第59回 ほごいぬミーティングat奈良県庁 ご報告 
2019/10/15 Tue. 21:31 [edit]

さて、台風の去った奈良県庁。
ほごいぬミーティング@奈良県庁を無事に開催することが出来ました。
ホントにさすがのDog's smileだなぁと県職員さんとしみじみ。

県庁の屋上展望台。
若草山から、奈良公園をぐるりと見渡せます。
(どうやらカメラマンは、枠を飛び出しどんどん動き出した模様 笑)

8時半に集合して、各担当を前日ラインで回た効果なのか
9時18分には会場が出来上がっていました(笑)

犬たちは、待機場所でほんの数人のボラさんで管理。

みんな賢すぎるッ

早々に朝礼を済ませ、後はまったりと開催時間を待つことにしました。
30分はウォーミングアップ@お口の(笑)

台風の次の日だからか、観光客の人の往来が少ない中
面会予約はほどほどにありましたが、他にもたくさんの皆さんが足を運んで下さいました。

奈良公園からも人目を引くように、パネルの裏も宣伝。

卒業犬たちの履歴書。
足を止めて下さってる😭
この家族の書いた履歴書が、これから犬を迎えようと思っている人には
きっと参考になると思います。

いつも学校訪問でご一緒してるトラオくん。
の膝に乗ってる”あたちロッちゃんじゅーななちゃい”
怖くないんだぁ~🤣

「トラオくん、また食べ過ぎたの?」
ZZZZ…
獣医師会から参加のトラオくんとうさこちゃん。
中の人は、いつもと違って帝塚山大学生です。
毎回助っ人に来てくれます。
素晴らしい呼び込みパフォーマンスで、ボラさんみんな感心してました。
いつもありがとね。

ジャジャン!
さて、お待ち頂いてましたよね。
皆さん心配だったりしてましたよね。
いや、ダメなら早々に引き上げてますからッ🤣

みんなの前で報告が出来ることがうれしいッ
そして、ごんすけ母ちゃん感涙(みんな釣られて一青窈w)
父ちゃんちょっとごまかしてる感が😂
色々思いはあったと思います。 それがぽん太です。
子犬でセンターに入って、1年をセンターで過ごし
Dog's smileでも長期滞在チームに足突っ込みかけてましたが
ちゃんとそのまんまのぽん太を受け入れて下さる姿勢に
ごんすけ家も安心して送り出してくれました。
ホントにホントにお疲れ様でした。

ぽん太が、安心して暮らせる環境に繋がってくれました。
おめでとう✨
ぽん太は、ぽん太のままDog's smileを卒業しました。

どうぞ、clickして雄姿を見てやって下さい。
そんな先輩に続け~!と、頑張った保護犬たち。
今回は、半分以上がお休みだったので
ちょっと淋しいスタンバイ風景でしたが、参加したコらは
全身で全力で頑張りました。
見事にちっちゃい子ばっかりでしたが(笑)
中型犬、大型犬はこの場が苦手なコが多かったりします。
ちゃんと居ることは出来るけど、かなり疲れます。
そんなこんなで、みんなお休みでした。
リクエストがあれば連れて行きますので、是非お知らせ下さい。
オモシロ写真を見つけたので…

すべての力を出し切って、頑張ることを誓いますッ!
と張り切っているガッチャは、早々に団子になって寝ていることが多いよね😆

チッ とわる~い顔のチーさん。

チンピラやってしもたチーさん(笑)
チロルの「チ」は、チンピラの「チー」。 を挽回できますよーに😁
只今Dog's smileは 大プードル祭り開催中です。
意図せず集まってしまいました。
白黒、
どうぞ、違いをその目で確かめて、可愛い彼らを家族に迎えて下さい♡
長くなるので、前半はここまで。
後半はお礼編でお送りします😊
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
« 第59回 ほごいぬミーティングat奈良県庁 ご報告(お礼編)
台風ですが »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3265-8d61d410
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |