fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

健気さに励まされる  

IMG_9575-1.jpg

新しい株立ちハナミズキの花が膨らみ始めました。

以前の住まいの鈴なりだった大きな木は伐採してしまったのだけど
やっぱりシンボルツリーは白のハナミズキが良かった。






IMG_9609 (1)-1

今は大きな立木がない我が家にイソヒヨドリが…

「ここにあったはず…」と毎日来てくれます。
ゴメンよ、毎年巣作りしてたコかな…💧


毎年格闘していた樹木や雑草。
今はホッとしている私たちだけど、ごめんなさいのコらが居るんだよね。







保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png





IMG_9106-1.jpg

お久しぶりのシンシンです♫

変わらず最低でも週一のシャンプーと、皮膚疾患に特化した療法食と
甲状腺機能低下症のお薬と、メラミンのサプリと、変わらずに何年も続けてきました。

なぁ~んにも変わらないのに
久しぶりに2ヶ月連続で参加したほごいぬミーティングの後から
ゴロンゴロンと落ちるように皮膚疾患が悪化してました。
どんどん広がるおハゲ😭


物凄く苦しくなります。
悲しくなります。
申し訳なくなります。





IMG_9568-1_202204051257517ff.jpg

舐め舐め防止に、卒業犬の今は亡きひかりの咲いたちゃんが
大活躍しています。






IMG_9122-1_20220405125748df9.jpg

出来ることは手を尽くした感なので、先日局所麻酔をして
皮膚を切り取って病理検査に出すことになりました。

結果はまだだけど、どうか原因なり対処法がわかりますように。
痛い思いをしたシンバに、震えない日が来ますように。





IMG_E9117-1.jpg

「ちゃんぷー、やめられますよーに」







IMG_9370-1.jpg

抗がん剤を続けているはちべも、あちこちにハゲ。
膿皮症も発症しているので、血液検査をしながら少量のステロイドも飲み続けています。







IMG_9365-1.jpg

生きてます

ステロイドのお陰で、食欲旺盛で人がご飯時はこのベッドから
小走りでテーブルにやって来て笑顔満開を見せてくれてます。






IMG_E9076-1.jpg

庭放牧では、小一時間外飼い(笑)を堪能し
先週末はオットが4時間忘れていましたが、最初のまんま寝ていたらしい🤣








IMG_9477-1.jpg

色々副反応はあるのだろうけど、本犬は健気に過ごしてくれてます。










IMG_E8418-1.jpg

そして、最後になりましたがご報告です。
千秋、里親募集を中止することにしました。


フィラリア(+)で1クールでは陰転せず。
心臓にも負担が掛かっており、心臓薬も飲んでいます。
甲状腺の検査も機能低下症で、お薬始めています。







IMG_E8419-1.jpg

無になる。



不妊手術時に粉瘤の切除検査をしましたが
今度は乳腺に大きな腫れが見つかりました。
不妊手術の際、院長は必ず乳腺の確認をしてくれます。


がしかし、仮母しゅーこちゃんは「気付かなくって…」と言って後悔してましたが
その際にはなかったものです。
色々検査しましたが、手術は不可能なタイプの腫瘍でした。
レントゲンの結果、小さいですがすでに肺にも転移しています。
腫瘍は急激に大きくなり、今は左足も大きく腫れています。


「それでも」の奇特なご縁を待つのか、募集を止める、我が家へ移動する
いくつかの選択肢を仮母しゅーこちゃんに打診しました。
家に帰って相談しただんなさんが即答で
「募集を止めて、うちで看取ってあげようよ」と言ってくれて、そうすることになりました。


因みに我が家の愛犬もこのタイプの乳がんになりました。
これからは、日々様子が違って浮き沈みが激しい日々になると思います。
私たちの責任を果たしたいと思います。
でも、それを見守ることが出来るのは、出会ってくれたこのコらが

ほんっとうに健気だから。
その姿に私たちの背筋が伸びる思いがするからです。
毎度毎度言ってますが、その強さに私たちが救われているからです。



千秋も例外ではなく、本当に健気に凜と過ごしてくれてるそうです。
さすがの和犬女子。
その姿を見てるだけで前向きになれますと仮家族。
それでも、気持ちはしんどいと思います。
その時をやり過ごせるように、仲間が居るんだと思って欲しいです。
微力だけど、温かい気持ちを持った人たちが集まったDog's smileなのだから。



と、こんなきれい事書いてますが、しゅーこちゃんに連絡もらったとき
冷静なしゅーこちゃんの説明を聞きながら、ワタシは電話口で大泣きしました。
もぉ、色々無力すぎて泣けて泣けて。
今も泣きながらだけど、悲しいを通り越して悔しい。
犬たちに頑張らせていることが悔しい。


精一杯生きるこのコらに、私たちが出来ること
いつまで経っても、変わらず進化もない気がしています。
それでも、真摯に見つめてくれる瞳に笑顔でお返しが出来たらと思います。







みんな懸命に生きています。
文句も言わずに精一杯で生きています。
ホントに愛おしいです。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓




category: 千秋@柴犬

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3619-f434d31d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ