真摯に向き合う 
2021/10/19 Tue. 19:02 [edit]

空が高い 青い 青い
蒼い
蒼ーーーーっ!!どこに居るんやーーーッ

この同じ空の下、ボラさんたちが探してくれてます。
でも、ワタシはそこを通り過ぎ違う場所へ。
この川は、石川に繋がってる?
「ううん、これは吉野川と繋がってる」
いつも気持ちがそこに行ってしまう今日この頃。

さぁて、4週間目のこんにちは。
ダスキンかっ
冗談は置いといて、男前カイルくんに会いに行ってきました。
迎えに行ったんじゃないよ(笑)

私たちの入室で、家族の側に。
決して、ずっと悩んで居られたのではなく
2週間でお迎えのお返事は頂いてました。
ここまで、日程が合わなかっただけです。
ヤキモキしていた皆さま、ご心配をおかけしました(笑)

オットは、トライアルの日に連れてきたので覚えてるのか
側に行って甘えてました。
ワタシは、つぐちゃんのことがあってお邪魔できてなかったし
お伺いして様子を見ることが出来たのは、逆に良かっと思っています。

1ヶ月も経つと、表情も落ち着いて居ます。
でも、ストレスを感じるとぐるぐるぐるぐる廻りだし
それでも落ち着かないときは自分の尻尾を攻撃することは変わりません。
なかなか止まらない、何十分でも廻っているこの姿を見ているのは
本当にしんどいと思います。
でも、ご家族めげずに受け止めてくれました。
待ってくれました。

ちゃんと思いはカイルに伝わっていました。
お母さんの足下で、この表情。
そこが安心だね。
そして、私たちを監視できるね(笑)

この日、この不器用なオトコをしっかり見ることが出来て
ワタシ的には、とっても安心しました。
ご家族も戸惑いつつも、力を抜いて下さってて
仮家族が、ぷちほごいぬミーティングで伝えたこと、トライアルの際に伝えたこと
しっかり受け止めて下さっていました。

安心できる場所。
カイルもちゃんとわかっていました。
「面白いんですよ」とか
「色々笑わせてくれてます」とか
余裕で話してくれるご家族に、感謝しかありません。
ホントは抱っこしたいとか、秘めたる思いはあれど
「まぁ、ゆっくりでいいかな。いつかはねぇ」と今すぐのことではなく
一緒に暮らす近い将来に希望を持って下さってて
ワタシの心がするっと緩んでうれしい気持ちになりました。

だからこんなにもリラックスした柔らかい表情なんだね。
ま、ぐるぐるも、どるどるぅも挟みつつだけど(笑)
スイッチは直ぐに切れるようになってました😆
お母さんたち、カイルをしっかり観察して暮れてました。
自分たちでカイルのトラウマに気付いて対応してくれてました。
簡単なようで、コレが出来るか出来ないかで結果は違っていたと思います。

そして、オットへの甘え方を見ていてワタシはわかった。
カイルは賢いのです。
人を見極めるのです。
甘えてるように見せかけて、意のままに動かせる人を見抜いているのです。
今は、それが大学生のお兄ちゃんらしい。

ワタシには、すこぶる極上に 賢い対応だったので(笑)
問題行動ではなく、イヤダーーーッを大胆に表現しているただの不器用な犬。
実は制御も出来るんだけど、爪隠してる感じ。
素直じゃない万年思春期なオトコ。かもしれない(笑)

実はやらせな家族写真(笑)
私たちが立ち上がったことで、スイッチが入ったけど
ご家族、上手くやり過ごす方法を実践してくれました。
実はオットがオヤツを持っている🤣
カイルはカイルのまま、Dog's smileを卒業しました!!
この卒業の日は、何だか感無量。
「相手の立場になって真面目に取り組むこと」
ご家族はちゃんとカイルと真摯に向き合って下さってました。
なんの心配も、不安もなくお暇することが出来ました。
おめでとう、カイル。 また遊びに来てね♬

トイレシートと
医療費の他に、お車代、ご寄付、帰りに何か食べて下さいと気遣いの
数々を頂きました。
重ねてありがとうございました。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: カイル@Mダックス
« 体調管理に気をつけよう
第76回 ほごいぬミーティング@奈良県庁 ご報告 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3559-fbdf7744
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |