、ホントに感謝しかないです。
温かいです、ほっこりです。
疲れてるときにはこれかな~り心にずきゅんで、ホントに泣くやつですから。
ありがとうございました。
…っとここまで打って、どうしよぉすんごい大作よッ
と思ったらそうでもなかった件。
超絶時間掛かってるんだけどなぁ おかしいなぁ
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
« 2023.9 ご支援報告
なら動物愛護フェスティバル参加報告 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3813-41f2450a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |