fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

あのご家族がいいです  

IMG_5813-1.jpg

海じゃないよ。
川です。

琵琶湖からの唯一の河川です。





IMG_5814-1_202007251715314b4.jpg

瀬田川(せたがわ)、宇治川(うじがわ)、淀川と名前を変えて大阪湾に流れ込む。滋賀県、京都府及び大阪府を流れる淀川水系の本流で一級河川。



この川を渡る橋が、向こうの方にも見えます。
淀川、何本もの橋が渡されています。

関西人としては、別に珍しいことではないのですが、四方山話ってことで😆






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png






IMG_5809-1.jpg

さて、連休初日”海の日”の同伴さんです。
お迎えに行って、何よりも喜んでくれるのは、ごんすけ(笑)
ういやつよのぉ~(誰?!)


笑顔で、尻尾フリフリ乗り込んだものの、ずっと立っている。
笑顔だけど、尻尾振ってるけど、実は緊張してるというわかりにく~いタイプ(笑)






IMG_5811-1.jpg

20分ほど走ったら、伏せて落ち着きました。
うんうん、かちこい😊







IMG_5854-1.jpg

一緒に渡されたコレのメモと同じ感じ。
遠くに行かないのに、お気遣い頂いてしまいました。
ホントに、ボラさん預かってくれてありがとうなので、お気遣いはなしで💦








IMG_5818-1_2020072517474077d.jpg

さて、希望者さま宅到着。
もうね、外にお迎えに来てくれるほどに、待って下さってました。







P1290423-1.jpg

ズイズイ、遠慮なく動くのはそんな心待ちの気持ちが包んでくれるからかな。







P1290424-1.jpg

そぉ~っとベランダ越しの外を覗く。





P1290428-1.jpg

まるっと揃えられたあんこの居場所。
先住さんはもっと大きなコだったので、あんこのために
新たに色々ご準備下さってました。こういうのがホントにうれしい。






P1290432-1.jpg

「はじめまして、あたちあんこちゃんよ」

御年80越えのおばあちゃま、全然そんな風に見えないはつらつさ。
あんこをひょいっと抱えて、ベランダに出て
風景やら色々説明して下さってました(笑)






P1290455-1.jpg

「あっ、二度目ましてね。お母さんでしょ」的な(笑)







P1290445-1.jpg

いいとこ見せてきました。
えぇ、オヤツで(笑)







P1290461-1.jpg

ホントにいい顔してます。
きっとね、みんなをシアワセにしてくれるいいお顔だよ。

そんな幸せな顔を拝みながら(笑)
「お昼時なので、どうぞつまんで下さい」とたくさんのパンを準備下さってました。
午前中のお見合いのはずが、早めのお昼まで頂いて
私たちもきっとしあわせな顔をしていたに違いない😆






P1290474-1.jpg

準備して下さってたオモチャ。
きっとね、初めてのフェッチ。
ものすんごく、悩んでました(笑)







P1290475-1.jpg

何にも心配することも、お伝えすることもなさげなあんこちゃん。
好きに可愛がって下さいって感じに安定してます。
人も好き、犬も大丈夫。
根っからのフレンドリーさん。

先住翔太郎兄さんも一緒に はい、チーズ♬



あんこちゃん、トライアルに入りました。
実はこの間のミーティングにご来場の際、後からボラさんから報告をもらう中に
「たぶん誰かに希望出されてると思いますが、迎えてもらうならこのご夫婦がいいです」
というコメントが複数あったご夫妻でした。
そんなことも、初体験(笑)


どうぞ、あんことの日々を楽しんで下さいね。







P1290470-1.jpg

最後の方で、THE 真顔で寄って来てくれたので

…。 言うことがない(笑)
だって、ホントによゐこさん。 楽しい毎日をね~






IMG_E5857-1_2020072518053014b.jpg

活動に使って下さいとご寄付と、お車代、そして
”何かおいしいものでも…。”のお気遣いを頂きました。
コレは初体験です(笑)
そして、我が家とごんすけ家にお土産。
お気遣いの数々恐縮してしまいます。ありがとうございました。





IMG_5855-1.jpg

「コレは車の中で」と渡されたもの…

えっ、読んではりますか💦

「えぇ、もうずっと昔から。 先住のコがいる時から読んでました」
Dog's smileの活動を保護犬を迎えるではないのにご覧下さってたようで
こんなご縁が頂けること本当に喜びしかない…😭

色々イヤなことがあっても吹っ飛ぶw

たぶん…🤣





もちろん、早速のご報告が届いています♬

chico様 オット様
今日は遠い所、ありがとうございました。


image0-1.jpg

お二人が帰られた後、少しキョトンとしていましたが一度落ち着いていました。




image4-1_20200725183732894.jpg

夕方に「お散歩行こう」と声をかけると行く‼︎行く‼︎



image5-1_20200725183733ed7.jpg 

image6-1_20200725183735f88.jpg

お散歩では多くのお友達に会って「良い子だねー」って言ってもらいました。






image7-1.jpg

散歩から帰って疲れたのでしょう。畳の上で寝てしまいました。
今日から、又、楽しい日々を過ごして参ります。ごんすけ家の皆さんに愛情注いでもらったのがよく分かりました。
お嫁入り道具も受け取りました。
よろしくお伝え下さい。



ご近所周りは、たっくさんの犬飼いさんたち。
そして、犬連れで何家族かでキャンプも恒例なんだって。
被災したら、みんなで公園で避難しようねって約束も出来てるそうな。

問題なく、きっと馴染むんだろうなぁ
次回のおめでとうの日を楽しみにしています。







オマケ:

P1290462-1.jpg

笑う門には福来たる

みんなをシアワセな気持ちにする笑顔😆








いい気には、いい人たちが集まるって
いろんな人に言われたけれど
ココも正にそんな感じがするのだw

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓





category: あんこ@柴犬

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3405-bc0bf637
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ