どんなだって愛おしい 
2022/01/24 Mon. 16:32 [edit]

鉄瓶生活しています。
この鉄瓶を育てるのを楽しんでいたのですが
夏にちょっと休憩して、秋に使ったら…

↑沸騰ちょっと前の様子(笑)
底が見えると思うんだけど、育ててた湯垢パリッと割れまして😂
さびるや~ン?!

再び育てております。
結構な層で湯垢コーティングしてたんだなぁと思ったらちょっと悲しいけど
この境目が目立たないほどに再び育てたいと思います🤭

この頃行動範囲が広がって、みんなのところに居ますって紹介したモニカ。

また違うオモチャで遊んでいます😂
見つからないようにそぉ~っと運んで来ます。

先日のバザーでゲットした革製のお魚さん🐟
結構人気でみんなで取り合っている。
ゴメンよ、もう少し買えば良かったね。

ランドリールームからのおやつの袋をガシャガシャ音に
勢揃いしています。

あれ? これだけ?!
動くの面倒なはちべ@動かなくてももらえると知っている。
とクレートINのベンベンは居なくて当たり前なんだけど
食いしん坊のこの時は別犬。いつも最前線のモッちゃんは?!

ちょっと前から気になっては居たんだけど
今日掃除しながら確信しました。
モニカ、耳が聞こえなくなってるね…
とっても安らかにすやすや眠っています。

「あたちのベッド空いてないのぉ」
ベッドの横で伏せてゼロゼロ咳して、寝てるコらに圧掛けます(笑)
その咳がうるさいので、シンバとかは移動します。
おじぃのぷっぺーちゃんは聞こえてないのでお構いなしだけど🤣
よいしょとベッドに入ったら、ゼロゼロ咳止めて寛ぎます@策士

保護したときから強度の心疾患で、咳が酷くて
病院連れてったらチアノーゼ起こすし、いつも机の下やクレートで
気配隠して家庭内野良をしてきたモッちゃん。
この家に居るときは、安心して過ごせるんだって
どんどん変化して成長してたけど、必要なときは他のコらのそばに居て
気配を感じる術も身につけて、今度は静かな静かな生活を手に入れた。

またも、手を患わせることもなく順応してくれました。
モッちゃんが、不足なく安心してくれてたらいいなぁ
あれ? から始まって
やっぱりか… と、確信したときはやっぱりショックで。
これからのことやら考えたけど、うちには耳が聞こえてないコらもたくさん居たし
みんなそれぞれに深く深く眠る効果か、長生きしてくれたよねとか
ちょっと前向きなことも考えてみる。
なんだろな、そんなとこも愛おしく感じるのがシニア犬なのです。
聞こえなくなっても凹まない
落ち込まない
気にしてない
やっぱり、尊敬すべき犬たちの生きざまなのです。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: モニカ@JRT
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3597-cc605652
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |