幸先よろしく 
2020/01/20 Mon. 16:03 [edit]
我が家を出発!

「運転手さん居ませんよ」
ちらっと覗くのはだぁれ?

どんどんグイグイ大胆になる栗ちゃん(笑)

ビビりさんには、落ち着いた犬の同伴が一番。
ってことで、棚ぼたでお出かけのじんぺーちゃん。
「寛ぐがよいでおじゃるよ」と自ら実践😆

そんなじんペーちゃんの言うことを聞いてか聞かずか
いきなり立ち上がり、後ろ向いて高速を楽しんでました(違)

そんなのは一瞬で、ガサガサもヒュンヒュンもブルブルもなく
乗車マナーはバッチリです。
2時間弱の道中、すぐに寝始めました。

「到着でおじゃるな」
「ついたでちね」
付いたらすぐに察知するおふたりさん(笑)
信号で止まっても知らん顔なのに、到着はわかる犬の不思議(犬あるある)

さて、お家に到着。
もぉね、素晴らしい親善大使っぷりを発揮するじんぺーちゃん(爆)
なんの躊躇もない。
我が家の居候たち、何故に皆こんなになるのだろう💦

負けじと、尻尾下げながらも行ってみる栗ちゃん。
何だかうれしい。
あんなに人にも音にも、すべてにビビっていたのにね。

早々に、安全地帯を見つけちゃったよ。
さすがの本能だね。

自分からクンクンする栗ちゃん😂
ご家族は今年最初のミーティングに家族で遙々お越し下さってます。
犬と暮らして居たので、ともすると自分本位になりがちなところ
前に来て触る前に言い聞かせて下さったそうです。
それを聞きながら、仮お母さんはとっても安心したそうです。
ここにも 「犬を尊重する」
子どもだけじゃなく、私たち大人も
都度都度、犬の様子を見て対応するって大事なことです。
因みにこの時のお母さん、仮母さんの手紙を読みかけて
「後で読も」って鼻すすっておられました😊

今度はお姉ちゃんの安全地帯にすっぽり収まるw
大胆すぎる(遠慮なさ過ぎる)親善大使のお陰で
栗ちゃん動揺する暇がない(笑)

遠慮なく飼育環境を確認するおばぁわん。
お陰で安全とか色々は、ワタシがする必要がありませんの(笑)

釣られる栗ちゃん🤣

今度は息子くんの安全地帯w

ほらほら、こんな🤣
逃げないし、震えてもないの。

はい、チーズ♫
”時間をかけて”と最初から言って下さって居たご家族。
ブログもしっかり読み込んで下さってました。
今は尻尾フリフリで飛んでこなくっても、ゆっくり待って下さると思います。
安心してお任せしてきました。
もう新しい名前も決まっています😊
トリミングしないで、ちょっとぼっさりで連れていたのですが
実はお母さんトリミングサロンをされています。
ドッグマッサージもやってるので、きっと栗ちゃんも体と心を
ほぐしてもらえるの~

「まろも一緒にお泊まりしてしてもいいでおじゃるよ」と
無理矢理家族の間にねじ込むおじゃる(笑)
安心して下さい、帰るとなったらさっとこっちに来ますんで😅

「帰りも長いので、つまんで下さい」と差し入れを頂きました。
ありがとうございました♡
さて、帰宅時には早々に報告が届きました。
chico さま
今日は遠い所来て頂いて、ありがとうございました。
栗ちゃん(我が家ではルルちゃん)は
おしっことうんちもして、おやつも食べてゆっくり過ごしています(^^)
今はドアから人が出入りしてもドアのほうに行かずにカーペットの上で落ち着いています。
「ルルちゃんおいで」と呼ぶとトコトコ歩いてきてくれます(^^)
音にびっくりして急に飛び出さないよう、気を抜かずゆったりと過ごしていけたらと思います。
ルルちゃんを見ていて、預かりさんのお宅でたくさん愛情をもらってたんだな~と感じます(*^^*)
2月のミーティングで正式譲渡手続きに伺いますので、よろしくお願いします。
預かりさんにも、よろしくお伝えください(^^)
三歩歩いて二歩下がる日々かと思います。
でも、家族と犬とのかけがえのない日々を、どうぞ楽しんで下さいね。
来月のほごいぬミーティングでお会いできること楽しみにしています。
栗ちゃんの晴れの日
大きな大きなハロが応援するように出現したこと
決して忘れないなぁ
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 栗@Tプードル
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3312-7069c5de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |