普段の我が家 
2023/09/16 Sat. 17:05 [edit]

キッチンの一角にワタシのPCコーナーがある。
いつでも食べ物に手が届いてしまう場所に🤣
いつでもブログ更新できる場所なのに、出来ないのは何故?!
大体のお供がMilky。
この缶が満たされていると、ワタシの心も満たされる。みたいな(笑)

そんな心の友Milkyの包み紙に色々細工がされているのはご存じ?
今日は 【大吉】出ましたッ
だから更新している(笑)

先日の庭放牧で、ジャ・ジャ・ジャ・ジャックが撮れましたのぉ
フィラリア陰転しても心臓が悪く、アクション起こす度に咳の出るモッちゃんは
暑すぎたり寒すぎたりの季節には外に出せないのだけど
この頃はちょっと過ごしやすい日自分で選んで出て来ます。

耳の先も潰れてるし聞こえてないし、満身創痍で繁殖場で生きぬいたモニカが
Dog's smileでの一番古株になりました。
もう6年になります。
引きこもりで家庭内野良を乗り越えて、今はみんなと一緒の場所へ
進んでやって来ます。

パントリーにてご飯準備中笑笑
ぐるぐるするコ、オスワリするコ、あっち行ったりこっち行ったりするコ
ケンカが勃発することもなく、みんなでワクワクしながら賢く待ちます。
スゴいよねぇ 犬たち。

おじぃとおじぃとおばぁ(笑)
群れなのか、居て当たり前の認識なのか
くっついて寝てるが当たり前の風景になっています。







まぁ大体おじぃとおばぁしか居ないのが我が家。
今は、予想に反してちょっとイレギュラーだけど💦
場所を変え、相手を変えて、やっぱり可愛いひっつき虫。
犬団子🍡
たまぁ~にね、え゛っ?!てのにも遭遇する。

女子ジャックペアがふたりで入ってて、どこにでも入れるはずの小さなプティが
運んだオモチャをポトリと落とし、立ちんぼで隙間を探している(笑)
一緒に寝るのはなぁ~ッのがアカンタレ男子たち。

なんとなく一緒に寝てる感じ😆

誰かに発した「オスワリッ」の言葉に、関係ないのが飛んでくるのも
我が家恒例。
座れないコに教えていると、必ず「ボク出来ますッ」とやってくる。
ささやかに賢いアピール🤣

ちょんまげ期に突入したガブリエル(笑)
安心して下さい。 もうすぐトリミングです。


いつも何かをくわえている上総介さん。
えぇ、食べ物シリーズは外しません(笑)

いやいや、そんなところに落ちてないで😱
散らかったオモチャと同化するオーエン。
リビングのど真ん中で普通に寝てます、踏みそうでドキドキです。

そんなオーちゃんもみんなの🍴待ちのワクワクや
インターホンの不審者!わんわんも、この頃果敢に参加してます😆

モニカと一緒にリビングど真ん中で寛ぐの図。
シニアの館なので、みんな老いを重ねつつも
元気に過ごしてくれています。
ワタシには寒いくらいが、犬たちには快適なのだとつくづく実感しています。
気温・湿度をしっかり管理して、お腹を壊すこともなくなり
医療に掛かることがあんまりなくなってきました。
どうぞ、穏やかに年を重ねて欲しい。
えぇ、ワタシも🤣
オマケ:

ワタシの膝で微笑む面々。
予想に反して、長居しているのよぉ😭

もちろんコチラも、パツッとくっついてます。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: おうちのこと
« 全て脱却、ふたりのかたち作り
第98回 ほごいぬミーティング ご報告 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3807-7202cdec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |