大大モテ期を終える 
2020/07/06 Mon. 15:31 [edit]

土曜日のお話。
お久しぶりの鉄橋。


トリコロールの鉄橋は、我が家から東に向かった証。
(別に証さなくていいんだけど笑)
ココを通ると撮りたくなる。
撮りたくなるように、配置されているのだ。絶対に。
実は道中の鉄橋・鉄塔撮りまくってるの。
何なら犬より多いかもしれない🤣

みるくです。
保護して1年経つのに、コロナが流行りだした頃から
爆発的なモテ期(笑)
本当に、束のアンケートを頂きました。
ほごいぬミーティングが再開して、やっとご縁を選ぶことが出来ました。

同伴さんは我が家の空気乱し隊副隊長(笑)
ちょっと遠征なので、空気乱し隊をチョイス。
残りは、息子と彼女に託して出掛けます。

最初こそ落ち着きませんでしたが、道中ランチのお裾分けしたら
落ち着きました😆

道中ランチは、仮母イヴママがたっぷり渡してくれたパン♡

「美味しそうでちね。 食べてあげてもいいでちよ」
不穏な空気に置いて行かれまいと、朝ご飯も食べずに警戒してたから
お腹空いてるよね。
空気乱し隊隊長、かぶりつきで確認(爆)

おやつパンもあったのぉ~😂
ボラさんに変にお気遣いをさせてしまうこと、ホント恐縮してます。
ホントにスミマセン🙏

ひょっこりはん
同伴が居るからか、美味しいお裾分けがあったからか
直ぐに落ち着いてくれました。
でも実は、保護時はかなり不安定だったみるくなので
これから逆戻りかな…と少々気をつけながら行きました。

さて到着。

「喉渇いちゃったわ」的風景。
到着後、自分で室内確かめて、お水を飲みました。
この行動は、ひとつの指針になります。
あのなかなか意思疎通の難しかったみるくが、新しい場所でも
ちゃんと欲求を満たせています😂

「うんうん、広さも十分ね」 自分で飼育環境確認中。

「二度目ましてだし、環境もOKよ」
と言いながら、部屋のど真ん中でオシッコも済ませたみるく(笑)
ちゃんと吸い取ってトイレにセット。

初めての室内飼養をされるご家族に、イヴママからたくさんを預かってきた中に
ちゃんと動物に安心安全の除菌消臭剤が入っていた。
早速それを使わせてもらいました。

イヴママからの手紙を読むお父さんのそばで、安定のみるく。
何だろ、この安心感。
みるく、そんな子だっけ?
お見合いの度に保護犬たちの順応性に感心させてもらいます。

お姉ちゃんにも抱っこされに行くのぉ

お父さんお母さん、家族での共同作業で契約書に署名押印。
そして、トライアル契約書に記入中は、ササッとご家族のそばに。
コレも定番の風景。
何なんだろ、ホントにこの風景って。

きっとね、ご家族は新しい家族を迎えることや、私たちの来訪に緊張されてると思うんです。
本来ならば、不安定な空気より私たちの方に来そうなものですけど
お見合いの時は、ほとんどのコらが不安げな家族の側に行きます。
コレは、保護犬の優しさなんじゃないだろうか…

そして、契約書を交わしたらココ。
この風景、何度見ても泣きそうになります。
保護犬たちの健気さに温かいものがこみ上げてきます。

「安心してください。 あたちは大丈夫よ」とでも言ってそう。
素晴らしいです、保護犬たち!
気持ちは決まってるんですけどねと言ってくださいましたが
少し遠方なので、正式譲渡書もお預けしてきました。

みるく、トライアルに入りました。

お車代・ご寄付と、「仮ママさんと一緒にランチでもしてください」と
お気持ちを頂きました。

たくさんのお土産も頂き、重ね重ねありがとうございました。

逆戻りしてもいいんだよ。
きっとね、家族は受け入れてくれるから。
みるくのペースで、コレで最後のもうひと頑張りするんだよ。
その日のうちに、早速のご報告を頂きました。
今日は遠くからありがとうございました。
夕方少し散歩しに出かけたら、怖いのか足が震えていてあまり歩きませんでした。
あとドアが閉まっていて、隣に電気の灯りがついていると、
誰かいると思っているみたいでソワソワしてずっと前にいます。
時々人恋しい感じでクゥークゥーと鳴き声を出して座り込んでます。
環境が変わって戸惑っているのはお互いあるので、気長にやっていこうと思います。
ホントに、見てると不安になるかもしれませんが
ご家族も一緒に、乗り越えてやってください。
どうぞよろしくお願いします。
オマケ:

帰り道事故渋滞で、グーグル先生が案内した道は、もはや獣道w
運転するオットも、横のワタシも、手に汗握る帰り道。
たかが20分短縮するための選択ではなかった、かな~りスリリングな体験をしたのだった。
暗くなかったから良かったけど、引き返すことも出来なさそうな道。
ずっと両脇ボディーにバチバチ木々が当たってましたからッ
無事に高速が見えたときは心底ホッとしたなり。


行って帰っただけの、空気乱し隊の皆さん(笑)
オマケに、帰ってすぐに鼻の注射に病院に連れて行かれたロッタちゃん。
お疲れさん♬
イヴママから、毎回お手紙を頂きます。
お手紙だけじゃなくって、今回もたくさんの差し入れや物資を頂きました。
スヌさんのエコバッグ~😍



もはや全国公開でオットの眠気防止となった堅あげやワタシにであろう
ストレス低減やストレス・疲労感を軽減
するらしいお菓子(笑)
(私信:オット、専用スプレー注文よろしく👍)
頂く手紙を読む度に、背筋が伸びます(伸びるけど縮む笑)
いつも言ってることですが、手を貸してくれるボランティアさんたちがあって
今の活動があります。 ワタシが感謝です。
保護数にしても、費用にしても、自分の出来る範囲で生活を守りつつの個人活動を
ここまで広げることが出来たのは、手を貸してくださる方々のお陰です。
心身共に支えてもらっています。
ホントに、苦楽を共にしてくれて、感謝しかないです。
Dog's smileの面々、ありがとう。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ミルク@Tプードル
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3397-53afa43a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |