柴犬繁殖場保護 協力のお願い 
2022/06/03 Fri. 15:58 [edit]

繁殖場ご家族より保護相談を受け、5/22に現地に視察に行きました。
柴犬のみで、頭数は20頭程度です。
廃業に向けての保護になりますので、詳細は保護を完了させてからにしたいと思います。
当方シェルター保護ではないため、一度に保護が出来るわけではなく
さらに、今現在Dog's smileの預かり先もいっぱいの状態であること
中型犬の預かり先がほとんどないことなどで、他団体さんにお声がけをしている状態です。

どのコらも人への攻撃性はなく、大概のコらが尻尾を振って挨拶してくれます。
悲しいほどに健気です。
みな10才未満です。

今現在で
保護シェルターennさん 3頭
しっぽの会 枚方さん 2頭 のご協力をいただき移動完了しています。
後2頭個人さまに近日移動予定です。
先日ノミダニ薬を渡してきました。
フィラリア検査、予防薬投薬を今後考えていきます。
本来ならば、一旦家庭に入れて家族募集をするべきところですが
我が家滞在のコらも、既に両手の数で満杯です。
今の状態では、預かり移動せずに現地より募集することも考えています。

保護団体・個人活動さま、迎えてもいいよと思って下さるご家族さま
このコらが全頭家庭に入るお手伝いを頂けないでしょうか?
ご協力、どうぞよろしくお願いします。
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3648-d16b57bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |