ボクは鎌倉犬になったデス 
2019/12/07 Sat. 00:18 [edit]

またまたあっという間に、日々は流れ…
今日は命の授業。

頑張った面々。
サボってたわけじゃないんですYO
少年院での動物介在活動2日間(その話はまた次に)を終えて、1日寝込み
今日も熱があるのに運転して、命がけの命の授業だよ🤣

さて、届きました♫
遠方へと婿入りしたハムが太いと書いて公太。
無事に正式譲渡の運びとなりました~パフパフ📯
それまでから、ツイったランドでは様子を見せてもらってて
きっとご夫妻には何の迷いもなかったと思いますが
正式な手続きを踏んで下さったのだと思います🙏
以下ツイったランドより抜粋:

改良型マナーバンドを作ってもらったり

アンパンマンに変身していたり(笑)

雨の日、アンパンマンタオルで急場のレインコートなんだって😆

おNEWのレインコートは、思いのほか袖が長かったり(短足あるあるw)

膀胱が良くなるようにお灸をしてもらったり
@お灸はウチにもあったのに思いつきもしなかったYO😂

歯磨きだってしてるんだって。
コタ、賢すぎるッ
ホントにね、ボクだけを見てもらえる
ずっと一緒に居てもらえる素晴らしい環境へと巣立ってくれました。
たぶん…未だひとりでお留守番をしてないと思う😆

市役所での手続き待ちのお母さんとボク。
17kgコタが乗れるカート…新調してもらったんだろうか…
正式譲渡の書類を頂く前、お母さんから電話を頂きました。
「正式にと言う連絡は、直にお話ししたかったので」って。
途中お母さんがコタと会えて良かったって感極まって涙声。
こっちまでもらい泣き。
愛がいっぱいです。
お手紙にも、あっちにもこっちにもコタコタって
コタ愛がとまりましぇ~ん💕

憧れの鎌倉♡

「ボク、鎌倉犬になったデス」
公太は公太のまま、Dog's smileを卒業しました。
見守って下さった皆さま。
密かにコタ応援団だった皆さま。
ホントにホントにありがとうございました。
コタは、間違いなく溺愛されています。 感謝。
コタの良さは、大型犬のような理解力と安定感。
でもね、ホントは甘えん坊だったんだよ。
存分に愛してもらうんだよ。 また会おうね!!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 公太@コーギー
« 第2回 動物介在活動プログラム「Days」
じっくりと考えた家族とじっくりと考える犬 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3291-ed37ad72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |