fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

巨神兵なのか進撃なのか  

IMG_1941-1.jpg

人間は、自分たちを中心に全能者のように考えているけど
もしかしたら、空から人間というコマで、動物たちをコマで
遊んでいる物たちが居るかもしれない。 空を見ながらふと考える*chico*です。





IMG_1921-1.jpg

まぁね、そんな思考は継続しない俗物なので、空を楽しんでます。
自分を誇大しないように自戒しつつ。






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png



IMG_E1928-1.jpg

今朝のちっこいちゃんたち。


上記の鉄塔のように後ろにそびえ立つもの…






IMG_E1924-1.jpg

巨神兵のように佇む白い物体。



それは 巨神兵じゃなく大天使ガブリエルwww




巨神兵から、相手によっては進撃の巨人になり得る可能性もあります。
小さい犬、特に動き回る犬は得意ではありません。
そばに来たら唸ります。
唸り声と同時に、ワタシはガブーに注意します。
今のところ、我が家では自分が唸りながら逃げるという行動を取ってます。






IMG_E1917-1.jpg

可愛いでしょ。
可愛いくしてもらってるんです、ボラトリyayaさんに😊



すんごい姿で保護されたガブリエルで、コチラで保護してからも染まった色を落とすべく
当分は全バリでしたが、伸びるのが早いらしいです。
直ぐに目が隠れてしまいます。
奥目なので自分でチョイチョイとか出来ません💦
3ヶ月は持たないので、2ヶ月くらいでのトリミングが必要です。







IMG_E1778-1.jpg

仮住まいに来て、ココの生活に慣れた頃から外を観察しています。






IMG_E1779-1.jpg

ガブゥー? と呼ぶと大きく振り返ってくれます。

この際に声のテンションを上げると、飛んできます。
小さいコ、シニアのコが居る我が家は、しっかりと抑制せねばなりません。
周り、足下を見ないので、蹴ります、蹴り上げます、踏みます。
踏まれると人間でも結構痛いです。





IMG_1903-1.jpg

どんどん、違う姿を見せています。
毎日発見があります。

あ、気をつけないとな。 と思いながら生活しています。


相変わらず、散歩で💩をする確率は低いです。
ワタシは、まだ片手で足りるくらいしか経験ありません。
今のところ、庭は必須です。

寧ろ、今は昼間も庭で立派なのを産み落とします。
消化吸収が悪いので、いくらでも食べられるお痩せさんです。
アミノペプチドフォーミュラーで、いい便をしてくれてますが
如何せんお高いのでひと月2万程度になると思います。
なので、今ちょっと冒険していますが、直ぐに軟便でずっしり重い大量放出になります。
因みに、留守番のないときの挑戦しか出来ません。
あの光景を二度と経験したくないんで(笑)

やっぱり、アミノペプチドが無難かもしれません。





IMG_1895-1_20210304134321390.jpg

はちべと暴れる。


大型犬との関わり方は、正直わかりません。
はちべが上手に誘ってくれるときは、上手く遊べています。
とにかく、はちべが上手すぎるのでまるで誰とでも遊べるように錯覚します。




IMG_1897-1.jpg

ただ、調子に乗るタイプだと思います。
そして、礼儀を知らないので勃発する可能性はあります。
興奮するタイプの犬は嫌いだと思います。
吠える犬も嫌いだと思います。

お散歩中に感じることですが。
その前に制するので、どう出るのかはわかりません。







IMG_1901-1.jpg

お散歩で会う人には、ジッと尻尾を立てて見つめます。
このまぁるい目なので、優しいと信じて手をぐいっと持ってくる方が居ますが
かぷっと行きます(いかせませんけど)


先日そんな様子を見ていて、普段ヘラヘラしてるのかと思ってたけど
飼い主(仮家族だけど)だとか、他人だとか、危険人物(笑)だとか、どんどん人を観察してるんだと
ちょっと感動しました。






IMG_1602-1.jpg

基本ビビリです。
コレはワタシのシートマスク姿にビビって、どんどん後退りしながらクンクン嗅いで確認するの図🤣


散歩中も何にビビるか色々です。
ビビるとその方向をずっと振り向いて歩くので、何度も溝に落ちました😓
鈍くさすぎて、笑うしかないです(笑)

ダッシュでその場を離れようとするときもあり、その時の力はかなりです。
基本ワタシは、大型犬のリード(フレキシじゃなくて)を全部伸ばして散歩することはありません。
フレキシリードなんて絶対に使いません🤣 
普通のリードを手を下ろしたくらいの長さにして持ちます。
伸ばして散歩していると、転ける、引き摺られる、手を離す 位のレベルではあります。
お子さんの散歩は、絶対に止めて欲しいと思います。







IMG_1675-1.jpg

賢いので、コチラの言葉のトーンを図って行動します。
甘い声を出すと直ぐに調子に乗ります(笑)

コレは、オットの帰宅にドアに駆けつけたいの図。
ドアを見つめてわなわなしてます。
指示するワタシの距離が近いのでめっちゃ我慢してます😆
きちんと指示を出すと、ちゃんと聞けます(はずです 笑)

単頭で飼養するならば、こんな必要はないのだけど
それくらいにオーバーゼスチャーで動くので、他のコらなんて全く見ていません。
出来ればON、OFFは理解してもらいたいと思っています。







IMG_1458-1.jpg

枕を知っているイッヌ。
こうやって寝てても他の犬が来ると唸ります。
大きいけれど、小ものです(笑)
物音に反応します。
その時の吠え声は、さすがの大型犬です。
不意で吠えられると、このワタシでさえビビります💦
近所迷惑レベルです😂




ゆっくりおやすみ☪










オマケ:

IMG_E1456-1.jpg

寛ぎすぎて、寧ろコワイw







散歩では、優雅な貴公子くらいに言ってもらいますが
ワタクシかなりぐっと制御しています(笑)
進撃の巨人にならないように🤣

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓






category: ガブリエル@スタンプー

thread: 里親探し - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3480-2a52af67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ