活動始動からの色々 
2022/01/11 Tue. 17:25 [edit]

くたくたのイッヌ🤣
くたくたのぬいぐるみのように転がって、ただ可愛かったというだけの画像(笑)

それでいいのか?!
それは、安らげるのか?
それで満足なのか?
そこに意味はあるのか? な
おもしろ画像でした(笑)

お正月三が日も終わって、我が家のオットも初出勤。
そして、動物病院も新年初の開業日、手術ぶっ込みました(笑)
ごめんなさい、M川どうぶつ病院の皆さま💦

昨年は足の付け根の粉瘤が破裂し
お正月早々、奥歯がボロボロで血まみれだった千秋ちゃん。
不妊手術と一緒に、根こそぎごっそり切除、抜歯してもらいました。
足も結構切って痛々しいね。

保護してすぐの手術当日、貧血が酷く甲状腺値も低すぎて
手術を見送った千秋ちゃん。
数値は変わりませんが、今回は色々あるので決行。
でも、無理にでもしてもらって良かったです。

卵巣がえらいことになってました。
卵巣嚢腫、摘出した物見せてもらいましたが、何だかわからない液が
両方とも詰まっていて、片方は破れんばかりの膿疱でした。
貧血が、コレで改善されることを願いつつ…
推定よりも上かもしれないですって院長。
こんなにボロボロになるまで、そんな生き地獄に居なきゃいけないのだろうか…
この繁殖場、ホンマやめてまえッ と恨み節をつぶやきまくるw

辛かったよね、だるかったよね、コレまでの日々。
でもね、全然へこたれてなくて飄々としてます。
自分の足でしっかり歩いて、ササッと車へ。
この強さ、健気さ、ホントにステキなコです。
頑張ってきたこのコを、是非家族に迎えたいと思ってもらえますように🙏
そして、間1日空けて…

我が家滞在中のひらりちゃん、両目チェリーアイどんどん目がシパシパになるので
思い切って施術してもらいました。
年末、ご飯を丸1日食べなかったり、下痢になったりと心配もあったのですが
カリカリが食べにくそうで、口腔内はキレイにしてやりたかったので思い切りました。

片方は皮膚が薄すぎて、もしかしたら破けてしまうかもしれないとのこと。
とにかくゴシゴシしないように、エリカラ必須。

ちょっと凹んでたけど、ちゃんと収まりました。
武器をバンバンあっちこっちにぶつけながら
新築のクロスにギギギと引っかけながら🤣
ホント良かった、逞しいコで。
そこは救われる。

手術前、どんどんぐちょぐちょになって、ゴシゴシしてたけど
コレでスッキリしますように🙏

そして、オットにへばりついてご飯をうらやましがるはちべ。
この日から抗がん剤治療始めました。

注射か点滴かと思っていたら、飲み薬だった😅
1日1回 1.5錠をまずは10日。
空腹時にステロイドと一緒に飲みます。
昼間に飲ませたいところですが、出掛けるときに飲ませられないのは困る。
ってことで、深夜に飲ませています。
10日以降は、抗がん剤量を減らして6週間投与。

術後5日経ったので、エリカラ外してもつれた毛をほぐしました。
ムキーーッなりますけど(笑)
まだ左目は、しょぼしょぼするようでちょっと心配。

ってことは、はちべの投薬開始から5日が過ぎました。
(画像は、Dog's smile新年会のお弁当を後輩たちを押さえて狙うはちべ 笑)
今のところ、下痢も嘔吐もなく(少し軟便、頻尿)
寧ろ人のご飯にやたら反応するようになってしまったはちべ。
このまま副反応なく過ごして欲しい。
神さま、お願いッ

今年は、画像がちゃんと撮れてない…
日頃から犬たちメインの画像だけど、それすら撮れてない。
画像が無いままに日々が過ぎていくことにちょっとショック。
昨年より腰痛をずっと引き摺りつつ、新年もほとんど安静にして
良くなってほんの5日で、この連休また寝込みました_| ̄|○
鎮痛剤さまさまで過ごしています。
犬たちの💩拾いや、シート替え、オムツ替え、ホントキツいので
マジで手術を考えたい。
こっちも、神さまお願いッ ってヤツです🤣
腰がちょっと良くなってるときに
Dog's smileの新年会をしました~♬
その様子は、またいつか。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 活動
« 最速よね
第79回 ほごいぬミーティング お知らせ(TOP固定) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3592-6674314e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |