第65回 ほごいぬミーティング ご報告 
2020/07/14 Tue. 10:35 [edit]

「失礼します」と検温中。
会場入り口、こんな風景から始まります。
そして手指消毒。
ここまでやって、やっと受付に進めます。
さて会場にご案内♬

カメラマンに気があるのか?!のイッヌ@あんこちゃん

色目を使うイッヌ再び@あられちゃん
えっ? どうした柴犬。そんなキャラ?!
こんなシーンを引き出すなんて、ただ者ではないカメラマン@まるパパ

シャッターチャンスは逃さなかったw

お膝に乗せてとまでは言いません byチロル
そんな自然な犬たちの中で…

初参加のうさぎ~ず
ほごいぬミーティング+ぴょん🐰
新たな試み😆
犬なんてへっちゃら。何なら側に行きましょうか?のRayくん。

うさぎさんのお話を聞くかわいこちゃん♡
おっとコレは、利休千元ちのみーちゃんだな。

そして、崩壊レスキューの話を聞く昔はかわいこ…以下自粛(笑)
以下自粛したけど、いい風景です。
知らないことを、知ることから始まるのです。
そして…

6/27よりトライアルに入っていたルーク。
次の日には正式譲渡のメールを頂いてましたが、みんなの前で
おめでとう! が出来ました。
ルークの保護時のお話をさせてもらいましたが
うるうる涙してくれるしてくれるお母さん。
犬たちは過去は振り返りません。 今この瞬間がすべてです。
どうぞ、ここからの日々をいっぱいシアワセにしてやって下さいね。
山田ルークどんぐり←ココまでがすべて名前(笑)
になってDog's smileを卒業しました。

医療費の一部負担金の他に、活動にご寄付を頂きました。
重ねてありがとうございました。
そして、この日お休みだったはずのシニアな可愛いふたり。

おかちゃんちでお迎え頂くことになりました。
たくさん希望が入ったり先月。
ご縁に至らなかったのは、もちろんそれぞれに理由がありました。
その時にはきっと家族で一生懸命考えてくれたと思います。
それでもやっぱり迎えたい。そして今月
「なおちゃん、あおくんに希望は入っていますか?」そぉっと聞いてくれたあっこちゃん。
「ううん、あれからは入ってないよ」
それを聞いてから希望を出してくれました。

なお、あおいのままDog's smileを卒業しました!

後輩たちにご寄付を頂きました。
お気遣い感謝します🙏
そして、長らく預かりボランティアとして保護犬たちを見守り
送り出してくれましたが、コレで預かりボランティアは終了となります😭
がしかし、条件付き。
今後は違う形でボランティアは続けてくれることになりました。
トリプルありがとう♬
このおめでとうは、終礼でバザー隊さんも揃ってからさせてもらいました。
仲間におめでとうしてもらえるのは、ホントにうれしいのです。
バザーは室内ではなく半屋内とは言え、外です。

湿度の高かったこの日も6名のボラさんが頑張ってくれました。
SMILE 0円で
バザー売上げは ¥88,660.- となりました。
(京都市Oさま7,400円、マリンのママさま3,800円、BUKUさん2,300円
こすこはママさん1,200円他13名のお釣り寄付を頂きました)
活動費は基本フリマで捻出。
今は譲渡会で一緒にバザー展開してくれてます。
一緒に出来る。 コレがホントにうれしい。
お買い物して下さった皆さん、商品提供の皆さま、バザー隊さん
今回もご協力ありがとうございました。
さてさて。もうひとつのうれしいシーンは

エリ、麦改ハル
せんべえ改千元、ヴィーナス改めbee
応援に来てくれた卒業犬たち。
家族と一緒に後輩たちの応援に来てくれました。
と言うより、仮母さんに笑顔のエールを持ってきてくれます。

「エリだよ、エリだよッ エリが来たよッーーー!」と
アピールは忘れなかったエリちゃん(笑)
卒業犬たちとご家族に、感謝。
ご寄付を頂きました。

せんべえ改千元里親Nさま、西宮市Nさま、やよい母さん、大阪市Sさま、吹田市Mさま
キングママ、松原市Tさま、くぅりんママ、奈良市Kさま、募金箱3,300円
従姪かおちゃん、ヴィーナス改めbee里親Mさま、らみのすけ母さま、郷里親Tさま
今回も会場費の負担と寄付を頂いたり
ボラさん経由や、ボラさんからもお気持ち頂いてます。
当分会場費賄えます🙏
頂いたご寄付は、心臓薬、フィラリア症、アポキル、毎月、毎日投薬必要なコらの
医療費にありがたく使わせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
物資、バザー品を頂きました。

キングママ
yayaさん、momoakoさん
おたまさん、麦改めハル里親Kさま
バザー品来てないのに、何故売上げが?と思ったら
ボラさんたちがその都度補填してくれてました😭

京都市Oさま、らみのすけ母さま、M本獣医師
岸和田市Sさま、宇陀市Aさま
卒業犬の公太に名前入り犬服頂きました。
鎌倉に送りますので、しばしお時間下さいませ。
その他、物資につきましてはその場で預かりボラさんに
分けましたのでご報告いたします。
たくさんのお気持ち、ありがとうございました。
差し入れを頂きました。

あっこちゃん
嫁子さん、麦改めハル里親Kさま
misaさん、あきここさん
フフフ、これまた身内の差し入れ、ありがとうございました😅
前日夜な夜な先月分を個別に仕分けてたので、今月分も一緒にボラさんに分けました。
ごちそうさまでした~💕

頑張った保護犬たち&可愛い保護うさたち
画像をクリックして誇らしい顔を見てやって下さい♬

未だかつて、仮母ゆみこちゃんの膝から降りたことのないホリー。
アウェイだけど、ひとりで 寛ぎました!

初参加だけど、余裕のよっちゃん。
よっちゃんじゃなくて、りりね。

もぉ、終わりたい… おひさしぶり参加のすーぷ。
みんなみんなよく頑張りました。お疲れさん!!
実は、当日ワタシには全体を見る余裕はありません。
報告しているのは、画像があってのことです。
カメラマンさんの画像からの思いやら風景やらを汲み取って
記事に仕上げています。
コレ、毎回半日以上かかります(笑)
実際にこの雰囲気を見てみよう。と、ご来場頂けたらありがたいです。
また再びコロナ感染の数が、毎日見えるようになってきましたが
しっかりと感染防止対策を取って開催することが出来ました。
このまま行くと、来月がちょっと不安ですが、それはまた先に考えると言うことで
今は、恙なく終了したことを感謝して締めたいと思います。
ありがとうございました。
オマケ:

2回目の参加だったけど、この日ものすっごく疲れたらしく
伏せたまま、こっくりこっくり船を漕いでいたガブさん。
オットと目配せで眺めながら、心の中で寝ていいよと声をかけました(笑)
少しして、ドーンと余韻なく倒れて寝ました🤣
興奮しないように、事故のないように
それぞれに付いているボランティアが
リラックスさせ見守っています。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
« 大切に育てます。
第65回 ほごいぬミーティング お知らせ(TOP固定) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3401-bd9e52ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |