ちょっと難易度高いよ 
2020/11/26 Thu. 14:19 [edit]

奈良県庁でのほごいぬミーティング明けの次の日
朝イチから私用で出掛けました。
その話は置いといて(笑)

夜、オットは研究会とやらで、置いといて(笑)
ワタクシ、再びの出動。
この頃、ホントに時間にも気持ちにも余裕がない。
何かやらかさないかと、内心ヒヤヒヤしている今日この頃ですの、トホホ

夕方、この方々をピックアップして向かったのは、我が家から車で10分程度の
ご近所さん(笑)
仮母キングママが同伴してくれたので、オットなしでのお見合い。
しかーし、これがカイルにとってどうなのか…不安を抱えつつ訪問。

カイルが使ってたマット。
でも、仮宿諸先輩方の匂い付なので、ずっとクンクン。
少し心が解れたかな。

さて、必殺おやつ誘導作戦。パフパフ~

これが成功するって事は、かなり安心。
何なら膝に乗る😆
希望者さまは、馬見丘陵公園のほごいぬミーティングに初めてご来場下さって
その時に色々お話をさせてもらいました。
ご家族、環境に合うコを是非迎えて下さいって事で、アクティブスクウェアにご来場。
そして、カイルを見初めて下さいました。
よりによって、カイルなのか… と不安を抱えつつのワタシ😅

三姉妹のような母娘。
そりゃーそこがいいよね。
手前にキングママの膝があるんだけどねぇ(笑)

いきなりかぁ~いw
人が好きで、甘えたくって仕方がなくって、分離不安なのか
気持ちの調節が上手くないカイル。
短期間の環境の変化は、犬たちに少なからずもメンタルダメージあります。
カイルの場合、保護時血が出るほど自分の尻尾にに噛み付き
毛を引きちぎりグルグル回っていました。
目の当たりにしたキングママも、心痛めて下さいました。

ほら始まった。
そんなカイルは、誰かに依存することで気持ちを保っています。
でもそれが、もっともっと自分の首を絞めることになるんだけどね。
一番弱いと判断したKちゃんに執着を始めました。
最初こそ「コワイ」って言葉が聞こえ心配したけど
何とか頑張ってくれました。

お父さんもちゃんと居ます(笑)
お父さんのところへは、好んで行きません。
これはKちゃんにお父さんのところに移動してもらったから。
カイル賢いです。
女子の方が甘いことをわかっています。
ワタシが大丈夫だなって判断したのは、お父さん、お母さんの動揺のない落ち着きを
見せてもらったからです。
ご両親のその落ち着いた対応で、Kちゃんはもちろんカイルも落ち着く。

追いかけられるKちゃん、ワタシやお父さんお母さんの言うことを
しっかり聞いて、上手に対応してくれるようになりました。
「カイル、ダメ。」
寧ろ、言葉のトーンや、間合いが素晴らしくって、べた褒めしましたワタシ。
人の感情は、声や動作に出ます。
人が感情的だったり、動揺してると、犬はそのまんまを受け取り
一緒に興奮したり、動揺したりします。

Kちゃんの落ち着きに、自分の感情が対応できなくて出ましたッ
必殺グルグルメリーゴーランド。
延々と回ります。
唸ることも、尻尾をかじることも、仮宿での下積みでなくなっていますが
やはりこの行動はなかなか治らない。
部屋中をあちこちぶち当たることなく回り移動する。

途中声は届きます(ちゃんと止まる)
けど引き続き右回り、左回りと、制御しながら黙々と回ります。
そして、ふと終わる。
新しい環境や人々に、不安があると思います。
決して人が嫌いなわけではなく、自分が落ち着くための行動かと思います。
突然これが始まったら、人は誰だって動揺します。
私たちが帰った後じゃなくて、実際に見てもらえて良かった。
メールでは「難易度高いよ」って事は伝えています。
それでも「覚悟して希望しました」とお返事下さいました。
ストンと何もなかったように落ち着いたカイル。
ワタシが焦るわw

そんなワタシや仮母の心配を他所に、フツーに家族と並ぶカイル(笑)
なんやそれッ
仮母も向かい側でスマホでカシャカシャやってるけど
ちゃんと家族に挟まって動きません(笑)
もう、笑うしかない。

素敵な、素敵な家族写真が撮れました📷
カイル、トライアルに入りました。
どうか楽しい日々でありますように。
家族がめげずに、見守ってくれますように🤣
素敵な家族の一員になれますように。
オマケ:
画像は無いけど、送って下さるときに一緒に外に出たんだけど
お隣のわんこさんに遭遇して、一緒にシュタタ~と反対向いて行ってしまいましたの、オホホ。
キングママは連れて帰るくらいの気持ちで挑んでくれたんだけどね🤣
家族の元で、早く安心してくれることを
こんなに願ったことはない。
それくらいに不安定にグルグルなのです。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: カイル@Mダックス
« 夢のようなお話
第70回 ほごいぬミーティングat奈良県庁 ご報告 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3447-8a210eac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |