意思表示がスゴい 
2019/11/22 Fri. 15:25 [edit]

1週間前の木曜日。
じんぺーちゃんの耳治療の時に同伴したのは…

前日の休診日には、全くご飯を食べなかったひより。
お腹も緩いし、動かないので注射入れてもらいました。
保護して数年、ご飯を食べなかったことはかつて一度もないッ
そりゃ、もうかなり具合悪いよねってこと、血液検査もしてもらいました。
結果は連絡頂くことになってましたが

再び夕診で、診察してもらうことになりました。
血液検査の結果、肝臓の数値がかなり悪く
黄疸、炎症反応も出ていました。

食べてないので輸液。
この数値では、かなり気落ちが悪いだろうと言うことで
抗生剤や吐き気止めの注射も。

ヤなことには、すぐに般若に変身して、どるどるカミカミのひよりが…
かなりぐったり。
何されても無抵抗。
心配すぎました。

様子を見るために、プチ隔離。
ほとんど動かず。

「ボク、出発デキルデスカ?!」
えぇ、同伴して様子見ようと思ってたんですけどね
院長がコタの診断書書いてもらうときに、「預かります」って言って下さったのです😭
とっても心強くて、安心してコタさん送り出すことが出来ました。

日曜の朝早く出発し、深夜帰宅予定だったので
前日の夜預けて、2泊3日。
翌々日の朝お迎えに行ってきました。

帰ってからも食べない。

お薬は潰して粉にして投薬補助剤で練り練りして
口に指突っ込んで奥歯にくっつけて、かろうじて飲ませられてましたが…

何を持っていってもダメなので、ジャジャーン!!
必殺 ”愛のリゾット”

鶏肉で出しを取って、お米からリゾット。
サツマイモは別に蒸して、小さくサイコロ切り。
出しを取った鶏肉はほぐして投入。
さぁ、お食べ。
ものの見事に、ご飯粒とサツマイモは ペッ された_| ̄|○

仕方なく、また鶏肉ONLYで挑戦。

えぇ、食べてくれましたとも。
リゾットの労力空しく…

「だいじょぶでおじゃる。 まろたちが責任モツでおじゃるよ」
と、真横で常時スタンバっている チームハイエナさん
頼もしいです(笑)

お水もしっかり飲んでます。
(台がないので別の水入れの上に載せてるのがビミョーだ 笑)

ほんのスプーン1杯ほどの鶏肉で元気復活したのか
もう、口の中に薬を入れようもんなら、強烈に咬まれます😱
顔振り回して、絶対に口の中に入らない薬の練り練り。
ふっ、元気がいいのか訳わかんない。

今日はレバー。
既にぷいッ
食べてる時にそっとレバーにお薬忍ばせたら、その時点でぷっつり食べなくなる強情さ。
見えてないよ。 包んで隠したよ。 匂うのか。 薬って無臭でしょ?!
もうフードボールすら見ない(笑)
ある意味清々しいです。
食べさせることを選ぶのか、お薬を選ぶのか
と言うことで、お薬は注射で補い
食べてもらうことを優先でいいことになりました。
でも、ついついささみにお薬塗りつけたり
缶詰で隠したり挑戦しちゃうんだよ。
そしたら、食べない。
絶対に食べない。
スゴいよ、この意思表示は。

で、輸液に注射になるワケで…
退院後の輸液は、絶対に伏せない。
チョイチョイして、こっちに来ようとする。
絶対に置いて帰られまいって意思がスゴい💦

そして、帰ったらトオイメをされます。

今日も、朝から失敗したので、夕方には輸液&注射だよ。
オマケ:

今朝はコチラと動物病院💦
昨晩というか、深夜1時寝室に移動したら
いきなり鼻詰まりで息が出来ないって感じで、首振る、暴れる
抱っこしても上に上に登ろうとする。
もう、窒息死するんじゃないかって程。
少ししたら口で息して、落ち着いて
10経つとまた鼻で呼吸困難に陥るってのを、2時間続けて
ホントに息止まるんじゃないかって、ワタシも気が気じゃなく。
3時だなぁと思ってからは記憶がない…
ロッタも寝てたのか?!

院長の診察が可愛いの図。
小さいロッちゃんのぞき込むの図(笑)
「とんだ災難でちよ」のロッタ🤣
昼寝しようと思っていたのに
こんなことしちゃって、もう洗濯物入れたら
病院の時間だよ、トホホ。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ひより@チワワ
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3283-62c7354e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |