初心者だからこその 
2021/03/10 Wed. 17:08 [edit]

まぶちい
今日はいいお天気。
庭放牧で側に来てくれるけど、どうやらお日さま方向にワタシ(笑)
ぶっちゃいく具合が可愛すぎる♡

飛んでいの一番に戻るタイプのあーちゃん。
一応、目は大きいです(笑)
今日も家の中で行方不明になってて、青ざめました😱
ゲートの隙間、ドアがしっかり閉まってないとシュターっと忍者のごとく
音無しで出てしまうタイプです、トホホ。

金曜日、土曜日。
さて次の日は日曜日(当たり前w)
こんな風景の中を抜けつつ

さら~に進んで

こんな可愛こちゃんのお迎えに行ってきました~
もうね、文句なしに可愛い♡

小さなバレリーナは、実かな~り強い女だった。
最後の最後に、先輩にぶちかまして巣立つことに(笑)
丁度巣立ちの時だったのかもしれないなぁと思いながら話を聞きました。
瀕死で保護して、大事に大事に見守ってもらって、どんどん体力回復して
巣立ち前夜の下剋上😅 なんたって、テリアっすから。

二度目ましてのご家族と、初めてのお家。
飛んでました🤣
儚さはもうどこにもなくて、ちゃんとテリアしてました(笑)

いの一番にワタシが頂いたのは、次女ちゃんからの贈り物。
赤いリボンです🎀
ワタシに似合うと思います(笑) ちゃんと手帳にスクラップしとくからね~
ありがとう。

「ふむ、まぁまぁね」
自ら飼育環境を確認するリープ女子(笑)

もうね、次女ちゃんは友達認定。
ちょっと動いたら、負けじと追いかける。
いつか泣かされそう(笑)

初めて犬を迎えるご家族です。
お父さんは、犬以外の動物との生活の経験あります。
お母さんは、猫との暮らしの経験はあります。
でも、犬は初めて。
みんなで一生懸命に考えて、ご準備下さったと思います。
お姉ちゃんはもう中学生。
素直に上手く向き合ってくれてます。
ココが子どもの凄さです。構えないから犬もリラックス。
緊張は、犬にも伝わります。

お母さんが”保護犬”を知って、たくさん考えて行動に移してくれました。
そのお母さんの気持ちを家族に押しつけないようにと
たくさんたくさん考え、まずはボランティア?と悩んで下さっていたようですが
ご家族は素直にほごいぬミーティングにまずは会いに行こうと思って下さったようです。
お話が進んで、この日もうお母さんは緊張の極地だったと思います。
色々お話聞いてくれました。
瀕死で保護したリープは、体温調節が上手くいかないときがあります。
甲状腺機能低下症です。
そして、結石が出来やすい体質かと思います。
初めての犬との暮らしには、少しハードルが高いかもしれません。
でも、リープとの暮らしを望んで下さいました。
そんな中お父さんは「ぐるーっと見てもらって、我が家に危険なところ
改良が要るところはありますか?」と、至極冷静に聞いて下さいました。

そんなお父さんも、私たちがトライアル契約書などのやりとりしている間に
いつの間にかリープのところに移動してて、お膝に乗せて下さってました(笑)
次女ちゃんがコソッと見せてくれたのは、本屋でお父さんが買ったという
「犬との暮らし大辞典」😆
別のお買い物に行ったのに、この本買っていたらしいです。
素敵すぎます。
もうね、みんなで待っててくれたってことです。

ブラインドを上げてもらって、広いお庭を眺めるリープ。

名前の入った迷子札作って下さってました。

リープ、案外余裕に見えますが、ちょっと頻尿。
このふわふわのラグに何度も足上げてましたが「どこででもしたらいいよ」って言ってもらって
何ならお父さんその吸い取ったヤツで真新しいベッドにリーちゃんの臭いつけ(笑)
この様子だと、きっと直ぐにみんな仲良しだね。
問題ないので、恒例の家族写真📷

はい、チーズ🎶
リープ、トライアルに入りました!
と、まぁね、この家族写真失敗できないので、何枚も撮るわけですよ。

4枚目をご紹介しよう。
家族はどんどんリラックスで力抜いていい笑顔になるんだけどね…
約一名…ズームしてみるよ。

「もぉ、ええ加減にしてくれへんかな」と心の声が聞こえてきてるよ(笑)

ココまで来て、やっとお母さんが抱っこできました。
粗相拭かなきゃ。
話聞かなきゃ。
お茶入れなきゃ。
もう、全力で対応して下さっていたと思います。
これからは、自由に触りまくって下さい(笑)
そして、たくさん観察して下さい。
いつでも何でも聞いて下さいね。
どうぞ楽しい毎日を~

お土産を頂きました。
重ね重ねありがとうございました♡
と言いつつ、もう報告はたっぷりですよン
ちょっとご紹介♬
Chico様
昨日は、ありがとうございました!!
中略
仮宿のご家族のみなさんのリープちゃんとのお別れ、大丈夫だったかなと、とても気になってたのに、それを伺うこともできず。私本当に余裕なさすぎました。。
昨日から、おかげさまで、ドキドキワクワクの時間を、みんなで過ごしております^ ^
Chicoさんとオットさんが帰られた後、早速散歩に行きました♪
冷えてきてたので、温かめの服に着替えて、近所の小さな公園に。
そこで、チッチ出ました!まず褒め褒め^ ^
途中、ワンちゃんに会っても、ワンワン言わなかったので、また褒め褒め^ ^
帰ってきてからは、マットの上にチッチすることなく、シートの端っこだったり、シートの上だったり、オムツの中でもシートの上で出してたり。あれだけちょこちょこあちこちでしてたのが嘘みたいです。仮母様に感謝です!!
それから、昨夜夕飯の少し後、なんだか落ち着きのない感じになったなと思ったら、キッチンにいた私から見えるところで、ウンP♪えらいねー出たねーと褒め褒め^ ^
その後主人が、うんちはココでするんだよーと教えてました。
そして今朝はシートのそばで(はみ出てたけど、カラダはシートの上にあったんだろうなぁって場所(笑))
またウンP♪私が気づいてなかったのですが、それを、一生懸命に私に教えてくれてました!!
もう、その姿が可愛すぎて可愛すぎて♡
「褒めて褒めて♪」が聞こえるほど♡もちろん、最大限の褒め褒め^ ^
昨夜は、リビングにお布団を敷いて、私と娘たちとリープちゃんとで、4人で一緒に寝ました。
どうやら、昨日おしっこしてたマットがお気に入りみたいで、リープちゃんはその上で寝ていました。
が、昨日も今も、とても眠りが浅く、「寒くないかな?」「寝てるかな?」と、夜中に何度も私が見るたびに、気配を感じてむくっと起きてました。
昨日に比べると、ずいぶんと慣れてきてくれている感じはしていますが、ぐっすり眠れるところまでは、まだ少し、時間がかかるのかなと思ったりしています^ ^
それから、リープちゃんが、最初に「♡」をとばしたのは、主人でした!!「だっこちて〜♡」としっぽフリフリ上目遣いに、もちろん、主人のハートはガッチリ掴まれました(笑)
この家で、まず誰に愛されたら安泰かを、よーーく分かってます!!リープちゃん、めっちゃかしこいです!!!!
そして、今日も、外に向かって吠えることがあり、ワンワンくらいならいいかなと様子見てますが、一度だけ、何度も何度も吠えていたので、「リープ!メよー!」と言うだけで、「あ、あかんのかぁ」って顔して、吠えなくなりました!!めちゃくちゃめちゃくちゃ賢いです!!!!
報告したいこと山盛りで、支離滅裂ですが、要するに、めっちゃ楽しいです!!!!
ちょっとそこのワンコさん、あたちを下におろちてくれる?
おっきいねえねとウトウトzzz
ちっちゃいねえね、初めて抱っこできました♪
はじめてのドライブ♡緊張するわぁ
帰り道、お疲れの模様です(笑)いじけてる?
ここからの景色が好き♡
外に私の姿が見えると爆吠え♡嬉しすぎます‼︎
お隣の賑やか3兄弟さんの声かと思ったら、まさかのうちの子でした(笑)
Chico様
こんにちは!
今日もご報告とお伺いです。
リープちゃん、今日は昨日までより、ものすごい勢いで家の中を走り回ってたので、庭に出てみました♪
うちに来てから、ほぼ3番足なのが気になって、悩んでいたのですが、どうやら、やっぱり、滑るみたいです。なので、弱ってる足では踏ん張れないから、3本足になってるのかなと。今朝、お布団の上では4本で歩いてたので、芝生を歩いてみたらやっぱり4本足。
フローリングをなんとかすべく、絨毯の範囲をどんどん広げていってる最中ですが、何せリープちゃん、机の下からソファーの下から、全体を一人で運動会なので、一本細く敷くだけでは足りないんです。なので、全部に絨毯敷き詰めるか、ワックスか、ですが、どちらにしても今日明日ですぐにとはいかず。。
それで考えたのですが、トリミングで、足の裏だけでもお願いしてみてもいいですか??
一軒だけ問い合わせてみたら、「5種なり6種のワクチンさえ済んでいれば、狂犬病はまだでも大丈夫ですよ!全身のトリミングでもお受けできますよ」と言ってくださいました。
トライアル中に全身のトリミングをしてしまうのは、さすがに申し訳ないので、足裏だけでも、先にさせてもらうことは、可能でしょうか?
思いの外元気に走り回るので、急ブレーキがかからず、見ていて危なっかしくて。。
それから、午前中に庭遊びしたら、その後、とてもリラックスムードで2時間以上お昼寝してました♡
ずっと警戒して安眠出来てなかっただろうから、これで少し、寝不足解消してたら嬉しいです♪
お庭でチッチ♪
外で絞り出すように何度も何度もしたら、家でなかなかしないんですね!
お庭だと4本足!!
気持ちよさそうに寝てくれるのが嬉しすぎて、姿勢変えるたびに激写♡
起きた後は、しっぽビュンビュン甘えに来てくれました!もう、どうしようもなく可愛いです♡
もうね、ワタシの言葉なんて要らない。
初めての子育て中のようにいっぱい観察。
そして、発見して下さってます😊
犬との暮らし初心者だからこその発見がいっぱいあると思います。
それこそが、犬との暮らしの醍醐味なのです。
奇跡のコ。
極々普通のコになって
家族との生活を送れるようになりました。
家族一緒に、頑張れ、頑張れ。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: リープ@ヨーキー
« 久しぶりの犬さらい気分
同じタイミングで足並みを揃える »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3483-f494bb4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |