古事記・奈良を楽しむ 
2010/02/06 Sat. 20:54 [edit]

今日は、人間楽しんできました。
昨年の秋にチケット取ったんですけど、前から8列目とよい席で
じっくりと楽しむことが出来、生"浅野温子"さんはとてもおキレイでした。
えぇ、同年代なんですけどね、*chico*です、こんばんは。

続きの前にポチッとひとつ♪



「日本神話への誘い」と題された浅野温子語り舞台。
平成15年 伊勢神宮から始まり昨年末で62公演。
日本各地の開催地に合わせた、その地にまつわる神様や由緒
季節や開催地の意向に合わせてスタイルを変えるそうです。
第一話はスサノオのお話。
子の七五三で参った橿原神宮で、絵本をいただいたことを思い出す。
ヤマタのおろちを退治する件の挿絵が怖かったらしく
持ち帰ったとき以来開かれたことのない絵本となった(笑)
とにかく、スゴイです。
華奢な体をなさっている浅野さんの語り舞台。
語りと演奏だけで、ズンズン引き込まれていく。
いい経験をしました。
また、違った地で違ったお話を聞きたくなりました。

そして、告知です。
初詣を兼ねて寄せてもらった"cafe萬美乃"さんより転載。
以前にお越しいただいたときに、「何か出来ることをしたいのです」と
お話をいただいていました。
弱小活動の私たちですので恐縮しきりですが
実現に向けて、着々とお話を進めてくださっていました。
ありがとうございます。
・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*
第一回萬美乃チャリティーフリーマーケットのお知らせ
萬美乃はペットを同伴できるカフェで、いつも観光客の方とペット同伴の方が当たり前に、
ならまちのゆっくりした時間を過ごしておられます。
幸せなペットの様子は心癒されるものがございます。
しかしながら、昨今も悪質なペット繁殖業者が話題になりましたように、
ペットブームの裏には捨てられたり、保健所で殺処分されるペットが後を絶ちません。
萬美乃をはじめる前から、何かできないかとずっと考えていました。
お店を始めてからボランティアをしようにも後一歩踏み出せなかったり、
どのようにすればいいのか分らないという声を多く耳にしました。
ペットが好きな方は、やっぱり皆様同じようなお気持ちを持っていらっしゃるのだと強く感じました。
そこで今回は、愛犬家・愛猫家の1人として個人ではなかなかできないボランティアを]
皆様と一緒にやっていこうという試みです。
ペットの保護活動の一環とし、当店で愛犬家・愛猫家様たちの協力を得て
チャリティーフリーマーケットを開催したいと考えています。
また、フリーマーケットですので、エコにもなります。
この機会に人間用でもペット用品でもお家に眠っているものを掘り出してみませんか?
【ご出品にてご参加いただける方】は別紙をご参照の上、ぜひご協力ください。
また、ぜひフリーマーケットに足を運んでいただき、ご協力いただければと思っています。
第一回目のチャリティーフリーマーケットを下記のように開催したいと考えていますので、
ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
なお、今回の売上は全て、「Dog’s Smile」様に寄付いたします。
~ 記 ~
日 時: 2月27日(土曜日)11:00~15:00
場 所: cafe 萬美乃 (奈良市勝南院町 23)
問い合わせ先:0742-26-1711
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:
【ご出品にてご参加いただける方】へのお願い
ご出品いただける方はまずメールにてご連絡ください
・基本的には当日商品をお持ちいただき、お時間があれば商品も販売もご一緒にお願いしたいと考えています。
・ご出品商品は新品・中古など問いませんが、破損している物や使用できない物に関してはご遠慮ください。
・ご出品商品は、ペット用品・人間用の日用品等、私は使わないけど誰かが使ってくれたらいいな。と思う物なら何でも結構です。
・ご出品商品には事前に、ご参加いただく前に100円単位での値札をお付けください。
(値段はご出品いただく方に、自由にお決めいただきたく存じます)
・当日、売れ残りましたご商品に関しましては基本的にご参加いただいた方にお持ち帰りいただき、次回のチャリティーフリーマーケットにご出品いただきたく思います。
・つり銭、袋などは、cafe萬美乃にてご用意いたします。
《ご郵送等にてご参加いただく場合》
・当日ご持参ご来店できない場合は、必ず前日までにメールにてご参加のご連絡をいただいてから、ご出品商品を2月26日(金)着で郵送ください。
・ご出品商品はご持参いただく場合同様、必ず100円単位での値札をお付けください。
・売れ残りましたご商品に関しましてはご返却させていただきますが、送料等はご出品者様のご負担とさせていただきます事をご了承ください。
・送付状に必ず本名とご住所を明記いただき、商品と同封していただけますようお願い申し上げます。
・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*
以上、とてもありがたいお話過ぎて、どういうリアクションをすればよいのか…
未だ不慣れな私たちでして

寄付金は、お願いしていませんが
お金が必要であることはみなさんご理解くださっていて
そっとお振込みを下さる方もいらっしゃって大変助けられてきました。
今回はチャリティーイベントと言うことで
コレは、私達の活動ではなく萬美乃さんのイベントですので
私たちも覗きに行って楽しませていただきたいと思っています。
今後私たちも、吐き出しばかりでなく
そんな資金の作り方をしたいなぁと考えていますので
勉強させてもらいます。
お近くの方、参加していいよと思われる方は、ご協力下さい。
そして、少し遠くの方は、観光がてら
どうぞならまちまでお運びいただき
奈良を楽しんでくださいませ。
ランキングに参加しています。
ぽつり、ぽつりと"ありがとう"の小さな芽が育っています。
大きな花は咲かせられないけど、小さな花を大事に育てたいと思います。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
にほんブログ村
category: 覚書
« マリーさんからのお便り(2/6編)
ぺこりんとぐろを巻く »
コメント
フリーマーケット いいアイデアですね!
保護する度に医療費とかかかるわけで~
chicoさん 奥ゆかしいのでカンパお願いしますって、なかなかおっしゃらないし~
27日奈良までなら電車でミル乗せていってみたいな
美しいchicoさんのお顔見れたら嬉しいな!
ミルママ #- | URL
2010/02/07 13:39 | edit
=ミルママさま=
ありがたいお申し出に、もぉドキドキです^^;
確かに、先立つ物は・・・ですが(苦笑)
大きな手術はボーナス月で。みたいなことがあったりなかったり(笑)
まっ、最初ッから随分と嵩んでいるので
もう動じなかったりします(-m-)ぷぷっ
でも、それじゃ続けられないので、フリマしようかなぁと
思っていたところなので、勉強させてもらいます^^
ぜひぜひ、覗いてくださいな!
私たちも参加させてもらいますので^^
> 美しいchicoさんのお顔見れたら嬉しいな!
でも、この情報は間違ってますからッ
そんなこと思ってたら、ワタシを見つけられずに終わってしまいますよ(爆)
*chico* #- | URL
2010/02/07 22:02 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/333-6a48d871
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |