色々一先ず完了 
2020/04/07 Tue. 15:33 [edit]

ののちゃん、いつでもどこでも元気娘が
ショボボ~ン

ホントならコレで終わりのはずが、この日は同伴がわらわら~っと。

多飲多尿かもしれない…ってことで血液検査のガッチャ。
賢く採血されてました。
結果、大きな問題はないので、とにかく水の量を要観察で
落ち着かない場合は、さらなる検査をすることになりました。

同伴の天使~ミッくん💕

ずっと軟便下痢の続いているジェニファーも診察、採血。
1本目の注射針を折って、2本目は前肢で問題なく済ませることが出来た💦
アルブミン値が低かったり、血検の結果少し引っかかる。
吸収不良性腸炎が濃厚なので、フードを替えてみることになった。
そんな時はコレらしいです。

腸内バイオームは、マイクロバイオーム(腸内細菌叢)を育み活性化するはじめて*1の特別療法食です。革新的*1なアクティブバイオーム+テクノロジー*2により 軟便の24時間以内の解消と再発防止をサポート。また、規則的で健康的な排便と健やかな消化器をサポートします。
かなり小粒で、最初はゲボ~ッと吐いたりしましたが
今は落ち着いて食べているのですが、状態がストレス性のものならば
お留守番でまた繰り返すのかもしれない。
もう怒濤のお留守番も終わりだからね~とジェニにささやいてみた(笑)
週末を挟んで…

オーラスw、あんこちゃんも凹んでるのに尻尾フリフリして
愛想してくれました😂

そんなあんこちゃんは、卵巣嚢腫でした…
大きく腫れた卵巣。
ずっと発情しているような状態って、ホント可哀想すぎる。
繁殖犬の過酷な現状をもっともっとみんなが認識して欲しいと願います。

みーちゃんが選んでくれたと言うイチゴを頂いてしまいました🍓
イチゴって、ホントにラヴリー♡
草の冠かぶった母だぜw 『苺』
犬たちと一緒によばれました。
如何せん犬が多いので、食べた気がしないけど(笑)
ごちそうさまでした。

怒濤の9頭の不妊手術の完了(ワタシの病院通いも完了)

マイクロチップの申請書をせっせと記入。

血液検査結果や、ワクチンの証明証等をファイル

カルテ作成は、またじっくり。
カルテのファイルもう9冊目になりました。
後は、抜糸とマイクロチップの(振り込み)登録をして準備完了だw
これからは安心してシアワセに向かって家庭生活を積み上げて行くのみ。





ウメ子三太里親momoakoさん(振り込み)
怒濤の9頭保護の医療費、ほごいぬミーティングの中止で
里親さまや支援者さまより、続々と温かい気持ちが届いています。
バザーが出来ず収入のない今、本当に助かります😭
ありがとうございました。
どうか早く終息して、ほごいぬミーティングが開催出来ますように。
みなさまが一緒に無事に、危機を乗り越えられますように。

犬たちと戯れながら、祈りたいと思います。
(因みに、こんなバカなことしてるのはオットだw)
今日もいい天気です。
桜の花びらがひらひらする下を
お散歩楽しみたいと思います🌸
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: お礼
« よく遊び、まったりする昼下がり
イベント中止のお知らせ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3358-a4544de8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |