fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

ラブレター  

IMG_5609-1.jpg

空は広いね。西の空。

高い建物がないと、空が大きく球体に見えるYO
雲もいろんな形を見せてくれます。




IMG_5629-1.jpg

今度は東の空。
お天気がいいと心も晴れる。






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png





IMG_5612-1.jpg

向かった先は… ”オットセイの曲芸” じゃなくて

自分の顔より遙かに大きいボールを持ってこいして遊ぶラテ。
いっぱい発散させてくれること見つけてもらって、うれしい(ワタシが 笑)






IMG_5622-1_20210613132100f65.jpg

”黒犬の開き” じゃなくて

運動で暑くてハァハァしながらも、わざわざまるママの側に行って
寛ぐのです。
ホントは甘えたかったよね。






と、術後のラテちゃんの様子をお伝えしつつ

IMG_5617-1.jpg

実は、本日の主役はコチラ(赤い矢印しないと気付かない 笑)


いつものワンワンも言えず、かなり動揺中🤣








IMG_5624-1.jpg

いっぱい「いちいち可愛い」と愛でてもらった仮宿を後にして
ワタシが引き受け抱っこしたら、超ガクブル😱

膝に下ろして、ナデナデしたら震えは止まったものの…







IMG_5631-1_202106131321032df.jpg

THE 巻き舌w

ハァハァ、ポタポタ。 やっぱり動揺しつつも頑張ってくれた道中。
ホント可愛いねぇ、くるみちゃん💕






IMG_5636-1.jpg

さて、到着。
ご家族とは二度目ましてです。ちょっとは覚えているかな。



本当にたくさんのご希望を頂いたくるみちゃん。
前回のほごいぬプチミーティングでの面会も一番多くこなしてくれて
終わりにはまるママのお膝でこっくりこっくりしてました。
保護犬たちに目を向けて下さること、本当にありがたい時代になりました。





若くて、小さくて、可愛いコでも、多少の注意点はあります。
こんなはずじゃ…ってのは、各家族の捉え方、環境によっても違います。

IMG_5637-1.jpg

お母さんが手にしてるお手紙は、仮宿からの申し送りです。
犬も人も安心して過ごせるように、手引き書のような取扱説明書のような
ラブレターです。



お母さんは「まるママさんが詳しく書いて下さってるので安心だわ」と
読みながら言って下さってました。






IMG_6713-1.jpg

「あたち頑張ってる~ッ」 






IMG_6720-1_20210613133107792.jpg

ホントに頑張ってました。
まん丸お目々を見開いて、一生懸命に耳を立てて、一生懸命考えてました。

繁殖場を出て、まだほんの2ヶ月ちょっとだものね。






IMG_6725-1_2021061313310834e.jpg

可哀想と思う必要はありません。
「大丈夫よ」って安心させてあげて下さいとお願いします。







IMG_5635-1_20210613133101c75.jpg

と、偉そうにお伝えしながら、美味しい冷たいものを頂く(役得 笑)






お留守番もなく、飼養経験もおありで、永らく犬と暮らしてこられたご家族です。

IMG_6731-1.jpg

はいチーズ📷

カメラ目線も上手です。
問題なく、家族写真となりました。






IMG_6735-1.jpg

で、帰りは気持ちよく産直のお店へ… ではなく
コレ、お父さんの作ったお野菜。

うれしーーーーー💕

土もの、苗もの、各種プロ級😲(農家さんじゃないです)


IMG_5707-1.jpg

そして、帰りにつまんで下さいねって😭

アルものを見るだけで、Dog's smileのブログも読み込んで
活動を知って下さってるんだなぁって安心させてもらえます。

オットの眠気万歳! 的な(笑)


重ね重ね、ありがとうございました。
家庭生活まだ2ヶ月のくるみちゃんのこと、どうぞよろしくお願いします。







そして、恒例パフパフw
ココもちゃんと読み込んで下さってると言わずとも報告を頂きます(ありがたや)

Dog's Smile
○○様

くるみちゃんの件でお世話になっております○○です。
本日は暑い中お越しくださりありがとうございました。
まるママ様ご家族が心配されているかもしれませんので、
お手数をおかけいたしまして申し訳ありませんが、
初日の様子をお伝えいただければと思います。

*chico*様、オット様が帰られてから少しの間、特に動きもなく
周囲の様子を観察していたくるみちゃんですが、
やがてリビングの中を探索し始めました。

ひとしきり探索を終えると、人間たちのおやつの時間になり、
くるみちゃんにはボーロとささみのおやつを少しだけ食べさせてみたところ、別犬のような勢いでがっついてくれました。

kurumi1-1.jpg






しばらくゆっくりした後、少しだけ散歩に出たのですが、歩くスピードに驚きました。
家の中ではゆっくりなのに、外に出た途端、驚きの速さでガシガシと歩き始めました。


kurumi2-1.jpg

そしてなぜか、道の真ん中ばかり歩こうとするという・・・
おしっこも散歩終盤に2回ほどしてくれたので、一安心でした。


kurumi3-1.jpg

晩ご飯の前にダンスはなかったものの、準備を始めるとソワソワとキッチンを覗きにやって来て、
食前の目の輝き、きりりとした表情、食べ始めると噂通りの早食いです。(約30秒)


kurumi4-1.jpg

夕食後はしばらくまったりと過ごし、各部屋の巡回をこなし、もふりを存分に求めた後、9時過ぎに就寝しました。



kurumi5-1.jpg


お手紙、くるみちゃんについての詳細、またステラちゃんの仮ママ様からのお揃いの服、ありがとうございます。
とにかく「くるみちゃんはかわいい」わけなのですが、毎日少しずつ慣れていってもらい、
そのうち、ちっちゃな尻尾をぷるぷると振ってくれるといいなあ、と思っております。
まだ初日ですが、くるみちゃんは元気に過ごしてくれています。ご安心ください。



詳細なご報告、ちょっと見えるようで安心です。
ありがとうございました。
そして、仮宿、希望者さま宅とも
合言葉は「とにかくくるみちゃんは可愛いです」ですね(笑)


日々を重ねて、楽しい毎日を~♬








オマケ:

IMG_5716-1.jpg

「この頃、まるママとこばっかり行ってる気がする」と道中つぶやくオット。
そりゃ、吠える咬むと言われたラテちゃん引き受けてもらったもんねぇ😅

お持たせに冷たく冷やしたお茶まで持たせてもらって
温かいお気遣いいつもありがとう😂
それなのにそれなのに、可愛いくるみちゃんを奪って、ゴメンよぉー(笑)





人が安心できると、犬はちゃんと安心します。
しっかり申し送ることが、私たち預かりボランティアが
出来るお手伝いだと思っています。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓





category: くるみ@ヨーキー

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3524-3f108ff9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ