雑種(♂)@保護 
2019/12/31 Tue. 01:51 [edit]

和雑種のようで、胸や前肢のカンジを見ると洋雑種のよう。
フードアグレッシブがあるので、団体譲渡になりました。
この問題は強制では解決しないので、まずはイライラせずに食べられることを
知ってもらうこと。
触られるとイヤな箇所もあるようです。
この対応は、自ら寄ってくることを待つことが必須。
色々イヤなことがあったのかな😭
まずは、信頼関係を築くために時間が必要かと思います。

これまた姿勢を低く、振り回す方法を知ってるよね💦
ビーグルっぽくもあるけど、猟犬っぽい。
グイグイ引いて、クンクン鼻も使ってます。
褒められることの心地よさを知って欲しいなぁ

頭良さそうです。
上手く向き合ってこなかったことが、フードアグレッシブに繋がってるのだけど
外飼いだったよね、きっと。
まずはゆっくり、家庭生活を知ってもらうこと。
発散させること。
安心してもらうこと。
どの保護犬でも同じなのだけど、大きさもあるのでなかなか手強そうです。
仮名は マツ(仮宿命名)
今後の様子は trunk days でどうぞ♫

なかなか堂々としています。
犬には興味津々で、攻撃的ではなく何ならウザいタイプかもしれません。
一人っ子生活をのんびり満喫してたごんすけには試練かもしれない💦
そのコを尊重しながら
イヤな感情を切り離していく。
根気が要ること、仮宿にて家庭犬のやり直しです。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: マツ@雑種
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3304-9ec72231
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |