fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

巡り会えたシアワセ  

IMG_7835-1.jpg

昨晩からの雪予報…
我が家辺りは、いつもと変わらぬ風景でした。
ちょっとだけ期待してたんだけどね。




IMG_7833-1.jpg

家の中も変わらぬ風景。
ヒーターの吹き出しを前面で受け止める69番🤣


いつもの風景に感謝。






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png




お世話になっております。
ぽん父でございます。

今年は素晴らしいプレゼントを皆様から頂きました、皆様それからぽん太にもありがとう、ありがとう、サンキュべりまっちょです。

来年も、皆様それからワンちゃん達に幸せが訪れますように。

それではまた。



KIMG0063-1.jpg

今年のベストショット添付します。
朝ご飯完食、散歩ぐるぐる、うんちOK
BGMは、ハードロックと二槽式洗濯器の爆音??

顔は写ってませんが、ぽん太も私も一番幸せな時間です。



年末のご挨拶で頂いたメール。
ご紹介が鬼が笑った後💦になりましたが、素晴らしいベストショットで
笑いで年末を締めさせてもらいました😆

ミーティングで会う、ぽんさん&お父さんのほんわかコンビ。
どうぞそのまま穏やかな毎日が続きますように♫






__ 2-1

京都在住の○○です。ご無沙汰しております。
「まろ」が我が家の子になってから今年の3月で5年になります。


IMG_20190901_001507-1.jpg

お陰さまで病気や怪我なく元気に、沢山の人から可愛がられて過ごせております。



IMG_20200101_103542-1.jpg

今年もDog'sSmileに良い縁がたくさんありますように。
保護活動にご尽力されている皆さまに心から感謝しております。
chicoさんご夫妻、どうぞお身体にはお気をつけて、本年も素敵な一年を過ごされますように。



お年賀メールを頂きました。

まろ、穏やかで優しい顔になってるねぇ
1番目の画像は、どうやら携帯の待ち受け画像😆

迎えられたときは、お子さんたちがまだ小さかったけど
もうお世話されるようになってるんだろうねぇ
月日の経つのは早い…
どうぞ楽しい毎日を!






大変ご無沙汰しています。
このみの母の○○です。

このみもあっという間に8年になります。元気に毎朝公園を走り回っています。
最近は孫をと仲良しで夜のお散歩も楽しそう!

これからも仲良く付き合って行きまーす



お年賀メールで頂いたのは、動画😆
写真はないけど、はっちゃけこのちゃんはお孫ちゃんと一緒に
お散歩に行けるくらい落ち着いてます。
もうシニア期に足かけちゃったね。
どうぞ、仲良く楽しく過ごしてね♫








初めての雪遊び

IMG_4326-1.jpg

今年初めての雪が降りました☃️

IMG_4328-1.jpg

初めて雪の中はおっかなびっくりの歩きでしたが、
IMG_4330-1.jpg

次第に楽しくなってきたみたいでうれしそうに小走りしていました。



IMG_4331-1_202002181317322b8.jpg

元気に過ごしています。



雪を待つ奈良県民からすれば羨ましい風景ですが
2/6に届いたメールです。
思案する真顔から、どんどん緩む顔…素敵な、素敵な写真です♡
きっとお母さんは、低くなって後ろに滑りながら撮ってくれたに違いない。
ずっとずっと、いろんな表情を見せてシアワセ堪能するんだよ。

何だかシアワセのお裾分けもらったーーーッ
届いてすぐにまるママに転送しました😂



目が見えなくても、残った感覚で十分に楽しんでくれる
そんな逞しい姿を見せてくれる。
私たちが教えられています。






デュークの旅立ち。ご冥福をお祈りします。
☆公太からデュークへ☆ デューク、ありがとうございました。
鎌倉まで一緒に来てくれた、車の中で僕達隣同士だったね。ありがとう。
僕達はちこさん家族に出逢えて幸せ者だね。
お空からちこさんに『おはよーちこさん、おやすみなさい~』て、たくさん尻尾ふるんだよー。
ありがとう、デューク。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
公太は元気です。散歩が大好きです。
足腰への負担が心配ですが、僕はもう少し冒険したい!!と距離がどんどん延びています。
体重も少しずつ減少、脂肪が減ったから寒がりになったかな?
家の中ではキレがいい、すばしっこいです。
先日病院受診。
公太の場合は、膀胱の再生力がとてもゆっくり遅いですが、壁は確かに変化しています。
尿からは出血が確認されますが、前立腺の治療も一つずつ結果を積み上げながら前進~!!
公太のエコーは、可愛くて顔が緩みます( ´∀`)横向きでよかったのですが…僕へそて~ん、でお願いします。
5分程なのに鼻息スースーすやすや寝てました(о´∀`о)
終了後ビシッとおすわりして先生にチュッ。
散歩中、ご近所犬さんに静かに怒り顔の公太を見ました。
いつもおだやか~な公太なので、相手の飼い主さんも私もニコニコ(^_^)
公太の喜怒哀楽を大切にしたいです。

ちこさん、ありがとうございます。
公太が楽しい~嬉しい、僕はご機嫌ななめ~…全部が愛しいです。
公太から教えてもらう事がたくさんです。(1月)

2月14日
診察とマッサージを受けました。
2日前からおしっこのキレが良くなった事を伝えると、、、今までのエコーの経過から考えても…難しいですが、公太の前立腺ふぁいと~!!公太の日常生活話診察で終了。
マッサージはイビキをかいて寝てました。


IMG_20200214_130836-1.jpg

3枚目の写真は、『えっ?終わってた?』。前回までは手足の動かしかたの練習で違和感を感じていた公太ですが、昨日は寝てました。マッサージ好き公太です。




IMG_20200214_194230-1.jpg

スタッフさんが撮影して下さった写真を送ります。
公太の優しいやわらか~な表情。




1581676887441-1.jpg

偶然会ったコーギーのおちびさん。
公太は尻尾をぴこぴこ喜んでいました。

もうすぐ3ヶ月。
食べて寝て遊んで私といちゃいちゃしています。
町内にとても馴染んでいます。
公太に会えない日でも毎日公太の話題が登場するご家族があちこちに。
嬉しい楽しいお話たくさん聞きます。
公太と家族。幸せです(о´∀`о)ありがとうございます。



そして、そして、コタ~~~~~💕
もうね、鎌倉お坊ちゃまは、お坊ちゃま生活を満喫しています。
17kgのスタンダードコーギーが、お母さんお手製のスリングに入ってますのぉ(爆)
愛されすぎてるのがよぉ~くわかるので、私たちのことなんて疾うに忘れてるね🤣

難しい膀胱疾患にも、先生とご家族とコタとみんなで向き合ってもらって
ありがたいです😂
いっぱい甘えて、お父さんに偉そうにして、楽しい毎日を♫






そして、届きたてホヤホヤ💨


7年を迎えました

IMGP1776-1.jpg

*chico*さん、オットさんご無沙汰しております。
毎日の活動本当にお疲れ様です

IMG_3158-1.jpg

メイは今日2月17日に家の子になって7年を迎えました
8歳になっても毎日元気いっぱいで相変わらずの甘えたさんです


IMGP1543a (2)-1

毎日の散歩も夏はやる気がなさそうに歩くんですが
冬は私たちが寒い寒いと言いながら歩いてるのに
メイだけテンション高くスキップするように歩いてます(笑)




IMGP1611a-1.jpg

家では寝てる事が多くなりましたが
まだまだ娘や私とのオモチャ投げも喜んで遊んでいます



IMGP1747a-1.jpg

去年は11月に鳥取、山口、広島へと旅行にも行ってきました
5年以上振りでしたが、メイも楽しんでくれたようで一緒に行けて本当に良かったです





IMGP1757a-1.jpg

これからもメイとの毎日を大切に過ごしていきます

遅くなりましたが今日フードとトイレシートを少しですが
送らせてもらいました
寒かったり暑かったりの変な気候ですが
*chico*さんもオットさんも体調崩さないようお身体ご自愛下さい



そっかぁ、もう7年かぁ
幼い顔してるから、まだまだそんなに経ってない錯覚がしてしまうね。
おしゃべりメイちゃん、そのまんまで居させてもらえることが奇跡なんだよ。
出会えたことが奇跡なんだよ。

まだまだママのそばで、8年、9年、10年…とシアワセエキスを振りまいてね。
そして、いつか弟子を迎えておくれッ!






頂いた希望にすべてに添えるわけではありません😢
一期一会
きっと出会うべくして出会ってくれたご縁なのだと思います。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓






category: シアワセになったコ

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3326-9ffa2b36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ