柴犬(♀)@保護 
2020/03/25 Wed. 14:21 [edit]

柴犬(♀)
推定7さい~
4.6kg
フィラリア抗原検査(-)
血液検査 貧血・カルシウム値低
8種混合ワクチン済
内部駆虫済
4/6避妊手術予定(マイクロチップ・歯石除去)
3/24 京都府内繁殖場より団体経由で保護

今回もひだまりとひるねの会さんが中継所になってシャンプーまでしてくれました😭
M恵ちゃん、Oさん、前回同様お世話になりました。
ホントにホントに、ありがとーーー💕
今回は、社)MOKOん家さんが交渉中の繁殖場よりお手伝いでの保護です。
ほんの雀の涙ほどですが、その雀の涙がいっぱい集まったら
廃業に繋がると信じて、出来ることを頑張るのみ。

積み込み完了。
ボラさんに渡し物資も積んで病院に出発!
今回は、ぺろまるさんが搬送に手を上げてくれました😭
ありがとね。
「預かれますよ」
「手伝えますよ」 の言葉があって、こうやってほんの数日でまた保護が出来ます。
優しい気持ちに支えられて、脱出する保護犬たちはシアワセに向かうことが出来ます。
ありがたいです。

さて病院。
かかりつけのMどうぶつ病院。
活動始めてすぐから、本当にたくさんの保護犬たちを
診続けてお力貸して貰ってます。

どーん! とどんとしてるのは(笑) 仮名 あんこちゃん (仮宿命名)
今後の様子は trunk days でどうぞ♫

診察終わって、遅れてお迎えに来てくれた仮母さんに
「もぉ~、待っててんから~」と尻尾上げてブンブン喜ぶあんこちゃん。
今回の柴犬さんたち、所謂通称”豆柴”と言われるサイズの柴犬かと思います。
決していい環境ではなかったはずなのに、性格良しさんたちです。
そして、あんこちゃんは一番何の問題もないタイプです。

採血も堂々、なんなら院長を確認(笑)
でも、なんの経験もない真っ白なコたちなので、ゆっくり様子を見ながら
立派な家庭犬になってくれますようにと願います。
穏やかで優しい日々を、どうぞよろしくです♪
柴犬さん、色々並びます。
比べるではなく、個々を見て下さい。
それぞれに魅力的です。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: あんこ@柴犬
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3350-67c8ba34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |