今年初と犬生初 
2020/01/27 Mon. 21:53 [edit]

先週の金曜日のお話。
「じんぺーちゃん!」
出掛ける支度をしたワタシに呼ばれ、超高速回転で
周りながらやってくる@喜びの舞
病院じゃないよぉ~

そうです、キミの命をお知らせするのです。
学校訪問です😆
両手にブサカワw のまるママ。

ほらほら、楽しそうなバーナード氏の可愛い顔♡
う
そ
で
す
今年初参加の千斗くん。
もぉ、ガタブルでいつもと違い目をぱっちり見開いて動揺中(笑)

動揺のよだれで、シートを敷かれるの図。
そんなガタブルも、子どもたちとのふれあいでは落ち着くのです。
体育館の音が響くことや、走る振動や、そんなことに動揺するのです。

ガックシ
コチラ犬生初の命の授業で、疲れて肩を落とすじんペーちゃん(笑)
ふたりともよく頑張りました💐

帰りの高速道路は事故渋滞。
さらに疲れたワタシを癒やしてくれたのは…

ほとんど意識なし(爆)
話しかけても意味はない🤣

帰ったら、はちべの部屋で引きこもり。
帰りずっとと寝てたやん💦
そして今日は

メンバー変えて、2わんこ連れ。
雨だし2わんこを連れての移動を考えると必然的にちっこいちゃんチーム。

お久しぶりのロッタちゃんと、今年初のシンバ。
ベテランのふたり(シンバは気付いてるっぽい 笑)

それはそれは楽しそうに、尻尾フリフリでみんなに愛想してくれる
広報部長のチャッピー。
どれだけみんながどんよりしてても、気にしてない😆
ママとのお出かけがうれしいのだろうなぁ

そして、そんなハイテンションのチャッピーにロックオンのハンターマカロン。
牧羊犬かッ🤣

獣医さんたちの寸劇が始まると、ワタシの膝の上でガン見のロッちゃん。
久しぶりだから面白かったんだね、うん、きっとそう(笑)

そして、コチラも今年初で面白かったんだね(た、たぶん))

シンバルンバ中のシンバと、お母さんと一緒が楽しいチャッピーは
寸劇興味なし。
出番を待つのか、ぷぷ。
この後、心音聞かせたり、触れ合ったり、抱っこしてもらったり
犬たちが頑張るのですが、私たちは先生になるので画像は無い。
でも、4わんこ、みんな上手に子どもたちと触れ合ってくれました。

今年初参加の面々
くーーー、チャッピー切れてる(ゴメンよぉ)
お気付きでしょうか、終わったらテンション下がっているチャッピー。
分かり易く疲れている😆

今度はマカロンが切れた😭
今日はオヤツを持っていったので、ご褒美ありのお仕事だったわんこたち。
何十人もの子どもたちの相手、立派に果たしました。
ボランティアでお手伝いに参加されていたお母さんたち。
保護犬や保護活動に興味を持ってお話を聞いて下さった方々が居て
今日はそれだけでうれしい1日になりました。

帰りは、ロッちゃん潜り込んでシンバもこっち向かず(笑)
お疲れさん!
週末から中二日で学校。
そして、また来週も学校。
寄る年波で、実はどんどんキツいのだw
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 動物介在活動
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3315-d2ad99ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |