ふたりで楽しい時間 
2019/10/03 Thu. 14:57 [edit]

保護してから、毎週耳治療に行くドナさん。
耳はほとんど腫れは引いたものの、塞がって硬化してしまった皮膚が
改善されることはないので、定期的に病院に行かねばなりません。
どんどん学習して、嫌がるのだけど
口を持ってくるとか、唸るとかはありません。
優しい女子です。

車の乗車マナーも完璧ですの。
気をつけるのは、飛び出そうとすること。
室内からも、玄関からも、車からも、ドアが開くと反射的に
とにかく一旦飛び出します。 そこは俊敏です。
リードをしっかり持ってから、ドアを開けることをお勧めします。
庭では、飛び出しても興奮で走り回るようなことはありません。
どちらかというと、向こう側が気になるから飛び出してみた。みたいな感じです。

ひょっこりはん♡
性格は、テリア気質と言うよりも、控えめです。
ちょっとややこしい鳴き方@悲鳴をするのと(いつかのWさんのような…それでもずっとマシ 笑)
他犬への関わり方が大胆すぎる(大小構わず飛びつきます)ことはあるけど
基本優しく人に添うコです。

可愛いでしょ~💕
彼女の場合、オモチャで遊んでて他のコもそれに乗っちゃうと
オモチャじゃなくて、犬に反応してしまうので空気が乱れます💦

なので、ふたりで存分に遊ぶ時間を作ってます。
ふわふわ系のオモチャが好きなので、小さなぬいぐるみ投げてみたら
遊ぶ遊ぶ😆
経験無い感じですが、色々考え出しました。
そして、ちゃんと渡すことが出来ます。

ひとりではむはむじゃなく、渡したらまた遊べるってこと
早々に気付いてくれました。

たまごちゃんに変身!
ふわふわ好きだけど、外では不衛生なので違う材質投入。
たまごちゃんを試しに。
材質的に、最初はオエッとかしてたけど、そっと咥えて
大丈夫だとわかったらしい。

追いかけるときは全力。
持ってくるときは、ギャロップです(笑)
何度も何度も、投げては寄ってきて、最後は渡す。

それはそれは、楽しそうに取ってきます。
決して破壊しません。
ふわふわも、ゴムも、優しく咥えています。
お口からも取りやすいです。

口から取らせるために、横に来ることもあれば
コチラにペッと吐き出してくれることもあります。

いつまでもいっしょに遊びます。
日課にしています。
放置は出来ません。
なぜなら、草食べ放題になってしまうから。
草も選びません。
手当たり次第食べます。
何故なのかはわからないけど、お散歩も除草剤とか怖いので
草むらやらには気をつけなければなりません。
アスファルトやなんかに生える小さな雑草も見逃しません(笑)

割と何でも興味津々。
こないだは、トイレに着いてきて💩を流したら(あ、犬ですッ)
トイレの便器をずっと覗いてました(目が離せません。顔突っ込みそうで 笑)
靴下ぶらぶらして歩いたら奪われます。
リードも自分で持ちそうです(笑)
とにかくオモチャは、大好きです。

でも、決して執着しません(なんならハウスの方が好きです)
そこはいいところだよ😆
ドナさん 優しい女の子です。
ちょっと先代のWendyに似ています。
1頭だけで暮らしたら、きっとそっと支えてくれる
そんなコです。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ドナ@レークランドテリア
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3260-48d4930d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |