見初めてもらう 
2021/04/26 Mon. 14:26 [edit]

道は続くよ どこまでも
空は広がる 遙か彼方へ
ドライブ日和の日曜日。
オットはリモート会議で留守番。

新緑がキレイで、得した気分を味わったのは
道を間違ったから(笑)
あんまり曲がる場所、降りる場所を間違うもんだから
途中Googleセンセに何度もキレられ案内を止められるの巻🤣

さて、到着♬
同じ奈良県内だけど、さらに空気が美味しい気がする場所でした。

今日の主役はこの方、パピちゃんです。
二度目のほごいぬミーティングで見初めてもらいました。
実は希望者さま、違うコに会いに来られましたがパピちゃんを
見初めて下さいました。
正解だと思います。

「コレは、ボクのご飯ですね」
いの一番に見つけたよ。
まだ封も開いてないフードだけどね(笑)
朝から病院にアポキルや点耳薬をもらいに行ってくれた仮母あやひみさん。
オットが会議のため、その足で一緒に自宅訪問に向かってくれました。

ソファーが好きと聞いて、お父さんがオットマンのクッションを外して
階段にしてくれました。
保護時は腰骨の骨折痕があるので安静と言われてましたが
今ではお散歩も出来るほどにしっかりしてきました。
10才という年齢、なかなかご縁の対象にしてもらいないコらが多い中
実際に会ってご縁をつかめることは本当にうれしい。

お近づきの努力中のお母さん😊

最初こそ警戒して逃げてましたが、元来の人好きなので
ピトッと寄り添って、直ぐにゴロン(笑)
ポイント高すぎるちわ~わ パピちゃん♡

中型犬をずっと飼ってこられて、初めての小型犬との暮らしです。
パピちゃんはとっても適任。
今まで人と暮らしてきて、イヤな思いはしていない感じはします。
パピちゃんがお父さん、お母さんを導いてくれると思います。
足腰、滑る床防止、耳の治療継続以外は強くお伝えすることもなく

さて、家族写真だよ。
これまた上手にカメラ目線(笑)

仮母が一緒に来てるので、お暇の際にちょこっとお散歩に
出てもらい、その間にそそくさと帰ってきました。
パピちゃん、トライアルに入りました。
ご近所の犬友と仲良く出来ますよーに。
空気のきれいな場所で
のんびり余生を送れますよーに。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: パピ@チワワ
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3504-e261f75e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |