fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

チワワ廃業繁殖場 保護協力のお願い  

IMG_6261-1.jpg

去る7/15(金)より、第一陣の保護が始まっています。




IMG_6260-1.jpg

この日、3団体さま愛護センターまで引き受けに来て下さいました。

感謝。



詳細は下記にて。





保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png







IMG_5958-1_202207191352297a7.jpg

怒濤の金曜日。

朝から動物病院へスピちゃんを入院させて
午後一でセンターへ。






今回の保護は廃業につきセンターが引き取り、生かすことを前提に
その窓口として協働団体のDog's smileがかかわることになりました。
柴犬繁殖場と並行しての作業で、頭の中ぐちゃぐちゃで落ち着けなかった日々🤣
無事に終えられたことが、本当にうれしかったです。




  =ご協力お願い=

残り80頭がセンターにて順次医療行為を済ませて
第二陣、第三陣として引き受け可能になると思います。
日時、頭数は未定ですが、協力できるよの団体・個人活動者さま
Dog's smileまでご一報を頂けるとありがたいです。
ご協力よろしくお願いします。

※ 窓口はセンターではなくDog's smileです




少年院で動物介在活動の日に一報をもらったことから始まります。
奈良県内のチワワ繁殖場の所有者が住まう母屋が火事により
たちまち犬たちの生命にかかわる危機となりました。
他団体さんが子犬は全頭引き上げたそうで、残りのコらが廃業とセットで
センター引き取りとなりました。

住居の火事であり繁殖犬たちの居る建物ではなかったため
火事による死亡犬は居ないそうです。
前出の2頭のボロボロのチワワくんたちは、命の危険があるため最優先で出て来たコらでした。

センターに入ったコが、前出の3頭のコらを含め104頭。
子犬が何頭居たのか不明なので総数はわかりませんが
3人でお世話をして居たようです。
動物愛護法が変わって、今後指導を受ける対象であった繁殖場ではないでしょうか。
ピンチがチャンスに変わってよかったと強く思います。
そして、センターさんが引き受けてくれたことが何よりもありがたいことです。
100を超える頭数が一気に収容されて、日常業務にも支障があると思います。
できるだけ早く犬たちを減らせるよう官民双方で頑張れたらと思います。


以前にも廃業繁殖場の犬の保護を協働でさせてもらったこともあって
上手く話が進んで今回の保護となりました。
現在残っているコらのデータは、まだ一切もらっていません。
「どんなコが居るか」などのお問い合わせには、ほとんどお答え出来ないのが申し訳ないのですが
繁殖犬であったコらのシアワセ繋ぎにご協力を頂けるとありがたいです。








まず第一陣で出て来たコらは、センターでの様子や血液検査の結果などを踏まえて
早急に医療行為が必要なコら20頭です。
狂犬病、混合ワクチン、マイクロチップ挿入、内部外部駆虫の最低限の医療は
センターで済ませてもらって、Dog's smileに譲渡してもらい
協力団体さんへ Dog's smileからの委託譲渡になりました。



既に第一陣は家庭生活に向けて出発することが出来ました。


IMG_5959-1.jpg


ご協力頂いた団体さま

    LEYーLINE      4頭(5頭予定の内1頭亡くなりました)
    ぼくらはみんないきている  5頭
    秋桜          1頭
    ラディアンテ静岡   2頭

    ひらかたしっぽの会  2頭
    LEBEND.rescue    2頭
    つむぐ奈良       2頭

    Dog's smile      2頭(当日1頭緊急で増えました)




IMG_5962-1_20220719141525a89.jpg

計20頭がセンターを後に家庭生活に入ることが出来ました。
LEYーLINEさま、ぼくいきさま、しっぽの会さま、遠いところまで引き受けありがとうございました。
ご協力を頂いた皆さまに、心から感謝いたします。

さらに「状態の悪いコが他にも居たらいつでも連絡くださいね」の温かい言葉まで
掛けてもらって、ホント感謝しかないです。

  





IMG_6101-1.jpg

我が家にて2泊して、7/17に静岡へお届け。
ラディアンテ静岡さんに無事2頭の引き渡し完了しました。





IMG_6222-1.jpg

ボラさんとワタシにそれぞれにお土産とお気持ち頂きました。
お気持ちは、寄付にさせて頂きます🙏









IMG_6259-1.jpg
   
窓口のボランティアを済ませ、その足で当方引き取りの2頭を連れて
血液検査結果等を持って動物病院へ。

まぁまぁ、色々ありました。
そして、また1頭入院となりました。
怒濤の日々過ぎて、この新入りさんたちのカルテファイルすら出来ていない😱
そのコらのご紹介は、また次に。


因みに、その日朝から入院させた同じ場所出身のスピちゃん
一食抜いただけで低血糖を起こしていて不妊手術は出来ませんでした💦
もっと体力付けて仕切り直しです。







現在我が家に食べにくいチワワさんが3頭。
何故か♂ばかり💦
みんな赤ちゃんみたいです(間違いなくシニアだけど)

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓




category: 活動

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 2

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2022/07/19 16:16 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2022/07/27 22:48 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3667-f4a64608
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ