第80回 ほごいぬミーティング ご報告 
2022/03/15 Tue. 16:04 [edit]

またまた1回見送り2ヶ月ぶりのほごいぬミーティングでした。
来場者さま、ひとりひとりの検温・手指消毒を入り口前にて徹底していますが
私たちスタッフも開始前に検温、申告しています。

さて、朝礼の開始です。
連絡事項は、4月、5月のミーティング予定日
そして、GWのイベント参加についてです。
後日、この場にて皆さまにも告知いたします。

「ボクら親戚やんね? しんどいムー?」byムート
さて、ゆる~りと始まったほごいぬミーティング。
みんなも心もち落ち着いて居ます。

余裕あり過ぎて、バザー隊さん訪問販売していた様子(笑)
りりさん、めっちゃ似合ってるよぉ
もう暖かいけど🤣
そんなバザーの売上げは ¥75,950.-となりました。
コロナライクママ8,000円、マリンのママさん4,400円、かおちゃん3,000円
桜太郎ママ2,400円、嫁子さん2,250円、真美さん2,000円 他14名さまのお釣り寄付を含め
身内を含め(笑)たくさんのお気持ちを頂きました。
会場借料(¥13,800)を差し引き、全て医療費に使わせて頂きます。
ご協力ありがとうございました。

ズンズン、ズンズン。
ぼっすんじゃないYO
夏先取りでスイカを咥えてやって来てくれた卒業犬の桜太郎。
ホントに我が家のぼっすんに似てる😆
通り道の「バザーで万引きしてきました~」と早々に購入して下さったらしい(爆)
なるほど、コレいい商売や~ん💰
冗談はさておき、仮家族が今回はお休みだったので
また来月も来てね😝

里親希望の来場者さまは少なかったけど、卒業犬たちが来てくれたよぉ~
みんなしっかり家族で、しっかり余裕で、この再会は
私たちボラ一同がとってもうれしいものになります。
5年ぶりとかほっんとにうれしすぎますw
遅かったや~ん!!です(笑)
当時お子ちゃまだったけど、全然変わってなくってビックリの大ちゃんでした。
さて、そんな卒業犬たちや支援者さま、保護犬たちに心寄せて頂きました。

ステラ改めネネ里親Mさま、ココメイママさま、秋里親Tさまよりはちべお見舞い、大吉里親Tさま
桜太郎里親Oさま、秋里親Tさま、ポン里親Mさま

コソッと置いてる募金箱に、1000円入ってました。
たくさんのご寄付を頂き心から感謝します。
投薬治療のコらの毎月のお薬代に充てさせて頂きます。
物資を頂きました。

リープ母さま、マリンのママさま
有田市 Hさま
三本獣医師さま、おたまさんよりバザー品とはちべへご支援
秋里親Tさま、大東市Mさま
ミーティング後皆で分けさせて頂きました。
保護犬たちにありがたく使わせて頂きます。
差入れを頂きました。

おたまさん、まるパパ、大東市Mさま
京都市Iさま、ココメイママさま、秋里親Tさま
朝早くから出発するので終了後2時くらいは、お腹ペコペコ。
みんな必死で袋つかみます(笑)
ごちそうさまでした!

家族なってからやって来た新しい家族の姪っ子を連れてやって来てくれた秋ちゃん。
妹のような姪っ子姫ちゃんは、秋ちゃん以上に社交家さんで
交流は姫ちゃんに任せて寛ぐ秋ちゃん(笑)

寄付や、はちべのお見舞い、物資や差入れ…てんこ盛り頂いたのに
我が家にまでお気遣いを頂きました。
ちょっと一息グッズは*chico*さんに💕って😂
うんうん、一息しまくりまっす。
たくさんの優しい気持ちを頂き、感謝します。
ありがとうございました。

さて、この日参加の頑張ったDog's smileの面々。
結構みんな真顔😑
よく頑張りました!
暖かくなったらみんな笑顔になるね♫

たくさん頂いたオヤツも、分けわけして持って帰ってくれたので
犬たちもご褒美もらえたかな。
大変だけど美味しい1日。で締めてくれてるとうれしいです。
3月もご協力頂いた皆さまに、心から感謝いたします。
お疲れさま&ありがとうございました。
=ご協力のお願い=
手作り品がほとんどなくなっています。
ご協力をよろしくお願いします。
オマケ:

さ~、帰ろ って誰?!な画像が入っていた(笑)
ホントにね、外の土俵では春場所だったんだよ😆
4月のほごいぬミーティングは
4/10(日)アクティブスクェア大東です。
5月は奈良県庁前で開催予定です。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
« 1週間のご無沙汰でした
攻撃性ではなくいちいち気になる »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3615-96ee72b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |