淋しいね、それでいいと思う 
2020/10/19 Mon. 16:47 [edit]

昨日、オットが誕生日だったので、出掛けてきました。
久しぶりのライブ。
野音で、さらにソーシャルディスタンスの席順です。
コロナ禍で、昨年予約など予定していた3つほどコンサートが中止になりました。
音楽業界も試行錯誤をされる中、どうにか頑張って欲しいなぁと思います。

やっとやっとです。
実は、気持ちはまだ上がれそうもなくって、ちょっと躊躇していました。
でもね、行ってよかった。
連れ出してくれたオットに、ありがとう。
そして、付け足しで(笑) お誕生日おめでとう!

今年は、ホントにたくさんのDog's smile生の訃報を受け取ることになりました。
活動も12年目になるのだもの仕方のないことです。
それでもやっぱり凹みます。
家族の元で見送ってもらえたコらなので、ワタシ以上にご家族の心中は
それどころじゃないことと思います。

どう送ったとしても、どんなに長く一緒に居られたとしても
悲しくないわけはなくて、淋しくないわけがなくて
泣いても泣いても、そばには居なくって…
コレに、後悔なんかが押し寄せると、もう立ち上がれないんじゃないかって気持ちになります。
何を見ても、何をしても、胸が詰まってしまって…

でもね、たくさんのお別れを経験してきたワタシになって
今では、それはありなのだと思っています。
無理矢理消化なんて出来なくて、何を見ても悲しいし
どこにも行きたくなくなるし、ずっと泣いていたい。
でも、悲しいかなお腹も空くし、眠たくもなる、トイレにだって行きたくなる。
それが生きてるってこと。
逝かないで、生きて。とそのコらに願った自分は
そのコらのためにもちゃんと生きていかなきゃならない。
そう思うのです。
泣いてもいい。
生きていくのです。

とんでもない場所で生きてきた犬たちに、生き様を見せてもらっている自分としては
今は前に向くしかないのです。
何のためにやってるんだ? って叱られそうなので。
そんなときにやることがあるのは、本当に救われます。
切り替えてるわけじゃないけど、やることは出来るのです。
ワタシは未だに送ったコらの画像を探すとか、集めるとか、プリントアウトするとか
そんな作業が出来ません。 うちのコも我が家で送ったコらもです。
思い出や、いろんな気持ちが堰を切ってあふれ出し、溺れ死んでしまうに違いないので。
実はヘタレです。
でも、活動を止めて前を向く必要がなくなったら、じっくりたっぷり時間を掛けて眺め尽くすのです。
そして、気が済むまで泣き暮らすのです。
今はそう思って心に蓋をしています。
愛犬とお別れした皆さん
可愛いコの思い出を話せる人は居ますか?
ひとりになったら、ちゃんといっぱい泣けてますか?
我慢してませんか?
淋しいってこと、表現していいと思うんです。
我慢する必要はない。
でも
出来るならば、外に出て下さい。
出来るならば、好きなことを続けて下さい。
出来るならば、愛しいモノ、美しいモノを眺めて下さい。
きっと愛犬たちは、そうすることを喜んで見守ってくれてます。
元気になれなくても、頑張って生きて下さい。
あまりにお別れが続くので
ちょっと、つぶやいてみた。
コレもワタシの消化方法かもしれない。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: つぶやき
« 丁度一年
2020.9ご支援報告 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3434-dbb3cce5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |