fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

柴犬繁殖場保護 完了のお礼  

IMG_5087-1.jpg

さて週末です。
1週間が、やっぱり早すぎて戦く。


ステキ景色を眺めているにもかかわらず
心が晴れないここ数ヶ月。





IMG_5100-1_20220704135618403.jpg

週末を迎える度に、気持ちと闘っていたような気がします。







保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png




残るは4頭。
先週末、終わりが見えてきたことにホッとしたのですが…




IMG_0327-1.jpg

現場にて、正式譲渡を済ませました。


この犬舎から30年間子犬を迎えてこられたご家族が
この度、成犬そしてフィラリア(+)、保護犬となったコを迎えて下さいました。

「この犬舎から迎えたい」色々ややこしいことをひっくるめてお迎え下さいました。




そして、その日のうちにご報告頂きました。

本日はありがとうございました。

鈴麻ちゃんが本当に鳴かない子でびっくりしております。
最初は柵のなかにしばらく入れておかないといけないかなぁと思っていましたが、すごくいい子なので、
柵の入り口を開けたままにしても自分の柵とリビングと玄関を自由に行き来して大丈夫です。
今は息子と2人で追いかけっこしたり、お店屋さんごっこしたりずっと仲良く遊んでいます。
こんなにいい子を譲っていただいて本当に感謝しております。
また避妊手術が終わりましたらメールで後日送らせていただきます。

本当にお世話になりありがとうございました。



何代かをここから迎え、見送り
そして、きっと最後のお迎えになるであろうコは、この犬舎出身の保護犬。
とてもいい形の迎え方をしてくれたのでは。と思っています。
多少の医療行為はしたものの、フィラリア治療や不妊手術などご了解を頂き感謝します。







IMG_0338-1_20220704140548558.jpg

そして、ラストの3頭の積み込み完了。







IMG_5098-1_20220704141843321.jpg

オイオイ、また飛び出す柴犬絵本になりかけてるよ🤣






IMG_5171-1.jpg

まずは2頭、Dog's smile所属で途中下車です。

どこに行ったのか…
手前に見えてるよね、超大型の形をした、超小型犬のつもり(笑)のすーぷんち。
千秋亡き後、早々に引き受けてくれました。 感謝。


このコらのお話は、また後日。






そして 「1週間後のこんにちは」




IMG_5107-1.jpg

え? え?
最初、わからず😅
先週、ここに置いてきた元琉改ニカくん。

「目が優しくなったでしょう~💕」と預かりさん。
萎縮もせずに諸先輩方と共に、この場で迎えてくれました。






IMG_5121-1.jpg

お次に連れて行ったのが、この方。
最後まで残ってしまったけど、物凄く健気で大人しいコでした。

シャンプー待ち。


このコは腫瘍があったらしく、フィラリア(+)だし、肌悪いし…と
色々あるからって、預かって下さる予定の方が「うちのコに」と
言って下さってるそうな😭
移動していきなりの本当の家族をGet。






IMG_5218-1_202207041435008a9.jpg

持ってたね、健気なキミ。
預からず迎えてくれたMさんから画像頂きました。
通うようになってずっと気になっていたけど、こんないい笑顔見せるんだ😂
ひとつ上の写真と数時間差だって思えないよね…

ホントに、ホントにありがたいです。



そして、ひだまりとひるねの会さま
犬の置き土産に、いつもなんかお返ししてくれて💦
犬倍返しじゃなくて(笑)



IMG_5125-1_20220704143958035.jpg

「ほら、あの目の悪いコに~」ってチワワ?
「マルチーズの」って、ひらりんが失明するかもと書いたのを
見て下さってたようで、使い方実践して見せてくれて
ありがたく頂いてしまいました🙏

毎度、重ね重ねありがとうございました。










5月19日に相談メールが届いて、3日後に現地視察。

IMG_2200-1_20220704144932a0d.jpg

犬舎所有者が施設に入り、家族が6ヶ月不慣れな作業を引き継いで
お世話をされていました。
廃業届のお約束を頂いて、引き出す度に所有権放棄をしてもらう
形を取った保護にさせてもらいました。
Dog's smileには、中型犬を預かってもらえる先が少なく
そしてその場所すら皆埋まっている状態で、実際途方に暮れていました。
ちょこちょこ時間を掛けて…漠然とそう考えていました。









IMG_2184-1.jpg

ご協力頂いた4団体
 しっぽの会 枚方さま
 ennさま
 ワンライフさま
 ひだまりとひるねの会さま

そして、譲渡2件、譲渡予定2件、Dog's smile生
取りかかった時から誰も亡くすことなく終えることが出来たこと
それぞれに移動後も医療が掛かるところを、躊躇なく
ご協力頂いた皆さまのお陰です。



本当にありがとうございました。







IMG_0336-1_20220704144929f6b.jpg

7月2日 犬舎が空っぽになりました。


決してすごい数ではなかったのだけど、劣悪極まりない環境でもなかったのだけど
行く度に一生懸命寄って来て、愛想してくれるコらを見ていることが辛かった。
こんな状態は、犬にとっていい環境ではありません。
あるべき姿ではありません。


無事に終えることが出来た時、泣けてきました。
みんな責任持っていい環境に移動できたのだけど、泣けてきました。


みんないいこなんだよ。
でも、あの場でずっと居ることは出来なかったはず。
終えられてよかった。
脱出できてよかった。
シアワセになれてよかった。






見守り、ご協力頂いた皆さまに
心から感謝を込めて。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓





category: 活動

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3659-3bd1ddfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ