fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

第94回 ほごいぬミーティングat奈良県庁 ご報告  

MICG4131-1.jpg

奈良県庁入り口でお迎え中のせんとくんです。
晴れた日も、雨の日も、雪の日も、ずっと皆さまをお迎えしています。
超働き者のせんとくんです(笑)





FLMJ7497-1.jpg

朝まで降り続いた雨も上がって、さすがのDog's smile!

とほくそ笑んでいたら、風が冷たくてひえ冷えになるというw
どっちがマシか…やっぱ冷え冷えよね😆






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png



OSHN0430-1.jpg

只今準備中。
県庁の建物からまずトラックに机、椅子を運び出し、そのトラックが回廊に回って
今度はトラックから会場に降ろす。
なかなかの重労働です。





IDQZ9180-1.jpg

その間、他の場所を黙々と作り上げてくれるぺろまる父さん。
いや、ずっとひとりでやってないよ。
ちゃんと他のボラさんがヘルプに回ってくれます。







OWIF9004-1.jpg

横断幕を上手い具合に設置してくれるのはごんすけ父ちゃん。


この会場をほごいぬミーティング仕様に出来るのは
主人軍の機転と力があってのことなんです。

ありがたや~🙏






JPGL6972-1.jpg

奈良県獣医師会ブース

ESID7665-1.jpg

コチラ🐰スタッフ(笑)



他にも愛護センター啓発ブースもあります。





VFWS1573-1.jpg

バザーも準備完了。








さて朝礼です。

JXFT9226-1.jpg

今回は県庁から3名、愛護センターから1名の職員さまが参加して下さいました。







QPVV3978-1.jpg

さぁ、始めるよッ








DEJR2527-1.jpg

県庁では年2回。 毎月の定例ほごいぬミーティングを繰り返し
600頭近くのコらが卒業していきました。


Dog's smileは、間違っても回転の速い保護譲渡とは言えませんが
安心して送り出すために決して焦らない預かりボラさんたちのお陰で
間違いのない慎重な命のためのやりとりが出来ていると思っています。






そんな卒業生たちが、たっくさん遊びに来てくれたようです。
(ずっと面談してて知らない💦)


IMG_卒業犬たち ←click拡大

加工してて気付いたんだけど
みんな愛に護られ、愛をいっぱいお返しして愛満腹のシアワセな顔してます💕

出会ってくれてありがとう。







WYFH4954-1.jpg

雨上がり、風が少し冷たくてジッと座ってると体が冷え冷えになったけど
犬たちはこまめに休憩を取りつつ頑張ってくれました。


ワタシも面談係として、休憩なしで2時半まで座り続け見事に冷え冷え❄
お昼ご飯食べたら直ぐ片付けの時間となりました💦






GGEC6173-1.jpg

かな~り売れちゃってるなぁの閑散とした手作り品たち。



この日のバザー売上げは ¥147,230.-となりました。

  蕗里親Iさま9,900円、桜太郎里親Kさま6,800円、エリ里親Kさま5,000円、奈良市Mさま2,500円
  真美さん2,000円、ごんすけ家2,000円、キングママ1,700円他17名様のお釣り寄付を頂きました。

ご提供、お買い物下さった皆さまに感謝いたします。
全て保護犬たちの医療費に充てさせて頂きます。
ご協力ありがとうございました。






ご寄付を頂きました。

IMG_5279-1.jpg

福岡県Yさま、奈良市Sさま(他に10円玉521枚)、くるみ里親Tさま、杏里親Sさま
モコ里親Mさま、ろん・瑞希里親Mさま、イヌズキさま、かのん里親Oさま
ソラ里親Kさま、橿原市Fさま、豊岡市Nさま、エルフ里親Kさま、田原本町Nさま
ポロン・ステップ里親Kさま、れん里親Mさま、桜太郎里親Kさま、カイトママ
やよい母さん、奈良市Wさま、桜井市Uさま、りこ里親Kさま


里親さま、支援者さまより、活動・後輩(保護犬たち)たちへのたくさんのお気持ちを頂きました。
毎月コンスタントに10万円以上のお薬代、そして新入りさんたち
これから保護するコらの医療費に使わせて頂きます。
本当にありがとうございました。






IMG_5417-1_20230517231108539.jpg

獣医師会ブースのチャリティー缶バッジ¥16,602.- 受け取らせて頂きました。
朝から一緒に参加して下さること、心から感謝します。





IMG_5416-1.jpg

受付前コソッと募金箱(笑) ¥8,350.- 入ってました😭
ご協力ありがとうございました。







物資を頂きました。

IMG_物資 ←click拡大

あきここさん、マロタンママ、奈良市Hさま、田原本町Nさま
おたまさん、misaさん、香芝市Mさま、奈良市Sさま
リアンお客さまNさま、yayaさん、奈良市Oさま、桜太郎里親Kさま
みゅう里親Nさま、エルフ里親Kさま

バザー品はその日に全て出品しました。
ご協力ありがとうございました。





差入れを頂きました。

IMG_差入れ ←click拡大

イヴママ、やよい母さん、桜太郎里親Kさま、かのん里親Oさま
Hisamiさん、真美さん、県職員Sさま、橿原市Sさま
あーちゃん、くるみ里親Tさま、ハル里親Mさま、嫁子さん
蕗里親Iさま、りこ里親Kさま、吉野保健所Aさま、中和保健所Sさま

寒い1日の仕上げは差入れ(笑)
その場に居る全員で分けさせて頂きました。
帰りの車、電車のもぐもぐタイム、ごちそうさまでした。







IMG_参加犬たち ←click拡大

有終の美を飾る✨

今回参加したDog's smileメンバー。
途中仔犬の世話でガブリエルと自宅に帰ったオット(笑)
メンバーチェンジして彩月ちゃんが来たのでプラス1

仮家族や優しいハンドラーさんのお膝に乗ったりして
寒さしのぎつつ、みんなみんな本当によく頑張りました。
おつかれさん、ありがとう💕






MZWH5707-1.jpg

さて終礼です。

寒さやいろんなハプニングもありつつ(笑)今回も恙なく終えることが出来ました。
それもこれもどれもこれも、惜しみなく動いてくれるボランティアさんたちのお陰です。
”みんなで一丸となって”まさにこの言葉がピッタリです。
誰が指図することなく、率先してそれぞれが動く。
本当に達成感があって気持ちの良い時間です。

そして、県庁という絶好の場所でほごいぬミーティングを開催出来るのは
県職員さんの多大なるご尽力のお陰です。
私たちは場所を作り開催するのみで、本当にありがたい限りです。
今回は、海外観光客も戻ってきていたので、気にとめて入って下さる方も居られました。
シンガポールの方は、牧場に入る前に1000円募金箱に入れて下さったそうです。
フランスのご夫妻は、パネルを撮影していたそうです。
ワールドワイドなDog's smileになるかもぉ(笑)







TBFG3252-1.jpg

今回、獣医師先生の呼びかけにより大学生が5人参加してくれました。
最後にそれぞれが感想を言ってくれました。
この経験が、どこかで何かに繋がりますようにと願います。




ご参加下さった皆さま、長時間お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。







オマケ:

TLXE2119-1.jpg

奈良公園付近では、こうやって普通に鹿が道路を渡ります。
「鹿飛び出し注意」という看板の横を渡る賢いまだ若い鹿たち。

ゆっくり走ろう大和路を ご協力よろしくお願いします。




オマケ2:

MEGA4317-1.jpg

牧場から顔を出す羊🐏

視線の先にはオット(笑)
控えめだけど監視厳しい羊なり。






次回ほごいぬミーティングは6/11
時間12:00~15:00になります。
7月は第三日曜日に変更です。
我が家が今年は自治会の役に当たっていて行事のため変更です🙇

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓





category: ほごいぬミーティング

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3775-d332fbae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ