善意の企画は蚊帳の外 
2021/11/26 Fri. 14:08 [edit]

昨日、友人が撮っていた
手乗りはちべ🤣
時系列で、更新していきたいところなんだけど
SNSでは、告知やら動き始めてますが、古くからのブログファン(居るのか)の方々に
突然のお知らせをお先にさせてもらいます。

だって、終わってから「知らなかったーーーーッ」って言われると
大変、とっても申し訳ないので、全部抜かしてお先に更新させてもらいます。

八兵衛応援企画vol.1
こんな企画が立ち上がりました。
ありがたいお申し出と企画は 動物イラスト作家amenoさん と
布と手作り服・雑貨 われもこうさん
はちべのイラストグッズは、われもこうさんの支援とamenoさんのご厚意で
ほごいぬミーティングのバザーに提供下さってましたが、今回
はちべの内視鏡検査の時に即連絡をくれました。
「大きく全国に発信してみていい?」と。
そして、試着撮影は我が家で。
足下は写さないからってスリッパ履きのワタシの画像全国展開はいいのか?!(笑)

マスクしてるから加工しないよ。
応援支援してくれる皆さまに、こんな二人からお礼申し上げます(笑)
年取ったね、*chico*さん。ではなく
年取ったね、はちべでよろしく(笑)
そりゃそうよ、はちべと共に8年過ごせば、お互いに年を取る🤣

私たちが着ている「八兵衛パーカー」名付けられた
イラストパーカーとサコッシュの販売になります。
サイズ展開はMとL。
色は、サンドカーキーとナチュラル
*chico*着用はM
オット着用はL
ワタシは薄手のセーターを下に着ていますが、ゆったりめパーカーです。

サコッシュは、Dog's smileのバザーでも販売したナチュラル。

全国のはちべファンの皆さん
Dog's smileの応援団のみなさん
秋田犬を飼ってる皆さん
Dog's smileのバザーでは売ってないパーカーです。
手に取って下さいね~♬

こんな善意を頂けるのは、保護活動をしているから
そして、はちべと出会えたからです。

初めてグッズを作る際にamenoさんとわれもこうさんが来てくれた頃のはちべは
シニアだけどまだまだ若々しかったなぁと写真を見返してしみじみ。
今現在、出血は止まっておりますが下痢が続いていたりドキドキではありますが
年齢や予後を考えつつ、要観察で日々過ごしています。
大型犬の10さいは、ホントに老いを感じます。

でも、頑張ってるんだじぇ~のはちべと
穏やかな時間をまだまだ重ねたいと思ってます。
この企画、ワタシは蚊帳の外なので
ワタシも日曜日の販売開始に挑戦(なんの)するんだじぇ
みんながゲットできますよーに🙏
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 八兵衛@秋田犬
« 初めての里帰り
DAYSプログラム(2021.11.18~11.19) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3571-d394453e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |