fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

ほごいぬといっしょに🎶atうだアニマルパーク(報告編)  

卒業犬-1

さて、ほごいぬといっしょに♪&ふれあい会のご報告の続きです。

clickして見てね。
遠くまで遙々家族と一緒に顔見せに来てくれたシアワセ犬の面々です。
遠いところありがとね。
この姿見せてもらうだけで、ホントにうれしいです。頑張れます💪

感謝。



すぐさま更新したかったけど1日空いたのは
昨日は今週末のバザーの値付けに没頭したからです。
そして、配置や担当、フィラリア薬やノミダニスポット薬の準備も
合わせて頑張ってます。


なもんで、頭の中はとっ散らかってます🤣






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png





DSC07733-1.jpg

まだ卒業ホヤホヤのコや卒業歴の浅いコらに交じって
懐かしの犬たちも来てくれました。
火事繁殖場の生き残りのフィラリアだった大ちゃん。

フィラリア治療も引き継いでお迎え下さいましたが
家族も増えて、家族みんなを咬んだって🤣
でも、ご家族はちゃんと理由がわかってるんで~って笑ってくれてました。
こういうの聞くと、ホントに行くべきところに行ったんだなぁって思います。







DSC07864-1.jpg

そして、コチラはDog's smileとして初めての廃業ブリーダーレスキューしたコのひとり
美音改メグちゃんが家族と一緒に来てくれたよぉ
もう6年前になります。
そして、幼児だった子が児童になり、さらに妹が増えてました。
遠く甲子園から家族で来てくれました。
仮母あやひみさん、生憎のお休みだったけど幸せな姿堪能しておくれ。


ご紹介できなかったコらも、ご来場ありがとーー💕💕💕






そして、バザーの風景です。

DSC07869-1.jpg

ほごいぬといっしょに🎶&ふれあい会&チャリティーバザーの3本立て。
結構スタッフの要るイベントですが、みんなで助け合いながら乗り切ってくれました。






DSC07822-1.jpg

「無料で遊べる場所なので、お母さんの財布の紐は堅かったです🤣」
後日のバザー隊さんの報告でしたが



売上げは ¥69,890.- もありました😭
(ごんすけ家5,150円、真美さん2,020円、チロル里親Mさま1,000円他11名のお釣り寄付を含みます)

どどんと保護が続き、これからの不妊手術やフィラリア薬などに充てさせて頂きます。
ご協力頂いた皆さま、お買い物下さった皆さま、ありがとうございました。







IMG_9533-1_2022051114501274e.jpg

そして、バザーの向かいでは「奈良県獣医師会」よりM本獣医師さまのご協力で
缶バッジの作成もありました。



その募金 ¥7,890.- をご寄付頂きました。

いつもご協力下さっているM本獣医師、ここのところ他のボランティア協力が忙しく
なかなか都合が合わなかったのですが、みんなちょこっと医療相談が出来て
安心させてもらってます。 重ね重ね感謝です。


次回は、県庁ミーティングに来てもらえるので、一般の方もちょっとした医療相談できるかもです😊









IMG_9531-1.jpg

画像はたっぷりあるので、もっともっとドラマをお伝えしたいところだけど
そうなるとどんどんと脈絡なくなるのでそろそろ…


シアワセになったコたちのブロマイドももう数えられないほどの数になりました。
この数は、活動の証です。
一緒に頑張ってきたボランティア仲間もコレ見る度に泣きそうになって居ます。
出会ってくれてありがとう。
シアワセになってくれてありがとう。






物資を頂きました。

IMG_1582-1.jpg ←click拡大

月ちゃんママさん、M本獣医師さま
さくら里親Yさま、amo里親Hさま(シートが写し忘れましたスミマセン💦)
amo里親お姉ちゃん

最後みんなに配りました。ありがとうございました。





差入れを頂きました。

IMG_1583-1_20220511150331243.jpg

さくら里親Yさま
やよい母さん、嫁子さんご実家さま
リープ里親Sさま(この日はお客さま)、ボン改紋太里親Oさま


終礼の時に、みんなで頂きました。
ドリンク剤~💕 ぐび~っと一気に(笑)
長い1日疲れてたので差入れの数々ホントに美味しかったです。
ごちそうさまでした。






ご寄付を頂きました。

IMG_1308-1_20220511150328b5c.jpg

宇陀市 Oさま、やよい母さん、リープ里親Sさま、大里親Sさま
泉南市Uさま、Mさま
ルークどんぐり里親Yさま、チロル里親Mさま、ジョシュ&トム里親Nさま、さくら里親Yさま
ボン改紋太里親Oさま、奈良市Kさま、amo里親Hさま、橿原市Fさま

たくさんのご寄付を頂きました。
卒業おめでとうのチャリンチャリン貯金のUさまからは
札束が入っていました😭 ご挨拶も出来ずスミマセンでした。

先にも書きましたが、保護犬たちが増えてますので今後の医療費心細かったので
本当にありがたいです。 感謝します。



この場所だから、必ず支援に来て下さる方々が居てくださったり
懐かしい方々にお目にかかれて、イベントならではの喜びです。
ありがとうございました。









IMG_1280-1.jpg

そして、お久しぶりの参加で勇姿を見せてくれたルーディ。
中和保健所動物愛護センターからの保護犬です。
子犬で保護されましたが、野犬なので本当に注意が必要なコです。
今は目が見えなくなって、募集を中止しました。
慣れ親しんだ仮宿でゆっくりと過ごしてくれてました。




IMG_1247-1.jpg

っが、

この保護犬としての仕事を終えて、保護犬からの卒業となりました。ぱふぱふ🎺







DSC07872-1_20220511152710171.jpg

好きに過ごさせてもらったyaya家。
小さい犬しか経験ないのに、急遽で預かってもらった時は既に成犬。
可愛いのぉ💕とずっと言ってもらってました。
この日助っ人としてボランティアしてくれた次男くんと一緒に参加で
きっと安心してたと思います。


そして、改めて家族として(それまでもそうだったけど)お迎えしてもらえることになりました。


おめでとう、おめでとう。
ホントにうれしいよ、ワタシが。
くぅりんママも泣いてたよ😂
本犬は、移動したときからyayaさん家のコだったに違いないが(笑)

ルーディ、Dog's smileを卒業しました!






IMG_1307-1.jpg

それまでから、ルーディーの医療費に関してずっとご負担して下さっていたので
譲渡費用とかないはずなのですが💦

「コレはけじめですから」とご負担下さいました。
医療費の一部負担金ではなく、ご寄付として受け取らせて頂きます。


重ね重ね、ありがとうございました🙏









DSC07842-1_202205111607407bd.jpg

外でも





IMG_1270-1.jpg

中でも
保護犬たちを介して、ほのぼのと優しい気持ちに溢れていました。





DSC07821-1.jpg

その次の瞬間、奇跡の犬リープ先輩の洗礼🤣
先輩、女王さま過ぎッ


とまぁ、楽しい1日でもあったわけです。




顔を見せてくれた卒業犬とご家族さま
Dog's smileを応援して下さる皆さま
開催場所の県の職員さま、スタッフさま
連休の忙しい中、集まってくれたボランティアさん・ご家族さま、獣医師先生
そして保護犬たちに心からの感謝を💕


ありがとうございました&お疲れ様でした。


お次は奈良県庁でのほごいぬミーティングでよろしく~♪











オマケ:

IMG_1223-1_2022051116170212a.jpg

朝の道中。
楽しいお出かけのつもりで、すこぶるいい笑顔と森林(笑)
帰りは、崩れきって居る🤣


因みにこの日、オットが急用で居なくなったので
すこぶる賢かったガブリエルさん(爆)








ここまでの所要時間4時間。
超大作!!と思ったけど
そうでもなかった🤣

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓






category: 活動

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3639-9d9136af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ